※当ブログはアフィリエイト広告を利用して商品やサービスなどを紹介しています。

Surfy Industries SURFYTREM Deluxe、StereoMaker登場!ヴィンテージアンプのサウンドを再現するトレモロペダルと様々な機能を有するABYペダル!

2023年3月5日

Surfy Industries SURFYTREM Deluxe、StereoMaker

Surfy Industriesから、歴史的なヴィンテージアンプのヴィブラートチャンネルのサウンドを再現するトレモロペダルの「SURFYTREM Deluxe」、ステレオエフェクトや様々な機能を有するABYペダルの「StereoMaker」が発売されます。

SURFYTREM Deluxeについて

Surfy Industries SURFYTREM Deluxe

概要

SURFYTREM Deluxeは、SURFYTREMと同様に100%アナログ回路によるバイアスモジュレーションに基づいた数少ないトレモロペダルのようです。

そして、バイアス変調によるエフェクトは多くのヴィンテージアンプで使用されてきたようですが、現在はJFETトランジスタを使用して再現されているものがほとんどのようです。

2つのモード

SURFYTREM Deluxeは、「BROWNFACE」と「BLACKFACE」の2つのモードを切り替えて使用することができるようです。

BROWNFACE

BROWNFACEでは、ブラウンフェイスアンプのトレモロを再現するようです。

1961-1962年製のShowmanのセカンドチャンネルのサウンドはトレモロと称され何年にも渡り多くの人々に模範されてきたようですが、今だ完全に再現できたものは存在せず本物のヴィンテージアンプのサウンドに匹敵するものはなかったようです。

また、シグナルは高調波に浮かび、上下に動き、高低を交互に繰り返すようです。

これは、レスリーシステムの回転スピーカーの効果と比較できるようですが、この種のトレモロサウンドには動的な適応性という優れた機能を有するようです。

つまり、メロディがゆっくりと強くなると、振動は魂を押し出すよう豊かで深みのあるサウンドになりますが、逆にアグレッシブで大音量になるとこの効果はほとんど吸収され立ち止まるような効果になるようです。

そして、BROWNFACEモードでは、極端なダイナミクスの演奏スタイルにトレモロ効果が干渉することなくサウンドを強化することができるようです。

BLACKFACE

BLACKFACEでは、ブラックフェイスアンプのトレモロを再現するようです。

1964製のブラックフェイスアンプシリーズは、かつてのツイード、ブラウンフェイスモデルと比べてよりクリーンで明るいサウンドを実現したようです。

そして、このBlackfaceシリーズには、50年代から使われているまた別のトレモロが使用されていたようです。

このトレモロは、シグナルが交互に出入りするような一種のオン・オフ感のある、より効率的で可聴効果の高いトレモロ効果を生むようです。

また、振幅変調とも呼ばれるこの機能は必要な時に際立った効果を発揮するようです。

例えば、ソロで使用するとギターのサウンドが「解放」され、深みとサスティーンが得られるようです。

StereoMakerについて

Surfy Industries StereoMaker

概要

一般的なABYペダルは単純に入力ソースを2つに分岐させるだけですが、StereoMakerは完全にバッファリングされ、ソフトタッチJFETスイッチング、トランス絶縁出力、疑似ステレオエフェクト、180度の位相反転、グラウンドリフトなどの機能を搭載しているようです。

そして、ステレオモードではステレオワイズ(幅)と音量のコントロールを有効にして疑似ステレオサウンドを得ることができるようです。

また、PADスイッチを使用するとラインレベルの信号をインストルメントレベルまで減衰させることができるようです。

さらに、アンバランス信号をバランス信号に変換するためのダイレクトボックスとして使用でき、キーボードプレーヤーやレコーディングスタジオにとっても便利なツールになるようです。

疑似ステレオ効果

StereoMakerの疑似ステレオ効果は、アナログ相補コムフィルターを使用して生成されるようです。

この独自の機能によって、ルームの直接音波と反射音波のミックスサウンドを非常にリアルな方法でシミュレートできるようです。

そして、この効果は、100%アナログ回路で生成されモノラルに安全にミックスバックすることができるようです。

また、サウンドに悪影響や副作用はないようです。

位相反転

ギターアンプを2台鳴らすと位相の問題が発生し、サウンドがはっきりしなかったり"hollow sound"と呼ばれる問題が発生することがあるようです。

そして、2つのギターアンプが異なるゲインステージ数で使われていることが原因となることがあるようです。

StereoMakerには、アンプの位相を一致させるための180度の極性反転回路が組み込まれており、出力プラグを半分ほど引き抜くだけで逆相になるようです。

StereoMaker探すならここ

まとめ

  • SURFYTREM Deluxeはヴィンテージアンプのサウンドを再現するトレモロ
  • SURFYTREM Deluxeは100%アナログ回路のバイアス変調によるトレモロ
  • StereoMakerはステレオエフェクトや様々な機能を有するABYペダル
  • StereoMakerはアンバランス信号をバランス信号に変換するためのDIとして使用可能

Surfy Industriesから、歴史的なヴィンテージアンプのヴィブラートチャンネルのサウンドを再現するトレモロペダルとステレオエフェクトや様々な機能を有するABYペダルが出ますね。

トレモロペダルやABYペダルを探している人は、検討してみてはいかがでしょうか。

紹介したペダルの一覧

種類機種名
トレモロペダルSURFYTREM Deluxe
ABYペダルStereoMaker

SURFYTREM Deluxeについてはこちらを参照してください。
StereoMakerについてはこちらを参照してください。