※当ブログはアフィリエイト広告を利用して商品やサービスなどを紹介しています。

Fillmoreシリーズの100WバージョンのアンプMESA/BOOGIE Fillmore 100登場

 MESA/BOOGIEから新たなBOOGIE DNAを持った「Fillmoreシリーズ」の100WバージョンのギターアンプFillmore 100が発売されます。ラインナップは、アンプヘッドのFillmore 100 HeadとコンボアンプのFillmore 100 1×12 Comboのようです。

 Fillmore 100は、100Wになった事でクリーンヘッドルームと音の厚みが確実に増し、トーンとサウンドのフィールに最も恩恵を受けているようです。そして、よりダイナミックなニュアンス、パーフェクトな周波数によるエキサイティングなセッティング、ゴージャスなアタックエンベロープ、サウンドの立体感から低い周波数の優れたトラッキングを実現しており、大出力ならではのトーンが魅力的のようです。また、3ポジションのトグルスイッチで切り替えられるPower Selectスイッチによって、FULL/HALF/LOWの3段階で出力切替が可能で、最適な出力レベル、サウンド、フィールを好みのプリアンプモードや使用環境に合わせて選択する事ができるようです。

 MESA/BOOGIEからFillmoreシリーズの100Wバージョンのアンプが出ますね。ギターアンプを探している人は、検討してみてはいかがでしょうか。

 Fillmore 100についてはこちらを参照してください。

よかったらシェアしてください!
目次