ペダル、プリアンプ関連– category –
-
2つのサウンドを切り替えできるファズのCopilot Fx Catfish
Copilot Fxから、2つのファズサウンドを切り替えることができるデュアルボイスファズペダルの「Catfish」が発売されます。 特徴 個性的なトーンを中心に広くファズサウンドを作ることができる 基本的にゲートが強く、演奏によって音がブチブチと途切れるこ... -
プレートスタイルのアンビエントリバーブのKodex Audio Lux
Kodex Audioから、ドリーミーなプレートスタイルのアンビエントリバーブの「Lux」が発売されます。 特徴 無限大を思わせる超ロングディケイを備える decayノブとmixノブはそれぞれ2つずつあり、2種類のセッティングを固定可能 内部にTailスイッチがある 購... -
Kodex Audio Grayskull登場!ディストーションとポリフォニックサブオクターブを組み合わせたペダル!
Kodex Audioから、ディストーションとポリフォニックサブオクターブを組み合わせた「Grayskull」が発売されます。 特徴 クラシックなRATディストーション回路がベース 追加のゲインステージとアクティブクリーンブレンドセクションが加わっている 歪みを作... -
Kodex Audio Burning Sunn登場!Model Tアンプのプリアンプを再現!
Kodex Audioから、Model Tアンプのプリアンプを再現した「Burning Sunn」が発売されます。 特徴 ギタリストだけでなくベーシストにも最適 アンプのReturnに接続してプリアンプとして使うことも可能 normalとbrightの2つのチャンネルがあり、常にパッチされ... -
トモ藤田シグネイチャーペダルOne Control Beth Reverb登場
One Controlから、トモ藤田さんのシグネイチャーリバーブペダル「Beth Reverb」が発売されます。 特徴 2種類のリバーブをフットスイッチで切り替え可能 リバーブaは常時ONでも使うことができ、楽器の基本サウンドとして取り入れることが可能 リバーブbは強... -
第2世代マルチエフェクトプロセッサーHotone Ampero II登場
Hotoneから、Amperoシリーズの最新モデルであり、オリジナルのAmperoから継承されたステージコントロールと新しいトリプルコアデジタルオーディオ処理プラットフォームの絶大なパワーを見事に組み合わせた第2世代のマルチエフェクトプロセッサーの「Ampero... -
Emanating Fist Electronics DP-93K Dope Priest登場!グリーンアーミーシヴィルウォー期のサウンドを再現!
Emanating Fist Electronicsから、ミリタリーグリーンのカスタムショップペイントが施されたDP-93 Dope Priest(以下、DP-93)の限定カスタムショップバージョンの「DP-93K Dope Priest(以下、DP-93K)」が発売されます。 特徴 グリーンアーミーシヴィルウォ... -
Emanating Fist Electronics DP-93 Dope Priest登場!ラージボックスのブラックロシアンマフをもとに設計したペダル!
Emanating Fist Electronicsから、7Dと呼ばれるラージボックス期のソヴテック製ブラックロシアンマフをもとに設計された「DP-93 Dope Priest(以下、DP-93)」が発売されます。 特徴 ダークで強固な低域と明瞭なミッドスクープを持つ 雷鳴のようなファズから... -
イシバシ限定色のEarthQuaker Devices Plumes Black Sparkle
EarthQuaker Devicesのオーバードライブペダル「Plumes」のイシバシ楽器限定カラーモデル「Plumes Black Sparkle」が発売されます。 特徴 Plumesをブラックスパークカラーにした オリジナルモデルの配色とはまた異なった趣があり、高級感あふれる仕上がり... -
One ControlからJubilee Red AIABの制作キットが登場
One Controlから、かつて限定生産として発売された伝説的なブリティッシュアンプのサウンドをさらに発展させ、現代的なハイエンドアンプのトーンまでをカバーするAIAB(アンプインアボックス)ペダルの「Jubilee Red AIAB」を制作することのできるキットの「...