※当ブログはアフィリエイト広告を利用して商品やサービスなどを紹介しています。

Screamer Fuzzの新たなバージョンCusack Music Screamer Fuzz Germanium登場

 Cusack MusicからTS系のサウンドとユニークなファズサウンドを融合させた独自のペダルScreamer Fuzzの新たなバージョンScreamer Fuzz Germaniumが発売されます。

 Screamer Fuzz GermaniumのFuzzノブを最小にすれば、“DRIVE”のみのチューブスクリーマーライクなトーンになり、DRIVEノブを最小にすれば、ザラッとしたファズペダルになるようです。この2つのノブを組み合わせ、ファズとオーバードライブをミックスしながら独自のトーンを作り上げるようです。そして、ゲルマニウムダイオードを使用したクリッピングにより、低めのコンプレッションと独特の生々しい音色を得たようです。さらに、新たにTONEコントロールを追加し、より詳細にサウンドを調整することができるようです。

 TS系と呼ばれるオーバードライブは、ミッドレンジが強かったり、音が濁ってしまい、ミックスの中で上手く前に出て来ないサウンドになってしまうことがあります。一方で、伝統的なクラシックオーバードライブトーンが必要であれば、TSスタイルの質感は欠かせません。Screamer Fuzz Germaniumは、一般的なTSと比較し、約2倍のゲインレンジを確保したようです。そして、音に強い粘りがあるクラシックオーバードライブの質感を残し、同時に音色全体の明瞭さを高め、クリアでありながら粘る重厚なトーンを作ることができるようです。また、複雑な和音の1つ1つの粒を逃すこと無く、バンドアンサンブルやミックスの中でも存在感を主張するサウンドとなるよう細部まで丁寧に調整を重ねたようです。さらに、フットスイッチはトゥルーバイパスですが、クリックレスで、機械式スイッチが原因のスイッチングノイズとは無縁のようです。

 Cusack MusicからScreamer Fuzzの新たなバージョンが出ますね。Screamer Fuzzが好きな人や歪みエフェクターを探している人は、検討してみてはいかがでしょうか。

 Screamer Fuzz Germaniumについてはこちらを参照してください。

モッピー!お金がたまるポイントサイト
よかったらシェアしてください!
目次