所有ギターアクセサリ– category –
-
MXR COIL CABLE登場!からクールな見た目と耐久性・音質を両立させたカールコード!
MXRから、クールな見た目と耐久性・音質を両立させたカールコードの「COIL CABLE」が発売されます。 特徴は以下のようです。 軟性を高める独自の六角形のケーブルデザインを採用 クリアなサウンドを提供する20AWG OFC(無酸素銅)導体ワイヤーを使用 色はブ... -
新しい柄のストラップのMorris MS01 BRAID、MS02 CUBEが登場
左がMS02 CUBEで、右がMS01 BRAID Morrisから、新しい柄のストラップの「MS01 BRAID(以下、MS01)」と「MS02 CUBE(以下、MS02)」が発売されます。 MS01とMS02の特徴 いままでのMorrisのストラップにない新しいデザインと配色のストラップ しなやかで伸びに... -
ギタークロスのMorris CLEANING CLOTH MCC2を買いました
Morrisのギタークロス「CLEANING CLOTH MCC2(以下MCC2)」を買いました。 概要 MCC2は、素材に2~5ミクロンの極細繊維ベリーマXを使用した濃い青色のクロスです。 そして、サイズは300x400mmです。 また、何度も洗えて繰り返し使用できます。 僕は、乾拭き... -
KORG Magnetuneをもらいました
ERNIE BALLの2216 Skinny Top Beefy Bottomを買ったときに、ERNIE BALL弦購入者へのキャンペーンが行われていました。そして、弦の購入時にKORGのMagnetuneをもらいました。 概要 Magnetuneは、ギターのペグの裏側やストラップピンにくっつけて使用するチ... -
D’Andreaのエースストラップのリイシューに新デザインが追加
左がACE-7で、右がACE-8 D'Andreaから、70年代に多くの偉大なギタリストに使用された事で有名な「エースストラップ」のリイシューモデルに新デザインの「Ace Guitar Straps ACE-7-Old Gold-(以下、ACE-7)」と「Ace Guitar Straps ACE-8-Big Sky-(以下、ACE... -
tc electronic UNITUNE CLIPを購入しました
概要 昨日楽器屋でtc electronic UNITUNE CLIP(以下UNITUNE)を購入しました。 UNITUNEは、高出力LEDを108個搭載しており、画面がとても見やすいです。また、右や左等の設置の方向に関わらず天地を感知して、ディスプレイ表示が自動で回転します。ただし、... -
所有カード型チューナー ARIA ATM-100
今日は、アコギ用として使用しているチューナーを紹介します。 ARIA ATM-100です。 概要 このチューナーは、1本目のギターを買った時に一緒についてたものです(現在は生産中止)。 チューナーの機能だけではなく、メトロノームの機能もあります。 そして、...
1