HISTORYから、希少木材をネックに使用したHL-SVにシングルのクリーンからハムバッカーの歪みまで1本で多彩な音楽に対応できるSSHピックアップレイアウトを採用した限定モデルのHL-SV/SSHが発売されます。ボディカラーは、Charcoal Frost MetallicとCandy Apple Redの2色で、各色6本の限定生産のようです。
ネックと指板について
HL-SV/SSHは、ネックにイースタンカーリーメイプルを使用しているようです。イースタンメイプルは、北米大陸の北東部のみで採れるメイプル材の最高級品で、「ハードメイプル」に分類されネックで使用するにも十分な剛性を持つようです。その中でも、「カーリーメイプル」は美しい「カーリー(トラ杢)」が入った貴重な木材のようです。また、中音域がきらびやかで音抜けが良くピッキングのレスポンスにも優れるグラナディロ指板を採用しており、イースタンメイプルとの相性も抜群のようです。
ナットとフレットについて
HL-SV/SSHのナットには、無漂白牛骨が採用されているようです。無漂白の牛骨は、漂白による変質を避けられるため、牛骨が本来持つオイル成分が保持されるようです。そして、自然な弦の滑りが得られチューニングが安定し、素材の劣化が少なく欠け等のトラブルも減少するようです。さらに、、専任のセットアッパーが1本1本手作業で仕上げられているようです。また、フレットには、僅かに円弧上に打ち込まれたC.F.S(サークルフレッティングシステム)を採用しており、フレットと弦との接点が直交することで、確かな音程感と音抜けの良さを実現したようです。
塗装について
HL-SV/SSHは、塗装の仕上げであるトップコートにラッカー塗料を使用し、しっとりとした独特の艶と質感を表現したようです。また、木材を保護するアンダーコート(中塗りおよび下塗り)には、薄い仕上げでも十分な強度を保つポリ系の塗料を採用しているようです。
まとめ
HISTORYから希少木材をネックに使用した限定モデルが出ますね。SSHピックアップレイアウトのストラトを探している人は、検討してみてはいかがでしょうか。また、各色6本限定生産なので、欲しい人は早めに購入するすることをオススメします。
HL-SV/SSHについてはこちらを参照してください。