※当ブログはアフィリエイト広告を利用して商品やサービスなどを紹介しています。

Walrus Audio Iron Horse LM308 Distortion V3登場!Iron Horse V2がモデルチェンジ!

Walrus Audioのパンチと厚みのあるディストーションペダルIron Horse V2が、Iron Horse LM308 Distortion V3(以下Iron Horse V3)にモデルチェンジします。日本での発売開始予定日は2021年11月14日のようです。

Walrus Audio Iron Horse LM308 Distortion V3
目次

概要

Iron Horse V3は、破壊力抜群のハイゲインサウンド、トゥルーバイパスはそのままに、ソフトタイプのスイッチやシリコンとLEDクリッピングダイオードをブレンディングできる「Si/LEDノブ」を採用するなど、より使い勝手の良いペダルとして生まれ変わったようです。また、ディストーションノブが最小のときのボリュームドロップオフの修正やジャックの位置を上部にする変更も行われているようです。

Si/LEDノブ

Si/LEDノブを左側に回すとコンプレッションの強いシリコンクリッピング、右側に回すとコンプレッションの少ないLEDクリッピングになるようです。また、中央の位置ではシリコンとLEDクリッピングの比率が異なった複雑なクリッピングサウンドを生み出すようです。

まとめ

  • ソフトタイプのスイッチを採用
  • ディストーションノブが最小のときのボリュームドロップオフの修正
  • ジャックの位置を上部に変更
  • シリコンとLEDクリッピングダイオードをブレンドできるSi/LEDノブを採用

Iron Horse V2がモデルチェンジしますね。Iron Horse V2が好きな人や探している人は、検討してみてはいかがでしょうか。

↓から購入できます。

Iron Horse V3についてはこちらを参照してください。

よかったらシェアしてください!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次