FREE THE TONE STRING SLINGER SS-1V、FIRE MIST FM-1V登場!Integrated Series第1弾のオーバードライブ!
FREE THE TONEから、Integrated Seriesの第1弾として、オーバードライブのSTRING SLINGER SS-1V(以下SS-1V)とFIRE MIST FM-1V(以下FM-1V)が発売されます。
概要
Integrated Seriesは、FREE THE TONE創立15周年プロジェクトとして、これまでに培った豊富な知識や経験、そして確かな技術力とセンスを駆使し、エフェクターを構成する全ての要素を選別統合し「理想のサウンドを形にする」というコンセプトとしてスタートしたようです。
SS-1VとFM-1Vは、圧倒的なダイナミックレンジ、煌く倍音、伸びやかなサスティーン、音の速さを持ちつつもファットなトーン、濁りのないクリーンなドライブサウンドのすべてを具現化すべく、電気回路や電気パーツは勿論のこと、ケース・ノブの材質、質量、磁界等、音に関係するあらゆる要素を徹底的に検証し、試作を何度も繰り返しながら数年の歳月をかけて完成したようです。
HTS回路
SS-1VとFM-1Vは、新たにサウンドデザインを行ったHTS(Holistic Tonal Solution)回路を搭載しているようです。従来のバッファー回路とは異なり、ギターとアンプの持つサウンド特性を極限まで引出しながらインピーダンス変換を行い「サウンド」と「低ノイズ」を両立しているようです。
ノブとケース
各コントロールに使用されている半固定抵抗のシャフトやワイパー部の振動を抑え、サウンドに悪影響を及ぼす倍音成分を抑制するために、真鍮削り出しのFREE THE TONEカスタムノブを開発したようです。そして、理想のサウンドを得るためにサウンドテストを繰り返し、ノブの直径や重量を決定し、濁りの少ない「歪んでいるが濁りのない」クリーンなオーバードライブを生み出すようです。
筐体の縦・横・高さ、板厚、全てがオーバードライブのサウンドに影響するため、理想のサウンドに適した全ての寸法を割り出し、ケースサイズを決定しているようです。そして、重量においてもサウンドを重視した適切な重さに設計されているようです。
IC関連
ICの上部に金属板を被せ、防振、及びシールディングを同時に行うFREE THE TONE独自のプレートを採用しているようです。そして、ICの特性を最大限に活かし、且つノイズを極力混入させないようシールディングを行っているようです。加えて、トーン回路はギター信号の位相ズレを最小限に抑えたパッシブ回路を採用しているようです。
STRING SLINGER SS-1Vについて
SS-1Vは、理想のドライブサウンドと言われるBlack Face期に象徴されるアメリカンブルースサウンドを再現したオーバードライブのようです。そして、適度なコンプレッション感を持ち、粘りのあるクリーン〜クランチサウンドは、往年のサウンドを踏襲しているようです。
FIRE MIST FM-1Vについて
FM-1Vは、理想のドライブサウンドと言われる黄金のプレキシパネルに代表されるブリティッシュロックサウンドを再現したオーバードライブペダルのようです。そして、抜群のレスポンスとエッジの聞いたサウンドは、まさに王道と言えるようです。
まとめ
- SS-1VとFM-1VはIntegrated Series第1弾のオーバードライブ
- SS-1VはBlack Face期に象徴されるアメリカンブルースサウンドを再現
- FM-1Vは黄金のプレキシパネルに代表されるブリティッシュロックサウンドを再現
FREE THE TONEから新しいオーバードライブが出ますね。機会があれば2機種とも試奏してみたいです。Black Faceとプレキシのサウンドが好きな人は検討してみてはいかがでしょうか。
↓で価格を比較してみてください。