※当ブログはアフィリエイト広告を利用して商品やサービスなどを紹介しています。

携帯性の良いエレキギターRooftop Model 1登場

 名古屋で楽器および楽器関連製品の開発、製造、販売を行っているRooftop Guitar Works(以下Rooftop)から携帯性の良いエレキギターModel 1が発売されます。

 Model 1は、スルーネック構造のセンターボディ、レギュラースケールのネック、専用設計のアルニコピックアップ、コイルスプリットスイッチとハイパス回路を内蔵したコントロールシステムなど、ポータブルでありながら音と演奏性を重視したハイエンドスペックのエレクトリックギターのようです。また、音と携帯性のベストバランスのために、重量を2.6Kgにしているようです。これは、意外に軽くないという印象を持つかもしれませんが、ボディの重量が不足すると他の楽器とミックスした時にはっきり聞こえてこないような音になってしまうためのようです。そして、Rooftopは試作と評価を繰り返し、楽器の性能と持ち運びやすさの両立を目指したようです。

 Rooftopから携帯性の良いエレキギターが出ますね。携帯性の良いエレキギターを探している人や興味のある人は、検討してみてはいかがでしょうか。

 Model 1についてはこちらを参照してください。

モッピー!お金がたまるポイントサイト

よかったらシェアしてください!
目次