ペダル、プリアンプ関連– category –
-
BJFE Woody Orange Dual Overdrive登場!Sparkling Yellow Overdriveのバージョン1とバージョン2を1台にまとめたペダル!
BJFEから、BJFEのペダルの中でも生産数の少ないSparkling Yellow Overdrive(以下、SYOD)のバージョン1とバージョン2を1台にまとめた2in1オーバードライブペダルの「Woody Orange Dual Overdrive」が発売されます。 特徴 インプットからバージョン1、バージ... -
LILT CPB Optical Compressor登場!スタジオコンプレッサーをコンパクトペダルで実現!
LILTから、スタジオコンプレッサーをコンパクトペダルで実現した「CPB Optical Compressor」が発売されます。 特徴 ギターとベースのどちらでも使用できる 光学式コンプレッサー特有の滑らかでイコールなトーン 電池は使えない CPB Optical Compressorを探... -
Mooer GE200 Pro、GE200 Pro Li登場!新しいWalking Starデザインを採用した新世代マルチエフェクター!
上がGE200 Proで、下がGE200 Pro Li Mooerから、新しいWalking Starデザインを採用した新世代のマルチエフェクターの「GE200 Pro」とGE200 Proに電源ケーブルなしで使用できるリチウムイオン電池を内蔵した「GE200 Pro Li」が発売されます。 特徴 100のア... -
80年代ビンテージスタイルアナログコーラスE.W.S. LA CHORUS
E.W.S.から、クラシックトレードマークトーンであるBBDチップを使用し、温かみのあるアナログコーラストーンを忠実に再現する80年代ヴィンテージスタイルのアナログコーラスペダルの「LA CHORUS」が発売されます。 特徴 SCH-1がベース SCH-Zのモディファイ... -
XoticからEP Boosterの15周年を記念した限定モデルが登場
Xoticから、2009年に登場したEP Boosterの15周年を記念した限定モデルの「EP Booster 15 Year Anniversary Limited Edition(以下、EP Booster 15周年モデル)」が発売されます。 特徴 メタリックブルーとメタリックパープルの2つカラーを用意 それぞれ全世... -
SOMMER CABLEとSwitchcraft使用のOne ControlのPatch Cable
One Controlから、ハイクオリティな音色で柔軟性も高く扱いやすいSOMMER CABLE SPIRIT XXLケーブルと高耐久性で信頼性の高いSwitchcraft 226プラグを使用したパッチケーブルの「SOMMER CABLE SPIRIT XXL / Switchcraft 226 パッチケーブル LL」が発売され... -
BROWNサウンドを作り出すMAD PROFESSOR “1” FACが限定復刻
BROWNサウンドをフィーチャーしたディストーション/リバーブペダルであるMAD PROFESSORの「“1” FAC」が、台数限定で復刻されます。 特徴 あの伝説のトーン同様のドライブサウンドに加えて、リバーブ回路を内蔵 ゲインレンジはミディアム~非常にヘビーなデ... -
Skreddy Pedals Martian Tarantula登場!MkIIやSupaなどの名で知られるファズをベースにしたペダル!
Skreddy Pedalsから、多くのファズペダルのお手本となった“MkII”や“Supa”などの名前で知られる初期のファズペダルをベースにした「Martian Tarantula」が発売されます。 特徴 シリコントランジスタを用いながらゲルマニウムトランジスタのような音色にチュ... -
ブースターのWARM GEARの後継機種Ovaltone WARM GEAR 2登場
Ovaltoneの力強いブーストサウンドを生み出すブースター「WARM GEAR」が「WARM GEAR 2」にバージョンアップします。 WARM GEARについてはここ »力強いサウンドを生み出すブースターOvaltone WARM GEAR登場 発売予定日は、2024年7月23日のようです。 特徴 ... -
Limetone Audio JCB-5S-Flat登場!ペダル下に敷くことを想定した筐体とTRS MIDI Thru端子を採用したジャンクションボックス!
Limetone Audioから、エフェクターの下に敷くことを想定した薄くてフラットな筐体とTRS MIDI Thru端子を採用したシグナルジャンクションボックスの「JCB-5S-Flat」が発売されます。 発売予定日は2024年7月13日(土)のようです。 特徴 音声信号部分やグラン...