※当ブログはアフィリエイト広告を利用して商品やサービスなどを紹介しています。

<span style="font-size:large;">クラシックファズのボストーンを再解釈したMenatone Fryzzl Fuzz Mini登場</span>

Menatoneからクラシックファズの1つとしてカルト的な人気を持つ“ボストーン”をMenatoneが解釈して生まれた小さなファズペダルのFryzzl Fuzz Miniが発売されます。

Fryzzl Fuzz Miniは、ヴィンテージオリジナルモデルよりも周波数レスポンスが大幅に改善され、ラジオを受信するような無線干渉も抑えられ、ディスクリートシリコン回路が生み出すサウンドはとにかくファットで脂っこいサウンドのようです。そして、Fryzスイッチにより高域を適切にカットすることでピックアタックのバイトを抑えたスムースなトーンを作ることもできるようです。 さらに、小さなペダルですが、全てスルーホールコンポーネンツを使用し、手作業で制作されているようです。また、スタンダードなセンターマイナスDC9Vアダプターで駆動し、電池は使用できないようです。

Menatoneからクラシックファズの“ボストーン”を再解釈したエフェクターが出ますね。ファズを探している人は、検討してみてはいかがでしょうか。

↓から購入できます。

Fryzzl Fuzz Miniについてはこちらを参照してください。

モッピー!お金がたまるポイントサイト
よかったらシェアしてください!
目次