エレキギター関連– category –
-
Fenderからサンドブラスト仕上げのストラトとテレキャス登場
Fenderから、サンドブラスト仕上げのストラトの「FSR American Professional II Stratocaster HSS HT Roasted Maple Neck Sandblasted(以下、サンドブラストストラト)」とテレキャスの「FSR American Professional II Telecaster HH Roasted Maple Neck Sa... -
ふるさと納税でもらえるギターやベースの返礼品20選
ふるさと納税で寄付をして返礼品をいただいて楽しんでいる人が多くいます。 そして、ふるさと納税の返礼品は、食料の特産品がメジャーですが、それだけではありません。 なんと、返礼品の中にはギターやベースもあるのです。 そこで、ふるさと納税でもらえ... -
高価なヴィンテージギターのベスト3
ヴィンテージギターは、現在作られているギターよりも良質で希少な木材が使われており、希少性が高いです。 そのため、ヴィンテージギターは、高価なことが多いです。 その中でも、特に価格が高いものが存在します。 そこで、特に価格が高いヴィンテージギ... -
BUSKER’S BLS-500登場!伝統的なルックスに現代的な仕様を盛り込んだLPタイプ!
島村楽器のオリジナルブランドBUSKER’Sから、フレイムメイプルトップの伝統的なルックスに、現代的な仕様を盛り込んだレスポールタイプの「BLS-500」が発売されます。 特徴 トップにメイプルを、バックとネックにガブーンマホガニーを、指板にエンジニアリ... -
Seymour Duncanから既存のPUをレイルデザインにしたハム登場
Seymour Duncanから、既存の機種をレイルデザインを落とし込んだピックアップの「JB Rails」、「Jazz Rails」、「Nazgûl Rails」、「Sentient Rails」が発売されます。 特徴 明瞭さ、タイトさ、サスティーンを実現 ハイゲインアンプを多用するモダンプレイ... -
HISTORY HFF-Advancedの限定カラーのTBKとTBLが登場
左がTBKで、右がTBL 独自設計の小型ボディとフルホロウ構造のエレキギターであるHISTORY HFF-Advancedの限定カラーの「トランスルーセントブラック(TBK)」と「トランスルーセントブルー(TBL)」が発売されます。 HFF-Advancedについて HFF-Advancedは、HIST... -
ReiのシグネイチャーモデルFender Rei Stratocaster R246
Fenderから、卓越したギタープレイで音楽ファンを魅了するReiさんが長年愛用しているLead IIのネックが取り付けられ様々な改造がなされたStratocasterを元に開発された初のシグネイチャーモデルの「Rei Stratocaster R246」が発売されます。 発売予定日は2... -
Gibson Les Paul Studio Session登場!Les Paul Studioのアップデートバージョン!
Gibsonから、Les Paul Studioのアップデートバージョンの「Les Paul Studio Session」が発売されます。 特徴 ウルトラモダンウェイトリリーフマホガニーボディ、AAフィギュアドメイプルキャップ スリムテーパープロファイルマホガニーネック、バウンドエボ... -
リップスティック搭載トラベルギターLap Axe Freebird Zebra
Lap Axeから、リップスティックピックアップを搭載したトラベルギターの「Freebird Zebra」が発売されます。 特徴 レギュラーチューニングにも余裕で対応できる長いスケールを採用 3つのピックアップは全てダブルレールハムバッカー クリーンな外観とネッ... -
Fender Vintera II 50s StratocasterのFSRモデルが登場
Fenderから、Vintera II 50s Stratocasterに様々なカスタムを施した限定仕様のFSRモデルの「FSR Vintera II 50s Stratocaster Roasted Maple White Blonde Gold Hardwar(以下、FSR Vintera II 50s Stratocaster)」が発売されます。 日本での発売は、イシバ...