IBANEZ– tag –
-
AZES40の左利きモデルIbanez AZES40Lが登場
AZES40Lを探すならこちら Ibanezから、楽しみながら上達への道のりを真っすぐ進むために必要なエッセンスを詰め込んだエレキギター「AZES40」の左利きモデル「AZES40L」が限定モデルとして発売されます。 AZES40についてはこちら ・Ibanez AZES登場!楽し... -
IbanezのLari BasilioモデルLB1に新色のWH(White)が追加
Ibanez LB1 WHを探す Lari BasilioのシグネチャーモデルIbanez LB1に新色の「WH(White)」が追加されます。 LB1について ネック LB1のネックと指板には、エステック処理したバーズアイメイプル材を使用しているようです。 エステック処理された木材は、形状... -
Ibanez P1000PGSP登場!Paul Gilbertシグネチャーピックの日本限定パック!
Ibanez P1000PGSPを探す Ibanezから、Paul Gilbertシグネチャーピックの日本限定パック「P1000PGSP」が発売されます。 概要 P1000PGSPは、素材/色の異なるピックを2枚ずつ、合計6枚封入した限定パッケージで、パッケージ内容は以下のようです。 素材色Cell... -
新たなPaul GilbertモデルのIbanez PGM1000T、PGM50が登場
左がPGM1000Tで、右がPGM50 Ibanezから、Paul Gilbertの新たなシグネチャーモデルの「PGM1000T」と「PGM50」が発売されます。 PGM1000TのボディカラーはACB(Aged Cream Burst)のみで、PGM50のボディカラーはBK(Black)のみのようです。 また、PGM1000Tは限... -
Luca MantovanelliのシグネチャーモデルIbanez LM1が登場
Ibanez LM1を探す Ibanezから、Luca Mantovanelliのシグネチャーモデル「LM1」が発売されます。 ボディ LM1は、ボディ材にアルダーを採用しているようです。 そして、ボディカラーは、LWH(Luna White)のみのようです。 また、ボディ裏面から8mmの高低差で... -
Ibanez AZ2204NWに新色のDTB(Dark Tide Blue)が追加
AZ2204NW-DTBを探す Ibanezのエレキギター「AZ2204NW」に新色の「DTB(Dark Tide Blue)」が追加されます。 AZ2204NWについて ボディ AZ2204NWは、ボディ材にアルダーを使用し、薄く仕上げたボディコンターと大きめのエルボーコンターは、プレイヤーとギター... -
Ibanez AZ2203N登場!幅広く使えるクリーントーンをコンセプトとしたSSS配列のギター!
Ibanez AZ2203Nを探す Ibanezから、幅広く使えるクリーントーンをコンセプトとしたSSS配列のエレキギター「AZ2203N」が発売されます。 ボディカラーは、ATQ(Antique Turquoise)とBK(Black)の2色のようです。 電装系 AZ2203Nは、Seymour Duncanと共同開発し... -
MarcinのシグネチャーモデルIbanez MRC10登場
Ibanezから、ポーランド出身のギタリスト/コンポーザー/プロデューサーMarcinのシグネチャーモデル「MRC10」が発売されます。 概要 MRC10は、Marcinが愛用していたIbanez AEモデルを元に、ボディタップすることを前提に強化したIbanez X-Mブレーシングとス... -
Ibanez IRC5-BK登場!POWERPADシリーズとPOWERPAD DESIGNER COLLECTIONシリーズ用レインカバー!
Ibanezから、「POWERPADシリーズ」と「POWERPAD DESIGNER COLLECTIONシリーズ」用のレインカバー「IRC5-BK」が発売されます。 概要 IRC5-BKは、ギグバッグをすっぽりと覆う、ポリエステル製のはっ水加工済みレインカバーのようです。 そして、ショルダース... -
NEMOPHILA HAZUKIのシグネチャーピックIbanez 1000HZK登場
Ibanezから、「ラウドからグランジまで」様々な要素を取り入れ、“音は地獄のように激しく、その他はゆるふわ”を標榜する地獄のゆるふわバンド「NEMOPHILA」のギタリストHAZUKIさんのシグネチャーピック「1000HZK」が発売されます。 概要 1000HZKは、HAZUKI...