※当ブログはアフィリエイト広告を利用して商品やサービスなどを紹介しています。

トレモロ特集が組まれた『THE EFFECTOR BOOK Vol.61』が発売

シンコーミュージックから、トレモロを特集した『THE EFFECTOR BOOK Vol.61』が発売されます。

発売予定日は2023年9月27日のようです。

概要

トレモロは、数あるペダルエフェクターの中でも1、2を争うほど地味な存在ですが、同時に数あるペダルの中でも最も長い歴史を持つものだったりするようです。

その原型となるモデルが発売されたのは、なんと1946年であり、トレモロは80年近い長い歴史を持っていることになるようです。

そして、トレモロの誕生はヴィンテージペダルの代名詞であるファズよりもずっと早かったという事実を知って驚かない人はいないのではないでしょうか。

そこで、『THE EFFECTOR BOOK Vol.61』では、そんな「人類史上最古のペダル」とも言えるトレモロを特集し、その歴史や魅力を深掘りしていくようです。

また、例によって今回も「プロ・ギタリストによる試奏」、「著名ビルダーへの取材」、「識者からのアドヴァイス」など、多方面からトレモロが備えるポテンシャルを分析するようです。

コンテンツ

コンテンツは以下のようです。

[Pedal Board Profiling]
テイラー・ゴールドスミス&トレヴァー・メネア(Dawes)
トーマス・ブレネック(The Budos Band)

[Special Report]
EQD DAY 2023(EarthQuaker Devices)

[特集1]
TREMOLO
トレモロがギター・サウンドに魔法をかける

[History]1940年代から連なるトレモロの“マジック”
[Analysis]美濃隆章(toe)がトレモロの名機たちと対峙する!
[Interview]Strymon
[Interview]Empress Effects
[Analysis]現行最新“トレモロ&ヴィブラート・ペダル”試奏分析
[Photo Archives]トレモロ・ペダル愛好家を探せ!!
[Disc Guide]トレモロの魅力がわかる名盤50選
[Column]アンプのトレモロでなくちゃ、魂が震えねぇ!!
[Enquete]プロ・ギタリストが考えるトレモロの“使いどころ”
[Tutorial]トレモロ&ヴィブラート回路の構造学
[Tutorial]“トレモロ・サウンド”の正体
[Setting Guide]動作原理の違いと“揺れ方”の関係(動画連動)
[Setting Guide]トレモロ・ペダル相性実験
[Setting Guide]令和のトレモロ&ヴィブラート活用術
[Setting Guide]音楽制作の最前線における“トレモロ需要”

[特集2]
Orange
約半世紀ぶりに実った英国の薫り高き果実

[新製品紹介]COMING UP NEXT NEW PRODUCTS REVIEW

[Interview]Builder’s Voice
Revelation Cable Co.
Old Blood Noise Endeavors
KGR Harmony

新製品インフォメーション

[連載]Whatever cool with me
さいとうさんに聞いてみよう(Soul Power Instruments)
Let me be your patch cable(兎沢貴広/EQD)
音の正体(布施雄一郎)
BENIMARULABO[出張版](BENIMARU)
その音、自家製につき(Kensei Ogata)
なんばの楽器店からキラーパス(兼政拓実)
マニアの極北(細川雄一郎)

まとめ

  • トレモロを特集してその歴史や魅力を深掘り
  • プロ・ギタリストによる試奏を掲載
  • 著名ビルダーへの取材、識者からのアドヴァイスなどを掲載
  • 多方面からトレモロが備えるポテンシャルを分析

『THE EFFECTOR BOOK Vol.61』で、トレモロの特集が組まれますね。

トレモロが好きな人は、購入を検討してみてはいかがでしょうか。

『THE EFFECTOR BOOK Vol.61』についてはこちらを参照してください。

ECサイトで探す

『THE EFFECTOR BOOK Vol.61』は、以下のECサイトで探せます。