2022年11月– date –
-
All Things Must Pass50周年記念のピックとストラップが登場
Fenderから、George Harrisonが1971年に発表した代表作『All Things Must Pass』の発売50周年を記念したオマージュアイテムが発売されます。 ラインナップは、ピックの「George Harrison All Things Must Pass Pick Tin(以下、Pick Tin)」、ストラップの「... -
Animals Pedal×まつだひかりモデルのセカンドデザイン登場
chuya-online限定で発売されたAnimals Pedalと漫画家/イラストレーターまつだひかりさんの限定品コラボモデル「Animals Pedal Custom Illustrated 番外編 Fishing Is As Fun As Fuzz by まつだひかり chuya限定仕様(以下、ファーストデザイン)」のセカンド... -
G-021を12弦仕様にしたアコギのMORRIS GB-021が登場
MORRISのアコースティックギター「G-021」を12弦仕様にした「GB-021」が発売されます。 概要 GB-021は、MORRIS伝統のMGスタイルのボディデザインに美しい木目のフレイムマホガニーをサイドとバックに採用したモデルで、12弦ギター特有のきらびやかな音色と... -
COLLISION DEVICES Nocturnal登場!Modulated Delay、Dynamic Tremolo、Shimmer Reverbを備えた複合ペダル!
Nocturnalを探す COLLISION DEVICESから、映画の世界観を漂うムードのあるサウンド、また環境音のようなナチュラルなサウンドを開発したいという思いで開発された「Nocturnalは」が発売されます。 概要 Nocturnalは、Modulated DelayのDUSK、Dynamic Tremo... -
地球にやさしいピックのHISTORYバイオマスピックが登場
HISTORYから、地球にやさしいピックの「バイオマスピック」が発売されます。 ラインナップは、トライアングル型の「HPBM-1T」と「HPBM-1M」、ティアドロップ型の「HPBM-2T」と「HPBM-2M」のようです。 概要 バイオマスピックは、限りある石油資源を使わな... -
COLLISION DEVICES BLACK HOLE SYMMETRY登場!ファズ、リバーブ、ディレイを備えた複合ペダル!
COLLISION DEVICESから、ファズ、リバーブ、ディレイを備えた複合ペダルの「BLACK HOLE SYMMETRY」が発売されます。 概要 BLACK HOLE SYMMETRYは、ブラックホールを連想させるかのような圧倒的な破壊力を持つノイズサウンドが演出可能なファズのSINGULARIT... -
様々な用途で使えるワイヤレスフットスイッチBOSS FS-1-WL登場
BOSSから、様々なBluetoothデバイスで使用可能なワイヤレスフットスイッチの「FS-1-WL」が発売されます。 発売予定日は、2022年11月26日(土)のようです。 概要 FS-1-WLは、楽器やタブレットを始めとした様々なデバイスにワイヤレスで接続が可能で、楽器やP... -
Maestroのオリジナルコレクションに5機種のペダルが追加
Maestroのオリジナルコレクションに、5機種のエフェクターが追加されます。 概要 2022年1月にGibsonは、伝説のエフェクターペダルブランド「Maestro(マエストロ)」を復活させて、5機種のエフェクターを発売しました。 Maestro復活について →GibsonがMaestr... -
『ギター・マガジン・レイドバックVol.11』発売
2022年11月14日(月)に『ギター・マガジン・レイドバックVol.11』発売されます。 表紙と巻頭インタビュー 『ギター・マガジン・レイドバックVol.11』の表紙と巻頭インタビューでは、映画『ヤクザと家族』やパナソニックのCM、ダンスボーカルグループMISS ME... -
SolidGoldFX 76 MKII登場!Ibanez Standard Fuzzの回路を基にしたシリコンオクターブファズ!
76 MKIIを探す SolidGoldFXから、Ibanez Standard Fuzzの回路を基にしたシリコンオクターブファズペダルの「76 MKII」が発売されます。 概要 76 MKIIは、ローパスフィルターを調節する「COLOR ノブ」とミドルスイープのフリーケンシーを調節する「TEXTURE ...