※当ブログはアフィリエイト広告を利用して商品やサービスなどを紹介しています。

オールインワンスイッチングシステムMusicomLAB EFX-10D登場

2024年6月10日

MusicomLABから、オールインワンスイッチングシステムの「EFX-10D」が発売されます。

特徴
  • 10系統のオーディオループ、4つの機能スイッチ、MIDIフットコントローラー機能を搭載
  • Windows、Mac両OS用のエディターソフトウェアを用意
  • 残響音が終わるまでの間、前プリセットの音を残す「スピルオーバー機能」を搭載
  • »EFX-10Dを探すならこちら

概要

EFX-10Dは、コンパクトな筐体にプロフェッショナルプレイヤーが必要なオーディオスイッチングとMIDI機能を備えたスイッチングシステムのようです。

そして、完全にプログラムが可能な10系統のオーディオループ、4つの機能スイッチ、MIDIフットコントローラー機能を備えているようです。

また、強力なMIDI機能を備えているため、ラックやマルチ、ペダルタイプのリグでも使用できるようです。

さらに、Windows、Mac両OS用のエディターソフトウェアが用意されており、プリセット毎のMIDI設定(CC、PC&エクスプレッション)、複雑なプログラミングもMIDIインターフェースからPCで簡単に行え、保存したファイルのアップロードやダウンロードが可能なようです。

プリセット

通常の800プリセット(4 x 200 BANK)を使用する楽曲単位で呼び出せる「ソングモード」が備わっており、楽曲ごとに使用するプリセットを4つのフットスイッチに次々と呼び出していくことが可能なようです。

そして、ソング名は、任意の文字列で登録でき、最大800ソングまで作成することができるようです。

また、「セットモード」を利用すれば、作成したソングをその日のセットリストに合わせて呼び出し順を変更することができるため、日々変わるセットリストによって、複雑にBANK間を行ったり来たりする面倒や誤操作の心配から解放され、いくつものバンドやプロジェクトを掛け持ちしているミュージシャンにとっても心強い機能となるようです。

さらに、セットリストには、最大120ソングを登録することが可能で、セットリストは最大64個まで作成することができるようです。

スピルオーバー機能

ディレイやリバーブなどの残響音を含んだプリセットから次のプリセットに切り替えるときに、残響音が終わるまでの間、前プリセットの音を残す機能の「スピルオーバー機能」が搭載されており、ヴィンテージ物のアナログディレイなど、エフェクター側でスピルオーバーの設定ができない場合に重宝するようです。

そして、この「スピルオーバー機能」は、EFX-10Dに内蔵された高音質ミキサーによって制御されるので、プリセットごとに「使用 / 非使用」を設定して記憶させることができるようです。

MIDI

MIDI PC#(プログラムチェンジ)やCC#(コントロール)の送信、接続したエクスプレッションペダルでのCC#のリアルタイム操作、BPMの設定が行えるようです。

そして、MIDI端子もINとOUT/THRUを備えているので、あらゆる接続に対応するようです。

また、プリセットが変更されると、16個のMIDI(PC、CC、ノートなど)メッセージを送信し、ページに割り当てられたスイッチが押されたときに8つのMIDI(PC、CC、Note など)メッセージを送信するようです。

さらに、MIDIタイムクロックを送信してファンクションスイッチと同期し、MIDI互換ペダルと外部タップ入力ジャックを備えたペダルの両方のタップテンポBPMは、各バンクプリセットとソングプリセットに保存可能なようです。

入出力バッファー

入力段に設けられた「入力用バッファー」と出力段に設けられた「出力バッファー」の合計2基の高音質バッファーが備わっているようです。

また、2つの入力のうちの1つは、TRSジャックで各IAスイッチによる入力バッファーの有効/無効を選択することができるようです。

ソフトウェア

EFX-10D EDITORソフトウェアを使用すると、コンピューターの画面上からEFX-10Dのセッティングを変更できるようです。

そして、送信するMIDI情報や変更したいプリセット/ソングをリスト上で管理できるようです。

また、ファームウェアのアップデートもこのソフトウェア上から行うようです。

EFX-10Dを探す

EFX-10Dは、以下のECサイトで探せます。

まとめ

  • 10系統のオーディオループ、4つの機能スイッチ、MIDIフットコントローラー機能を搭載
  • Windows、Mac両OS用のエディターソフトウェアを用意
  • 残響音が終わるまでの間、前プリセットの音を残す「スピルオーバー機能」を搭載

MusicomLABから、オールインワンスイッチングシステムが出ますね。

MIDI対応のプログラマブルスイッチャーを探している人は、検討してみてはいかがでしょうか。

EFX-10Dについてはこちらこちらを参照してください。