※当ブログはアフィリエイト広告を利用して商品やサービスなどを紹介しています。

Jim DunlopからSEPULTURA結成40周年を記念したCRY BABY登場

Jim Dunlop AK95MMXXIV SEPULTURA 40TH ANNIVERSARY CRY BABY WAH

Jim Dunlopから、ブラジル出身のヘヴィメタルバンドSEPULTURA(セパルトゥラ)の結成40周年とフェアウェルツアーを記念した限定品のCRY BABY WAHの「AK95MMXXIV SEPULTURA 40TH ANNIVERSARY CRY BABY WAH(以下、AK95MMXXIV)」が発売されます。

特徴は以下のようです。

  • SEPULTURAのギタリストAndreas Kisserとのコラボによる特別デザイン
  • 表現力豊かでエネルギッシュなワウサウンドを再現
  • 踏み込むだけでエフェクトをオンにできるオートリターンスイッチを搭載
目次

概要

AK95MMXXIVは、メタル界に多大な影響を与えた偉大なバンドであるSEPULTURAの功績に敬意を表した特別仕様のワウペダルのようです。

そして、SEPULTURAのギタリストAndreas Kisser(アンドレアス・キッサー)とのコラボレーションによる特別デザインのようです。

また、代表曲「Refuse/Resist」や「Roots Bloody Roots」で聴ける、表現力豊かでエネルギッシュなワウサウンドを完全再現しているようです。

機能

踏み込むだけでエフェクトをオンにできるオートリターンスイッチを搭載しているようです。

さらに、BoostスイッチとVolumeノブによって、最大+15dBまでブーストが可能なようです。

そして、Variable Qノブを備え、ワウエフェクトのかかり具合を調整でき、高域を強調する狭いバンドパスから低域を強調する広いバンドパスまで、細かく設定できるこだわりの仕様のようです。

また、乾電池006Pまたは9VACアダプターで駆動するようです。

AK95MMXXIVを探す

AK95MMXXIVは、以下のECサイトで探せます。

AK95MMXXIVを探す

まとめ

  • SEPULTURAのギタリストAndreas Kisserとのコラボによる特別デザイン
  • 表現力豊かでエネルギッシュなワウサウンドを再現
  • 踏み込むだけでエフェクトをオンにできるオートリターンスイッチを搭載

Jim Dunlopから、SEPULTURAの結成40周年とフェアウェルツアーを記念したCRY BABY WAHが出ますね。

ファンの人やワウペダルを探している人は、検討してみてはいかがでしょうか。

また、限定品なので、欲しい人は早めに購入することをおすすめします。

AK95MMXXIVについてはこちらこちらを参照してください。

AK95MMXXIVを探す

よかったらシェアしてください!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次