2023年10月– date –
-
TC Electronic 2290 P DYNAMIC DIGITAL DELAY登場!TC2290をペダルフォーマットで再現!
2290 Pを探す TC Electronicから、TC2290 DYNAMIC DIGITAL DELAY(以下、TC2290)の遺志を受け継ぎ、そのサウンドと操作性、デザインをペダルフォーマットに落とし込んだディレイペダル「2290 P DYNAMIC DIGITAL DELAY(以下、2290 P)が発売されます。 特徴 T... -
大石紘一郎『ジョンとヨーコの政治学 不条理を撃つ』発売!ジョン・レノンとオノ・ヨーコの活動の意味と狙いを政治学という視点から分析する本!
『ジョンとヨーコの政治学 不条理を撃つ』を探す 早稲田大学出版部から、ジョン・レノンとオノ・ヨーコの活動の意味と狙いを政治学という視点から分析する本の『ジョンとヨーコの政治学 不条理を撃つ』が発売されます。 発売予定日は2023年11月27日のよう... -
弦高調整可能なアジャスタブルサドル搭載のJames J-500L登場
James J-500Lを探す Jamesから、弾きやすさにフォーカスし、弦高調整も可能なアジャスタブルサドルを搭載したエレアコの「J-500L」が発売されます。 James J-500Lの特徴 厚みは一般的なラージボディよりもやや薄め スケールは638mm、ナット幅は42mm 弦高調... -
CE-1とRE-201のプリアンプサウンドを再現するBOSS BP-1W登場
BOSS BP-1Wを探す BOSSの「技 WAZA CRAFTシリーズ」から、「BOSS CE-1」と「Roland RE-201」のプリアンプサウンドをこだわりのフルアナログ回路で再現するブースター/プリアンプの「BP-1W」が発売されます。 発売予定日は2023年11月11日(土)のようです。 B... -
MARK VをミニギターにしたVOX MARK V miniが登場
MARK V miniを探す VOXから、MARK Vをミニギターにした「MARK V mini」が発売されます。 概要 MARK V miniは、小型軽量でネックが細く、特にフルサイズのギターを弾くことに難しさを感じるシチュエーションや手の小さな人にとって役に立つようです。 そし... -
Line 6 HX One登場Line 6!コンパクトな筐体に250種類以上のエフェクトを搭載したステレオエフェクトペダル!
Line 6から、コンパクトな筐体に250種類以上のエフェクトを搭載したステレオエフェクトペダルの「HX One」が発売されます。 概要 HX Oneは、どんなペダルボードにも組み込めるコンパクトな筐体のステレオエフェクトペダルで、直感的なコントロール体系、HX... -
Fender Ken Stratocaster Paisley Fantasyの再受注が開始
Fender Custom ShopからL’Arc-en-Ciel結成30周年を記念して2022年に発売されたKenさんのシグネイチャーモデル「Ken Stratocaster Paisley Fantasy」の再受注が開始されます。 Ken Stratocaster Paisley Fantasyについて 2016年にFender Custom ShopTMのマ... -
斉藤和義のライブを収録した映像作品とCDの音源作品が発売
『KAZUYOSHI SAITO LIVE TOUR 2023 PINEAPPLE EXPRESS ~明日大好きなロックンロールバンドがこの街にやってくるんだ~ Live at 川口総合文化センターリリア メインホール 2023.07.22』を探す 2023年7月22日に開催された斉藤和義さんのライブを収録したBlu... -
Fender Festival Chair/Stand登場!ギタースタンド付きポータブルチェア!
Festival Chair/Standを探す Fenderから、ギタースタンド付きのポータブルチェア「Festival Chair/Stand」が発売されます。 概要 Festival Chair/Standは、屋外での過酷な使用に耐えるように設計されているようです。 そして、コンパクトなデザインと取り... -
Electro-Harmonix Pico Triboro Bridge登場!幅広い歪みをカバーするミニサイズエフェクター!
Pico Triboro Bridgeを探す Electro-Harmonixから、幅広い歪みをカバーするミニサイズエフェクター「Pico Triboro Bridge」が発売されます。 概要 Pico Triboro Bridgeは、幅広いトーンの可能性を持つトライモードドライブボックスのようです。 そして、Ov...