※当ブログはアフィリエイト広告を利用して商品やサービスなどを紹介しています。

<span style="font-size:large;">【エフェクター】3つのMASHフットスイッチ、新しいアルゴリズム、 6つのプリセットを備えたディレイtc electronic FLASHBACK2 X4登場</span>

tc electronicから3つのMASHフットスイッチ、新しいアルゴリズム、 6つのプリセットを備えたディレイのFLASHBACK2 X4が発売されます。

FLASHBACK2 X4は、あらゆるスタジオグレードのディレイを備えており、新しく改良されたアナログアルゴリズムとテープアルゴリズムを採用し、非常にリ アルなサウンドを実現しているようです。そして、 高い評価を得ているSUB ‘N’ UP Octaverから独自のポリフォニックオクターブ アルゴリズムを元に開発された忘れられないほど豊かなCrystalアルゴリズムは、刺激的でまるで他の世界のような輝きを生み出すようです。さらに、壮大なサウ ンドのために2つのディレイを同時に絡めることができる2つの個別のエンジンを備えた新しいデュアル ディレイアルゴリズムを追加したようです。また、オリジナルのFLASHBACKプリセットも引き続き使用できるようです。

FLASHBACK2 X4は、専用タップテンポスイッチにより、ビートにぴったり合ったディレイを演出でき、約2秒ですべてのディレイプリセットを同期できる便利なグローバルテンポモードもあるようです。 また、ディレイペダルレンジのフラッグシップとして相応しいように3つのMASHスイッチを採用しており、各フットスイッチにはディレイプリセットを切り替えるだけでなく、スイッチを踏み込む圧力を変えることで3つのパラメーターを一度に制御できるようです。 そして、3つのMASHスイッチのそれぞれにプリセットをリンクして、トーンスケープをすばやく簡単に切り替え ることができ、ミニスイッチでプリ セットバンクと合計6つの豪華なプリセットを切り替え可能のようです。さらに、Tapフットスイッチを押し続けると曲の途中でバンクを切り替えることができるようです。

FLASHBACK2 X4は、6つのTonePrintスロットを保持でき、プリセットバンクを微調整した独自のディレイトーンで自由に満たすことが可能のようです。また、FLASHBACK2 X4にはモジュレーションエンジンがあるため、必要に応じて専用のコーラスまたはフランジャーのTonePrintを作成することもできるようです。

tc electronicから3つのMASHフットスイッチ、新しいアルゴリズム、 6つのプリセットを備えたディレイが出ますね。ディレイを探している人は、検討してみてはいかがでしょうか。

FLASHBACK2 X4についてはこちらを参照してください。


よかったらシェアしてください!
目次