2019年2月– date –
-
Marshall DSL5Cを試奏しました(レビューあり)
昨日、楽器屋にピックガードの剥がれの修理に出していたJ-45を引き取りに行った際に、Marshall DSL5Cを試奏しました。 所有しているJ-45について →所有ギター紹介その5 Gibson J-45 Standard 試奏に使ったギターは、FenderのMade in Japan Traditional 70s... -
Effects Bakeryから新たなミニサイズエフェクターが3つ登場
Effects Bakeryから、新たに3つのエフェクターが発売されます。 今回発売されるのは、コンプレッサーの「Plain Bread Compressor」とコーラスの「Melon Pan Chorus」とブースタの「Cream Pan Booster」のようです。 そして、3機種ともスタンダードなセンタ... -
Marshall STUDIOシリーズ登場!JCM800 2203と1959SLPをコンパクトなサイズに!
Marshallから、歴代アンプの中でも突出した人気を誇る名機の操作性とサウンドを忠実に継承した20W/5W切替可能なパワーリダクション機能を持つイギリス製ハイエンド真空管アンプの「STUDIOシリーズ」が発売されます。 ラインナップは、JCM800 2203を基にし... -
ROSSコンプレッサー復活Ross Audibles GRAY COMPRESSOR登場
Ross Audiblesが、ROSSコンプレッサーを「GRAY COMPRESSOR」として復活させます。 概要 GRAY COMPRESSORは、シカゴにてハンドメイドされており、カスタムダイキャストアルミ筐体にカスタムパウダーコートシルクスクリーンを採用しているようです。 また、... -
AC/DC StationがバージョンアップCAJ AC/DC Station VI登場
CAJのパワーサプライAC/DC Stationシリーズが「AC/DC Station VI」にバージョンアップします。 旧モデルについて →CAJ AC/DC Station V登場 CAJ AC/DC Station V登場 概要 AC/DC Station VIは、供給電圧を常時モニターするデジタルボルテージメーターを搭... -
ミニサイズクリーンブースターXotic SUPER CLEAN BUFFER、SUPER SWEET BOOSTER登場
Xoticから、クリーンブースターの「SUPER CLEAN BUFFER」と「SUPER SWEET BOOSTER」が発売されます。 バイパスの切り替え SUPER CLEAN BUFFERとSUPER SWEET BOOSTERは、内部DIPスイッチによりバッファード/トゥルーバイパスの切り替えが可能となっているよ... -
レッスンサイトJTCとのコラボピックIbanez JTC1登場
Ibanez JTC1を探す Ibanezから、プロミュージシャンが高品質な教材を使用してオンラインで指導するレッスンサイト「JTC(ジャム・トラック・セントラル)」とのコラボレーションによって実現した新次元ピックの「JTC1」が発売されます。 Ibanez JTC1の特徴 JTC... -
NUXからミニサイズエフェクターが5機種登場
中国のエフェクターブランドNUXから、ミニサイズエフェクターが5機種も発売されます。 ラインナップは、リバーブの「NRV-2 Oceanic Reverb(以下NRV-2)」、モジュレーションの「NCH-1 Monterey Vibe(以下NCH-1)」、デジタルディレイの「NDD-2 Konsequent Di... -
JHS Pedalsからモデファイ品も含めたエフェクターが3つ登場
JHS Pedalsから、エレハモのTriangle Big Muffをモデファイした「EHX Triangle Muff “Illuminati Mod”」、ミニサイズファズの「Mini Foot Fuzz V2」、ミニサイズトレモロの「Tidewater Tremolo」が発売されます。 EHX Triangle Muff “Illuminati Mod”につ... -
Nextoneシリーズ用アンプカバーBOSS BAC-NEXA、BAC-NEXST登場
左がBAC-NEXSTで、右がBAC-NEXA BOSSから、Nextoneシリーズ専用のアンプカバーの「BAC-NEXA」と「BAC-NEXST」が発売されます。 特徴 丈夫なポリエステル素材を使用 本体を小さな傷から守り、埃や汚れの付着を防ぐ BAC-NEXAがNextone Artist用、BAC-NEXSTが...