アコギ用プリアンプBOSS AD-10発売
BOSSから、アコギ用プリアンプ「AD-10」が発売されます。
概要
AD-10は、2チャンネルのアコースティックプリアンプ/DIで、2系統のインプットはインプットセンスやEQを独立して設定できるため、2本の楽器を切り替えて使用するだけでなく、2種類のピックアップを搭載したギターでさらに緻密な音作りをすることも可能だそうです。
そして、ミュート機能を兼ねたチューナーを内蔵しており、曲間の音漏れやギター入れ替え時のノイズを防ぐことができるようです。
また、電源は電池とACアダプターの2WAY電源方式を採用し、電池の場合は単三形アルカリ電池×6本で最大6時間の駆動が可能のようです。
4バンドEQ
高品位なプリアンプにアコースティックギター用に専用チューニングされた4バンドEQを搭載しており、内部で多数のパラメーターが連動し、非常に繊細で高度なEQのセッティングをたった4つのつまみで実現できるようです。
そして、ミッドとローカットの帯域は細かく設定することが可能で、環境の違いによる微妙な変化にも対応できるようです。
また、楽器や会場の特性により3タイプの響きを選択可能で、さらに本体内部のサブパラメーターで細かくトーンを設定することもできるようです。
ブースト機能
AD-10のブースト機能は、トーンを変化させることが可能で、指弾きとストローク、バッキングとソロなどの音色/音量調整をボタン一つで簡単に実現できるようです。
出力端子
ヘッドホンやモニターにも出力可能な標準ジャックのステレオラインアウトに加えて、グランドリフトに対応したステレオXLR端子も搭載しており、ダイレクトボックスとして直接PAに接続することが可能のようです。
また、各入力の個別出力や各出力のレベル設定、エフェクトのプリ/ポストを別々に出力することもできるようです。
アンチフィードバック機能とノッチフィルター
AD-10のアンチフィードバック機能は、リダクションつまみを回すとハウリングする帯域を自動で検出し、その帯域だけでなく全体のバランスを瞬時に調整することによって、音色への影響を限りなく少なくしながらハウリングを抑制するようです。
それでも演奏中の急な要因の変化によって、一時的にハウリングが起きてしまう場合は、AD-10に搭載された2系統のノッチフィルターが役立つようです。
これは、スキャンを実行すると自動でハウリングポイントを検出し、1系統当たり2基のノッチフィルターが立ち上がり、瞬時に基音と倍音のハウリングポイントを抑えるようです。
また、抑える帯域は半音単位でマニュアル設定することもできるようです。
そして、フィルターの効き具合は調整が可能なので、音色への影響は最小限に抑えられるみたいです。
アコースティックレゾナンス機能
生々しくふくよかなアコースティックならではの響きをライブステージで再現できるアコースティックレゾナンス機能を搭載しているようです。
これは、接続された楽器のピックアップ特性により失われた鳴りの成分をつまみひとつで簡単に補うことができる機能のようです。
様々なエフェクト
基本音色を徹底的に作り込む機能に加え、様々なエフェクトが搭載されているようです。
BOSS独自の先進技術「MDP」によるコンプレッサーは、通常のコンプレッサーにありがちな不自然な音色や弾き心地に陥ることなく、常に音楽的で自然なサウンドとレスポンスを提供するようです。
また、つまみを回すだけで内部パラメーターが複雑に連動し、繊細なアコースティックギターの響きはそのままに上質な広がりを与えるアンビエンスやディレイ/コーラスも搭載されているようです。
そして、サブパラメーターにより楽器や奏法に合わせてさらに詳細なセッティングが可能のようです。
さらに、最大80秒の録音が可能なルーパーも内蔵しているようです。
2つのモードと外部コントロール
AD-10本体の操作には、つまみでの直感的な操作を追求したシンプルなマニュアルモードに加え、あらかじめ保存しておいた最大10個のメモリーを呼び出せるメモリーモードがあるようです。
また、外部コントロール端子にフットスイッチやエクスプレッションペダルを接続し、さまざまな機能を割り当てれば、本体操作を自分好みにカスタマイズし、演奏中に自在にコントロールすることができるようです。
オーディオインターフェース機能
PCとUSBで接続すればオーディオインターフェースとしても動作するので、こだわりのアコースティックギターサウンドをDAWに直接録音することができるようです。
まとめ
- 2チャンネルのアコースティックプリアンプ/DI
- アコースティックならではの響きをライブステージで再現
- アンチフィードバックとノッチフィルターでハウリングを抑制
- 様々なエフェクトを搭載
BOSSから新しいアコギ用プリアンプが出ましたね。
色々な機能があるみたいなので、AD-2ではシンプルすぎて機能が足りないと感じる人にはオススメだと思います。
AD-10についてはこちらを参照してください。
ECサイトで探す
AD-10は、以下のECサイトで探せます。