※当ブログはアフィリエイト広告を利用して商品やサービスなどを紹介しています。

<span style="font-size:large;">CenturaのブラックカラーモデルCeriatone Centura Black登場</span>

Ceriatoneからケンタウロスを再現したCenturaのブラックカラーモデルCentura Blackが発売されます。

Centuraは、トーンとアンプの可能性をさらに拡げる本来の意味でのオーバードライブペダルのようです。特に、音色に歪みが加わるか加わらないかくらいの絶妙な領域に設定した真空管アンプとの相性は最高のようです。また、Centuraはクリーンブーストからフルゲインセッティングまで全ての領域で最高峰の音色を作るようです。さらに、1台1台全て手作業で組み上げられているようです。

Centurのコントロールは、GAIN、TREBLE、OUTPUTの3つのようです。GAINは、歪みの強さを調整し、最小設定でクリーンなトーンとなるようです。TREBLEは、高域を中心に音色を調整し、11時半辺りの位置でフラットとなるようです。OUTPUTは、音量を調整し、11時半辺りの位置で回路上はユニティゲインとなるようです。しかし、実際の音量はGAINやTREBLEの設定により異なるようです。

Centuraは、ケンタウロスと殆ど変わらない音色を作るようですが、Outputの設定をケンタウロスよりほんの少しだけ高くすることで同等のレベルとなるようです。この違いはポットテーパーによる違いで、フルアップに近づくにつれ、その差異は小さくなるようです。

Centuraは、3.5mmミニプラグのDC9Vアダプターで駆動し、プラグはTIPがプラスとなるようです。また、スタンダードな9V電池で駆動させることもでき、電池を使用する場合は底面のネジをマイナスドライバーで開け、内部の電池スナップに電池を取り付けて使用するようです。

CeriatoneからCenturaのブラックカラーモデルが出ますね。ケンタウロスを探している人は、検討してみてはいかがでしょうか。

Centura Blackについてはこちらを参照してください。

モッピー!お金がたまるポイントサイト
よかったらシェアしてください!
目次