フェイザー– tag –
-
electro-harmmonix Small Stone誕生50周年記念モデルが登場
electro-harmmonixから、Small Stoneの誕生50周年記念限定モデル「Golden Small Stone」が、600台限定で発売されます。 特徴は以下のようです。 ゴールドフィニッシュのフルサイズSmall Stoneシャーシ NOS CA3094を採用したオリジナルSmall Stone回路 豪華... -
JFX Pedals JF-103 12-Stage Phaser登場!クラシックモーガーフーガーユニットのすべての機能を備えたフェイザー!
JFX Pedalsから、クラシック“モーガーフーガー”ユニットのすべての機能を備えたフェイザーの「JF-103 12-Stage Phaser(以下、JF-103)」が発売されます。 特徴 オリジナルモデル同様、複数のCV/EXPインプット・アウトプットがある 様々なパラメータを複数の... -
FenderからWaylon Jenningsのアクセサリーコレクション登場
Fenderから、アウトローカントリーのジャンルを切り拓いたシンガーソングライターのWaylon Jennings称えたアクセサリーコレクションが発売されます。 ラインナップは、テレキャス用ピックガードの「Waylon Jennings Telecaster Pickguard」、フェイザーの... -
MXR Wylde Audioシリーズ登場!ザック・ワイルドとのコラボ20周年記念モデル!
MXRから、ザック・ワイルドとのコラボレーション20周年を記念した「Wylde Audioシリーズ」が発売されます。 ラインナップは、コーラスの「WA38 WYLDE AUDIO CHORUS(以下、WA38)」、オーバードライブの「WA44 WYLDE AUDIO OVERDRIVE(以下、WA44)」、フェイ... -
JHS PedalsによってROSSブランドが復活
1970年代後半に設立され、多くの製品を発表したエフェクターブランドのROSS(ロス)が、米国のハンドメイドエフェクターブランドのJHS Pedalsによって復活します。 また、新たなモデルも登場するようです。 概要 復活したROSSの各ペダルは、ミズーリ州カンザ... -
DODのエフェクター5機種が再登場
日本では2014年から2018年頃まで販売していたDODのエフェクター5機種が再登場します。 今回再登場するのは、フェイザーの「Phasor 201」、オーバードライブの「Overdrive Preamp 250」、コンプレッサーの「Compressor 280」、ブースターの「Bifet Boost 41... -
Way Huge WM92 Smalls ATTACK VECTOR登場!フェイザーとエンベロープフィルターを1つの筐体に搭載!
Way Hugeから、フェイザーとエンベロープフィルターを1つのコンパクトなボディに搭載したエフェクターの「WM92 Smalls ATTACK VECTOR(以下、WM92)」が発売されます。 概要 WM92は、左側の2つのノブで、フェイザーのモジュレーションスピードとフィードバッ... -
INTENSIVE CARE AUDIO Recovery Phase登場!デュアルモジュレーションユニット!
INTENSIVE CARE AUDIOより、フェイザー、トレモロからBi-Phaseのようなサウンドまでをカバーするデュアルモジュレーションユニットの「Recovery Phase」が発売されます。 INTENSIVE CARE AUDIO Recovery Phase 新品 フェイザー/トレモロ[インテンシブケア... -
マエストロのフェイズシフターを再現Mojo Hand Fx Mr-O登場
Mojo Hand Fxから、1970年代初めに発売されたマエストロスタイルのフェイズシフターを再現する「Mr-O」が発売されます。 概要 1970年代初めに発売されたマエストロスタイルのフェイズシフターは、もともとレスリースピーカーを再現するために作られ、エレ... -
MXR M279 Deep Phase登場!より精細なサウンドメイキングに対応したミニサイズフェイザー!
MXRから、より精細なサウンドメイキングに対応したミニサイズフェイザーのM279 Deep Phase(以下M279)が発売されます。 概要 M279は、「フェイズ90」直系のヴィンテージな4ステージのフェイザーサウンドを基軸にしつつ、「FDBK/フィードバック」コントロー...
12