ファズ– tag –
-
Fender Shields Blender登場!ケヴィン・シールズのシグネイチャーファズのレギュラー版!
Fender Shields Blenderを探す Fenderから数量限定発売で発売された、My Bloody Valentineのフロントマンであるケヴィン・シールズのシグネイチャーファズペダル「Fender Shields Blender Limited Edition」のレギュラー版の「Fender Shields Blender」が... -
JHS PedalsによってROSSブランドが復活
1970年代後半に設立され、多くの製品を発表したエフェクターブランドのROSS(ロス)が、米国のハンドメイドエフェクターブランドのJHS Pedalsによって復活します。 また、新たなモデルも登場するようです。 概要 復活したROSSの各ペダルは、ミズーリ州カンザ... -
Fredric Effects NOUVEAU Super Unpleasant Companion登場!Super Unpleasant Companionを少しコンパクトにしたペダル!
NOUVEAUを探す Fredric Effectsから、日本が誇るヴィンテージファズであるシンエイのFY-2とFY-6を当時の面影を残す筐体で融合したペダル「Super Unpleasant Companion」を少しコンパクトにした「NOUVEAU Super Unpleasant Companion(以下、NOUVEAU)」が発... -
idea sound product IDEA-FZG ver.1登場!IDEA-FZX ver.1のゲルマニウムトランジスタ搭載モデル!
IDEA-FZG ver.1を探す idea sound productから、2019年に発売されたファズペダル「IDEA-FZX ver.1」のゲルマニウムトランジスタ搭載モデルの「IDEA-FZG ver.1」が発売されます。 発売予定日は2023年8月11日のようです。 概要 IDEA-FZG ver.1は、IDEA-FZX v... -
MXR CSP041 MXR CUSTOM SHOP HYBRID FUZZ登場!ゲルマニウムトランジスタとシリコントランジスタを組み合わせたファズ!
CSP041を探す MXR CUSTOM SHOPから、ゲルマニウムトランジスタとシリコントランジスタを組み合わせたファズの「CSP041 MXR CUSTOM SHOP HYBRID FUZZ(以下、CSP041)」が発売されます。 概要 CSP041は、ゲルマニウムトランジスタの暖かみのあるサウンドとシ... -
Jim Dunlop DD95FW CRY BABY DAREDEVIL FUZZ WAH登場!Daredevil PedalsのJohnny WatorとのコラボモデルのCry Baby!
DD95FWを探す Jim Dunlopから、Daredevil PedalsのJohnny Watorとのコラボレーションにより誕生したCry Babyの「DD95FW CRY BABY DAREDEVIL FUZZ WAH(以下、DD95FW)」が発売されます。 概要 DD95FWは、Cry Babyの甘く表情豊かなサウンドにアグレッシブなト... -
Fender Shields Blender Limited Edition登場!ケヴィン・シールズのシグネイチャーファズ!
Fenderから、My Bloody Valentineのフロントマンであるケヴィン・シールズのシグネイチャーファズペダル「Fender Shields Blender Limited Edition」が、数量限定発売で発売されます。 また、発売されるのは、Fender公式オンラインショップのみのようです... -
electro-harmonix Satisfaction Plus登場!Satisfaction Fuzzをさらに発展させたペダル!
Satisfaction Plusを探す electro-harmonixから、無数のリフを生み出したトーンをオマージュした「Satisfaction Fuzz」をさらに発展させた「Satisfaction Plus」が発売されます。 概要 オリジナルのSatisfaction Fuzzは、60年代のファズサウンドをトリビュ... -
electro-harmonix LIZARD QUEEN登場!1970年代へのオマージュとしてデザインされたオクターブファズ!
LIZARD QUEENを探す electro-harmonixから、JHS PedalsのJosh ScottとグラフィックデザイナーのDaniel Dangerが、electro-harmonixのデザイン全盛期である1970年代へのオマージュとしてデザインしたオクターブファズの「LIZARD QUEEN」が発売されます。 概... -
4種類のモードを搭載したファズのThermion STONE AGEが登場
Thermion STONE AGEを探す Thermionから、4種類のモードを搭載したファズの「STONE AGE」が発売されます。 概要 STONE AGEは、フットスイッチでON/OFFできる「OCTAVE」と「CLEAN MIX」を搭載し、コード弾きにも使えるサウンドからヒステリックなソロまで幅...