アコギ関連– category –
-
GrassRoots G-AC-Mikuの雪ミクバージョンが登場
GrassRootsから、初音ミクのシグネチュアアコースティック「G-AC-Miku」の雪ミクカラーバージョンの「G-AC-Miku -SNOW MIKU Edition-」が発売されます。 G-AC-Mikuについてはこちらを参照してください。 97%に縮小したSTREAMシェイプにG-ACシリーズで培っ... -
YAMAHAのフラッグシップアコギFG/FS9シリーズにエレアコ追加
YAMAHAのアコースティックギターのフラッグシップモデルFG/FS9シリーズにエレクトリックアコースティックギターの「FG9 RX」、「FG9 MX」、「FS9 RX」、「FS9 MX」が追加されます。 FG/FS9シリーズの既存モデルについてはこちらとこちらを参照してください... -
Guildのトラベルサイズアコギのスプルーストップ版が登場
Guildから、トラベルサイズのアコースティックギター「Travel Spruce」が発売されます。 発売予定日は、2025年4月下旬のようです。 トラベルサイズアコギTravel Mahoganyの表板をシトカスプルースにした 側裏板とネックにマホガニーを、指板とブリッジにロ... -
求めやすい価格帯の桜ギターのHeadway HOC-SAKURA/JSが登場
Headwayの求めやすい価格帯のJapan Tune-upシリーズから、国産の桜材をサイドバックに用いた「HOC-SAKURA/JS」が発売されます。 小ぶりなボディを採用 指板とヘッドトップにきらびやかな桜のモチーフの装飾を施した アンダーサドルピエゾタイプのFishman S... -
アコースティック・ギター・マガジン 2025年3月号 Vol.103発売!マーティンの特集!
2025年1月27日に発売予定の『アコースティック・ギター・マガジン 2025年3月号 Vol.103』で、マーティンの特集が組まれます。 伝説的なエピソードを持つマーティンが一同に介する特集が組まれる マーティン工場へ赴き、現在のマーティンを追った記事を掲載... -
薄型のエレアコのL.R.Baggs AEG-1が登場
L.R.Baggsから、薄型エレアコの「AEG-1」が発売されます。 特許出願中のネックサポートシステムを採用 ピックアップはHiFi Duetを搭載 HiFiピックアップとSilo Micをシームレスにブレンド可能なプリアンプを搭載 購入はこちらから » ネックサポートシステ... -
ZEMAITIS CAF-90H 、CAF-90HCW登場!指板とブリッジにローズウッドを採用したハート型サウンドホールのエレアコ!
ZEMAITISから、フィンガーボードとブリッジにローズウッドを採用したハート型サウンドホールのエレアコの「CAF-90H」と「CAF-90HCW」が発売されます。 CAF-90Hがノンカッタウェイモデルで、CAF-90HCWがカッタウェイモデルのようです。 特徴 ソリッドスプル... -
S.Yairi Primeraシリーズ登場!ヴィンテージの風合いを醸し出すフィニッシュを施したエレアコ!
S.Yairiから、ヴィンテージの風合いを醸し出すフィニッシュを施したエレアコの「Primeraシリーズ」が発売されます。 ラインナップは、OM(オーケストラ)モデルの「YEF-01」とPL(パーラー)モデルの「YEP-01」のようです。 特徴 どこか懐かしさを感じさせる暖... -
『アコースティック・ギターの全知識』発売!アコギに関する演奏・理論、メンテ、SNS戦略などを1冊に収めた本!
リットーミュージックから、アコギに関する演奏・理論、メンテ、SNS戦略などを1冊に収めた本の『アコースティック・ギターの全知識』が発売されます。 発売予定日は2024年12月20日(金)のようです。 特徴 「全知識シリーズ」の最新刊 内容は多岐にわたる ア... -
Gibsonからカッタウェイ付きのHummingbirdが登場
Gibsonから、Hummingbirdをベースとしたカッタウェイモデルの「Hummingbird Studio EC」、「Hummingbird Standard EC」、「Hummingbird Standard Rosewood EC」が発売されます。 特徴 Hummingbird Studio ECは、シトカスプルースのトップ、マホガニーのサ...