※当ブログはアフィリエイト広告を利用して商品やサービスなどを紹介しています。

テープエコーRE-201の音色を再現したBOSS RE-202、RE-2登場

BOSSから、温かいエコーサウンドで人気を博したテープ式エコー「RE-201」の音色を再現した「RE-202」と「RE-2」が発売されます。発売予定日は2022年4月23日(土)のようです。

BOSS RE-202、RE-2

概要

1974年に発売されたRolandのスペースエコー「RE-201」は、3つの再生ヘッドを持つテープ式エコーで、リズミカルで温かみのある独特のエコーサウンドは多くのミュージシャンやエンジニアから高い評価を得ているようです。そして、RE-202とRE-2は、スペースエコーに関する膨大なデータに加え、オリジナルの「RE-201」を徹底的に再解析することによって、そのメカニズムが生み出すエコー効果の特長をかつてないレベルで再現したようです。

心地よく揺らいだエコー音はもちろんのこと、オリジナルに内蔵されていたスプリングリバーブのサウンドやつまみ操作による音色の変化に至るまで「RE-201」の魅力を体感できるようです。また、WOW&FLUTTERつまみで音の揺らぎ具合の調節やリピートレート(エコー効果の間隔)をオリジナルの2倍に拡張することも可能のようです。そして、足元操作でのテンポ入力に対応するなど現代的なアップデートも施されているようです。

RE-202について

概要

RE-202は、オリジナルモデルに最大限の敬意を表し、パネル上のレイアウトやノブのレスポンスにもこだわっているようです。そして、中央に位置する象徴的なMODE SELECTORノブで、再生ヘッドの組み合わせを12種類から選択可能のようです。また、磁気テープは、NEW/AGEDによってコンディションを選択でき、経年変化したテープの不安定な挙動によるサウンドの変化もリアルに再現しているようです。

WOW&FLUTTERノブは、磁気テープの回転が不安定になることで発生する自然なモジュレーション効果がコントロール可能のようです。そして、SATURATIONノブでは、磁気飽和とプリアンプによる歪み具合を調節できるようです。また、REPEAT RATEノブを回した際に発生する滑らかなピッチの変化やINTENSITYを上げた際にで発生する強烈な発振音も再現しているようです。さらに、ダイレクト音は、色付けのないドライスルー、もしくはRE-201のプリアンプシミュレートサウンドから選択可能のようです。

接続する機器にあわせて入力レベルの最適化が可能で、ダイレクトサウンドのミュートにも対応しているため、楽器演奏だけでなく、PAミキサーの外部エフェクトとしても活躍するようです。

エフェクト

現代のミュージシャンが必要とする多くの機能を備えており、REPEAT RATEはオリジナルの2倍の長さまで拡張可能のようです。そして、オリジナルには存在しない4つ目の再生ヘッドを搭載し、Space Echoらしい個性的なエコー音のバリエーションが5つ追加されているようです。

リバーブもオリジナルに搭載されているSPRING REVERBだけでなく、HALL/PLATE/ROOM/AMBIENCEを含む合計5種類のタイプより選択可能のようです。そして、入出力はステレオ対応になっているため、広がりのあるリバーブを存分に味わうことができるようです。また、本体のペダルを長押しする事で、REVERBのON/OFFやアグレッシブな効果をもたらすTWIST、WARPのコントロールも行えるようです。

現代的なコントロール

お気に入りの設定を本体に4個までメモリーとして保存/呼び出しが可能のようです。そして、外部MIDI機器からコントロールを行う場合は、127個のメモリーを使用できるようです。また、タップテンポ機能によって、演奏しながら曲のテンポにあわせてREPEAT RATEの変更が可能のようです。

CTL1,2/EXPの拡張端子を活用すれば、外部フットスイッチにタップテンポやメモリーのアップ/ダウン、WARPやTWIST効果を割り当てることができるようです。そして、エクスプレッションペダルを接続すれば、任意のパラメータを複数同時に制御することでき、設定はパッチ毎に保存可能のようです。また、MIDIにも対応しているため、システム構築の際のコントロールにも最適なようです。

RE-2について

概要

RE-2は、RE-201の音色を再現したコンパクトエフェクターで、ペダルボードのスペースを気にせず配置できるようです。そして、MODEノブで、再生ヘッドの組み合わせを11種類から選択可能のようです。また、SPRING REVERBとECHOのLEVELノブは独立しているため、2つのバランスを自在にコントロールできるようです。

WOW&FLUTTERノブで、磁気テープの回転が不安定になることで発生する自然なモジュレーション効果がコントロール可能のようです。そして、REPEAT RATEノブを回した際に発生する滑らかなピッチの変化やINTENSITYを上げた際に発生する強烈な発振も再現するようです。

ダイレクト音は、色付けのないドライスルー、もしくはRE-201のプリアンプシミュレートサウンドから選択可能のようです。そして、ステレオの入出力やミュートにも対応しているため、楽器の接続はもちろん、PAミキサーの外部エフェクトとしても活躍するようです。

現代的なアップデート

現代のミュージシャンが必要とする多くの機能を備えており、REPEAT RATEはオリジナルの2倍の長さまで拡張可能のようです。そして、ペダルを長押しすることで、タップテンポ機能やエコー音を激しくうねらせるTWISTのコントロールが行えるようです。また、入力はステレオ対応となっているため、広がりのあるリバーブ効果を存分に発揮するようです。さらに、ペダルの上部には、CARRY OVERのON/OFFスイッチを搭載しているため、エフェクトをオフにした際にエコー音を残すか否かまで、簡単に設定できるようです。

CTL/EXP端子を備えているため、外部フットスイッチでタップテンポやTWISTのコントロール、エクスプレッションペダルで任意のパラメーターを複数同時に制御することも可能のようです。そして、演奏しながらSpace Echoの特徴的な発振音を生み出すこともできるようです。

まとめ

  • テープ式エコーRE-201の音色を再現
  • 現代的なアップデートも施されている
  • RE-202はパネル上のレイアウトやノブのレスポンスにもこだわったモデル
  • RE-2はRE-201の音色を再現したコンパクトエフェクター

BOSSから、温かいエコーサウンドで人気を博したテープ式エコーRE-201の音色を再現したエフェクターが出ますね。RE-201を探している人は、検討してみてはいかがでしょうか。

↓から購入できます。

BOSS RE-202とRE-2についてはこちらを参照してください。