Catalinbreadからオールインワンシューゲイザーペダルが登場
Catalinbreadから、1台でシューゲイザートーンを作ることのできるオールインワンシューゲイザーペダルの「Soft Focus Deluxe」が発売されます。
- ヤマハのFX500では調整ができなかったディレイラインのパラメータの設定が可能
- ディストーションはフットスイッチで個別にON/OFF可能
- SERIESモードとPARALLELモードという2つのモードがある
- 購入はこちらから »
FX500について
1989年ごろから92年ごろにかけて販売されたヤマハのハーフラックマルチエフェクター“FX500”に収録される“Soft Focus”パッチは、Slowdiveのセカンドアルバム“Souvlaki”など、90年代初期のシューゲイザーバンドに広く使用されたようです。
そして、シューゲイザーとは、ミュージシャンがステージでペダルを見ながら演奏する様子から名付けられたジャンルで、ディストーション、ディレイ、コンプレッション、リバーブがサウンドの基本となりますが、シューゲイザーが生まれた当時はこれらのエフェクトが信頼できるストンプボックスがほとんど存在していませんでしたが、これらのサウンドが含まれていたのがFX500の“Soft Focus”パッチだったようです。
また、FX500のサウンドの核心は、マイルドなピッチシフトとコーラススタイルのモジュレーションを組み合わせたリバーブのようです。
さらに、このリバーブの前後に軽いコンプレッションとディレイラインも含まれていたようです。
Soft Focus Deluxeについて
概要
Soft Focus Deluxeは、FX500では調整ができなかったディレイラインのパラメータの設定が可能で、このディレイ機能を加え、6種類のプログラムのパラメータを制御できるようです。
そして、ゲインを固定した倍音豊かなOpampドライブハイゲインディストーションをブレンドしてシューゲイザーのサウンドスケープやテクスチャを広く作ることができ、ディストーションと空間系の接続を切り替えることが可能なようです。
また、ディストーションは、フットスイッチで個別にON/OFFすることができるので、リバーブ・ディレイのみ、またはディストーションのみで使うことも可能なようです。
さらに、TAP/EXP端子からパラメータのリモートコントロールも可能となり、エクスプレッションペダルやCB Tapで操作することができるようです。
2つのモード
SERIESモードとPARALLELモードという2つのモードがあるようです。
SERIESモード | ディストーションにはクリーンがブレンドされ、その後リバーブ・ディレイに出力される。 |
PARALLELモード | ディストーションとリバーブ・ディレイがパラレルミックスされる。 |
Soft Focus Deluxeを探す
Soft Focus Deluxeは、以下のECサイトで探せます。
まとめ
- ヤマハのFX500では調整ができなかったディレイラインのパラメータの設定が可能
- ディストーションはフットスイッチで個別にON/OFF可能
- SERIESモードとPARALLELモードという2つのモードがある
Catalinbreadから、1台でシューゲイザートーンを作ることのできるオールインワンシューゲイザーペダルが出ますね。
シューゲイザーが好きな人は、検討してみてはいかがでしょうか。
Soft Focus Deluxeについてはこちらを参照してください。