OVALTONE– tag –
-
ProCo RAT2をモディファイしたOvaltone old SanoRa+が登場
Ovaltoneから、ディストーションの代名詞ともいえる黒い鉄筐体のエフェクターのモディファイモデルの「old SanoRa+」が発売されます。 一般発売予定日は2024年9月21日のようです。 特徴 増幅段をデュアル化、トーン回路やクリッピング全般を変更 プリゲイ... -
ブースターのWARM GEARの後継機種Ovaltone WARM GEAR 2登場
Ovaltoneの力強いブーストサウンドを生み出すブースター「WARM GEAR」が「WARM GEAR 2」にバージョンアップします。 WARM GEARについてはここ »力強いサウンドを生み出すブースターOvaltone WARM GEAR登場 発売予定日は、2024年7月23日のようです。 特徴 ... -
多機能バッファーのOvaltone PRIME GEAR DELUXEが登場
Ovaltoneの高音質バッファーシリーズ「PRIME GEAR」の第4世代となる多機能バッファーの「PRIME GEAR DELUXE」が発売されます。 発売予定日は2024年3月20日のようです。 特徴 2インプットセレクター、クリーンブースター、チューナーアウト、ジャンクション... -
Ovaltone 鵺 – NUE DEVICE – SIGNATURE SERIES登場!新たなモデルのコンデンサ!
上がSCで下がHB OVALTONEのコンデンサ「鵺 – NUE DEVICE –」に「SIGNATURE SERIES」が追加されます。 発売予定日は2023年12月23日(土)のようです。 SIGNATURE SERIESの特徴 ワイドレンジながらリラックスして気持ちよく弾き続けられるようなチューニングを... -
ドライブペダルGD-013 Ver.2.0の後継機Ovaltone GD-XIII登場
Ovaltone GD-XIIIを探す Ovaltoneのドライブペダル「GD-013 Ver.2.0」の次世代機種「GD-XIII」が発売されます。 発売予定日は2023年9月22日のようです。 概要 GD-XIIIは、「GD-013」、「GD-013 Ver.2.0」に続く3代目となるドライブペダルで、シリーズを引... -
Ovaltone TM4086+登場!Fender Tone-Master CSR-3 Headをモチーフにしたドライブペダル!
Ovaltone TM4086+を探す Ovaltoneから、90年代にFenderが発売したハイパワーハンドワイヤードアンプヘッド「Tone-Master CSR-3 Head」のサウンドをモチーフにしつつ、ペダルとしての汎用性のを高めたドライブペダルの「TM4086+」が発売されます。 発売予定... -
Ovaltone OVALIZED SCREAMER-9の一般発売が開始
SCREAMER-9を探す Ovaltoneから、昨年の東京ペダルサミットで先行発売したモディファイシリーズのOVALIZED SCREAMERシリーズの「OVALIZED SCREAMER-9(以下、SCREAMER-9)」が、一般発売されます。 発売予定日は2023年3月19日(日)のようです。 SCREAMER-9の... -
Ovaltone OVALIZED SCREAMER-10の一般発売が開始
Ovaltoneから、昨年の東京ペダルサミットで先行発売したモディファイシリーズのOVALIZED SCREAMERシリーズの「OVALIZED SCREAMER-10(以下、SCREAMER-10)」が、一般発売されます。 概要 SCREAMER-10は、ナローで温かい中域が魅力のTS-10を意識したModで、周... -
力強いサウンドを生み出すブースターOvaltone WARM GEAR登場
Ovaltone WARM GEARを探す Ovaltoneから、暖かな音を基調としながら、ブーストノブによってミドルとトレブルをプッシュし、力強いブーストサウンドを生み出すブースターの「WARM GEAR」が発売されます。 概要 WARM GEARは、前段と後段どちらでの使用にも適... -
コンデンサの新製品OVALTONE -鵺- NUE DEVICE “ORO”登場!
OROを探す OVALTONEのコンデンサの-鵺- NUE DEVICEに、新モデルの「-鵺- NUE DEVICE “ORO”(以下、ORO)」が発売されます。 概要 -鵺- NUE DEVICEは、OVALTONE行きつけのリペアショップ秘蔵のヴィンテージコンデンサの特性を回路で再現するところからはじま...
12