2022年1月– date –
-
Rainger FX DFST-1 STEALTH Fuzz登場!Dr.Freakenstein Chop Fuzzのファズ回路に加え、獰猛なエンベロープフィルターを搭載した非常に攻撃的なファズ!
英国ロンドンの奇想天外な発想とサウンドデザインで世間を驚かし続けるエフェクターブランドRainger FXから、フラッグシップペダルDr.Freakenstein Chop Fuzz(以下Dr.Freakenstein)のファズ回路に加え、獰猛なエンベロープフィルターを搭載した非常に攻撃... -
頑丈なロッキングスプリングクローのAxLabs Tone Claw登場
AxLabsから、クロー(スプリングハンガー)のスプリングを固定するために設計された頑丈なロッキングスプリングクローの「Tone Claw」が発売されます。 概要 Tone Clawは、ソリッドブラス(無垢の真鍮)をCNC加工しているようです。そして、従来のクローの約4... -
Daredevil Pedals BOOTLEG DIRTY DELAY V2登場!ヴィンテージテープマシンのようなトーンからブートレッグ音源のようなダーティなトーンまで作るディレイペダル!
Daredevil Pedalsのヴィンテージテープマシンのようなトーンからブートレッグ音源のようなダーティなトーンまで作るディレイペダルBootleg Dirty Delayが「BOOTLEG DIRTY DELAY V2」にモデルチェンジします。 DAREDEVIL PEDALS BOOTLEG DIRTY DELAY V2 コ... -
CICADA-G2がさらに弾きやすく進化したRYOGA CICADA-G2E登場
RYOGAのCICADA-G2が、ネック形状の変更、コイルタップの搭載、ペグの変更など、さらに弾きやすく進化した「CICADA-G2E」にバージョンアップします。 そして、ボディカラーは、HCHとITBの2色のようです。 特徴 セミホロウボディながらFホールが無いクローズ... -
2022年最初の桜モデルHeadway HD-Fuyuzakura’22 F,S/STD登場
HD-Fuyuzakura’22 F,S/STDを探す Headwayから、2022年最初の桜モデル「HD-Fuyuzakura’22 F,S/STD」が発売されます。 概要 HD-Fuyuzakura’22 F,S/STDは、2021年に発売された飛鳥チームビルドの冬桜モデルを参考にしつつコストパフォーマンスを高めたモデル... -
楽器買取の業者やサービスその12 イシバシ楽器
楽器買取を行っている業者・サービスの「イシバシ楽器」を紹介します。 ご不要になった楽器高く買取ります! イシバシ楽器公式サイト 概要 1938年創業の老舗楽器店のイシバシ楽器は、楽器の販売だけでなく、宅配買取も行っており、買取専門スタッフによる... -
楽器買取の業者やサービスその11 ネットオフ楽器買取
楽器買取を行っている業者・サービスの「ネットオフ楽器買取」を紹介します。 概要 ネットオフ楽器買取は、ネットオフ公式の楽器専門の買取サービスで、宅配買取を行っているようです。 宅配買取について →楽器の出張買取と宅配買取について少し調べてみま... -
楽器買取の業者やサービスその10 買取センター
楽器を売るなら買取センター 楽器の買取も行っている業者・サービスの「買取センター」を紹介します。 概要 買取センターは、総合買取サービスで、出張買取と宅配買取の両方に対応しているようです。 出張買取と宅配買取について →楽器の出張買取と宅配買... -
楽器買取の業者やサービスその9 楽器買取ネット
無料見積りはこちら 楽器の買取を行っている業者・サービスの「楽器買取ネット」を紹介します。 楽器買取ネットの特徴 買取の際の上限金額を定めず、1つ1つしっかりと査定 出張買取と宅配買取の両方に対応 送料・手数料・査定料などの費用がかからない 楽... -
楽器買取の業者やサービスその8 BUY王
買取・査定依頼はこちら 楽器の買取も行っている業者・サービスの「BUY王」を紹介します。 概要 BUY王は、ネット宅配買取サイトで、総合買取サイトとして様々な商品の買取を行っており、楽器も買取対象のようです。 そして、商品査定時点での市場の実勢価...