エレキギター関連– category –
-
Laid Back LSE-3Hに新色のSNT(Satin Natural)が追加
初めての1本に最適で幅広い音楽ジャンルに対応でき、快適な演奏性にこだわったエレキギターのLaid Back LSE-3Hに新色の「SNT(Satin Natural)」が追加されます。 特徴 快適な演奏性にこだわっている ネックは細めに設計しながらも特殊な加熱処理で安定性を... -
Squierからギターとアクセサリーのバンドルパッケージが登場
Squierから、ギターとアクセサリーのバンドルパッケージの「Affinity Series Stratocaster Mustang Micro Pack」が発売されます。 概要 Affinity Series Stratocaster Mustang Micro Packは、ワンパッケージで本格的な演奏体験をスタートできる厳選された... -
FenderからJack Whiteのシグネイチャーアンプとギターが登場
Fenderから、Jack Whiteのアーティストシグネイチャーコレクションの「Jack White Collection」が発売されます。 ラインナップは、アンプの「Jack White Pano Verb(以下、Pano Verb)」、ギターの「Limited Edition Jack White Triplecaster Telecaster(以... -
Seymour DuncanのハムサイズP90をノイズレス化したPUが登場
Seymour DuncanのハムバッカーサイズP90の「Phat Cat」をノイズレス化した「Phat Cat Silencer」、「Vintage Phat Cat Silencer」、「Hot Phat Cat Silencer」が発売されます。 特徴 ほとんどの一般的なハム搭載ギターに木工加工無しで取り付け可能 Phat C... -
80年代にカルト的人気を誇ったGibsonのエレキが進化して復活
左がVictoryで、右がVictory Figured Top Gibsonから、80年代にカルト的人気を誇ったエレキギターを進化させて復活させた「Victory」 と「Victory Figured Top」が発売されます。 特徴 オリジナルをアップデイトさせた 25.5インチスケール、マホガニーネッ... -
野村義男のギターコレクション本の還暦記念増補版が発売
野村義男さんが所有する300本を超えるギターコレクションを一冊にまとめた『野村義男の”思わず検索したくなる”ギター・コレクション』の増補版の『野村義男の“思わず検索したくなる”ギター・コレクション還暦記念増補版』が発売されます。 発売予定日は202... -
ESP ECシリーズのGrassRootsブランドバージョンが登場
ESPのラインアップ中もっともトラディショナルなスタイルを継承しているECシリーズが、GrassRootsブランドでも発売されます。 ラインナップは「G-EC CTM」と「G-EC CTM QM」のようです。 特徴 G-EC CTMはマホガニーバック、ハードメイプルトップを採用 G-E... -
BUSKER’S BLC-500登場!王道の見た目に現代的な音や弾きやすさやへのこだわりを詰め込んだレスポールカスタムタイプ!
島村楽器オリジナルブランドのBUSKER’Sから、エレキギターの王道とも言えるルックスに、現代的なサウンドや弾きやすさやへのこだわりを詰め込んだレスポールカスタムタイプの「BLC-500」が発売されます。 特徴 ボディバックとネックにガブーンマホガニーを... -
Fenderから島村楽器限定カラーモデルのエレキとベースが登場
Fenderから、島村楽器限定カラーモデルの「FSR Hybrid II TL」、「FSR Hybrid II ST」、「FSR Hybrid II PB」、「FSR Hybrid II JB」が発売されます。 特徴 Made in Japan Hybrid IIシリーズがベース ヴィンテージなルックスはそのままにモダンスペックを... -
Gretschからクラシックな外観の16インチホロウボディが登場
Gretschから、クラシックな外観で、演奏性が高い16インチホロウボディの「G6136TG Limited Edition Falcon Jr. with Bigsby(以下、G6136TG)」が発売されます。 特徴 ハウリングに強い構造の厚み2.5インチのボディとトレッスルブレーシング ロッキングチュ...