electro-harmonixから特別なピックアップやMIDI、改造を必要とせずにギターサウンドを異なる9つのベースサウンドに変身させるエフェクターのBASS 9 Bass Machine(以下BASS 9)が発売されます。
BASS 9は、好評を博したMEL9 Tape Replay Machineを始めとする9シリーズに採用されたテクノロジーが使用されており、同テクノロジーを活用しているだけでなく、優れたダイナミックスとトラッキングを維持したまま1~2オクターブ下に置き換える新しいアルゴリズムも搭載したようです。
BASS 9には、EffectとDryの独立したボリュームコントロールが搭載されており、EEFFECT OUTPUTジャックで正確にミックスバランスを調整でき、DRY OUTPUTジャックからは常時ユニティゲインのドライ音が出力されるようです。また、CTRL 1と2は9つのプログラムそれぞれの特定パラメーターを調節するよう設計されているようです。
エレハモからギターサウンドをベースサウンドに変えるエフェクターが出ますね。興味のある人は、検討してみてはいかがでしょうか。
BASS 9についてはこちらを参照してください。
ELECTRO-HARMONIX BASS 9 Bass Machine ベースサウンド ギターシンセ エフェクター |
||||
|