※当ブログはアフィリエイト広告を利用して商品やサービスなどを紹介しています。

Fenderの新たなフラッグシップAmerican Ultraシリーズ登場

Fenderから新たなフラッグシップのAmerican Ultraシリーズが発売されます。ラインナップは、ストラトのAmerican Ultra Stratocaster HSSとAmerican Ultra Stratocaster、テレキャスのAmerican Ultra Telecaster、ジャズマスターのAmerican Ultra Jazzmaster、プレシジョンベースのAmerican Ultra Precision Bass、ジャズベースのAmerican Ultra Jazz BassとAmerican Ultra Jazz Bass Vのようです。

American Ultra Stratocaster HSSのミディアムジャンボフレットを装備した10〜14インチのコンパウンドラジアス指板をフィーチャーした独自Modern Dシェイプネックは、丁寧なエッジのロールオフ加工が施されているようです。そして、ボディとネックヒール部には新たなコンター加工を採用し、まるで体の一部に溶け込むような快適な弾き心地を実現しているようです。また、ネックとミドルに新開発のUltra Noiseless Hot Stratシングルコイルピックアップを、ブリッジにUltra Double Tapハムバッカーを搭載し、高出力でありながら透明感のある広いダイナミックレンジを確保したサウンドが得られるようです。さらに、S1スイッチによりDouble Tapハムバッカーをコイルスプリットしシングルコイルとして使用でき、より幅広いサウンドメイキングに対応するようです。

American Ultra Stratocasterのミディアムジャンボフレットを装備した10〜14インチのコンパウンドラジアス指板をフィーチャーした独自Modern Dシェイプネックは、丁寧なエッジのロールオフ加工が施されているようです。そして、ボディとネックヒール部には新たなコンター加工を採用し、まるで体の一部に溶け込むような快適な弾き心地を実現しているようです。また、新開発のUltra Noiseless Vintage Stratシングルコイルピックアップを3基搭載し、高出力でありながら透明感のある広いダイナミックレンジを確保したサウンドが得られるようです。さらに、S-1スイッチでネックピックアップを常時ONにでき、より幅広いサウンドメイキングに対応するようです。

American Ultra Telecasterのミディアムジャンボフレットを装備した10〜14インチのコンパウンドラジアス指板をフィーチャーした独自Modern Dシェイプネックは、丁寧なエッジのロールオフ加工が施されているようです。そして、ボディとネックヒール部には新たなコンター加工を採用し、まるで体の一部に溶け込むような快適な弾き心地を実現しているようです。また、新開発のUltra Noiseless Vintage Teleシングルコイルピックアップをネックとブリッジには搭載し、高出力でありながら透明感のある広いダイナミックレンジを確保したサウンドが得られるようです。さらに、S-1スイッチでパラレル/シリーズのピックアップコンビネーションが切り替えられるようです。

American Ultra Jazzmasterのミディアムジャンボフレットを装備した10〜14インチのコンパウンドラジアス指板をフィーチャーした独自Modern Dシェイプネックは、丁寧なエッジのロールオフ加工が施されているようです。そして、ボディとネックヒール部には新たなコンター加工を採用し、まるで体の一部に溶け込むような快適な弾き心地を実現しているようです。また、新開発のUltra Noiseless Vintage Jazzmasterピックアップを2基搭載し、高出力でありながら透明感のある広いダイナミックレンジを確保したサウンドが得られるようです。さらに、S-1スイッチでピックアップをパラレルモードに切り替えられるようです。

American Ultra Precision Bassのミディアムジャンボフレットを装備した10〜14インチのコンパウンドラジアス指板をフィーチャーした独自Modern Dシェイプネックは、丁寧なエッジのロールオフ加工が施されているようです。そして、ボディとネックヒール部には新たなコンター加工を採用し、まるで体の一部に溶け込むような快適な弾き心地を実現しているようです。また、新ヴォイシングをフィーチ ャーしたプリアンプ内蔵のUltra Noiseless Vintage Jazz BassピックアップとUltra Noiseless Vintage Precision BassピックアップをPJ構成で搭載し、高出力でありながら透明感のある広いダイナミックレンジを確保したサウンドが得られるようです。さらに、HiMassブリッジが豊かなサスティンとタイトなボトムを実現するようです。

American Ultra Jazz Bassのミディアムジャンボフレットを装備した10〜14インチのコンパウンドラジアス指板をフィーチャーした独自Modern Dシェイプネックは、丁寧なエッジのロールオフ加工が施されているようです。そして、ボディとネックヒール部には新たなコンター加工を採用し、まるで体の一部に溶け込むような快適な弾き心地を実現しているようです。また、新ヴォイシングをフィーチャーしたプリアンプ内蔵のUltra Noiseless Vintage Jazz Bassピックアップを搭載し、高出力でありながら透明感のある広いダイナミックレンジを確保したサウンドが得られるようです。さらに、HiMassブリッジが豊かなサスティンとタイトなボトムを実現するようです。

American Ultra Jazz Bass Vは、American Ultra Jazz Bassをベースにした5弦ベースのようです。そして、ミディアムジャンボフレットを装備した10〜14インチのコンパウンドラジアス指板をフィーチャーした独自Modern Dシェイプネックは、丁寧なエッジのロールオフ加工が施されており、ボディとネックヒール部には新たなコンター加工を採用してまるで体の一部に溶け込むような快適な弾き心地を実現しているようです。また、新ヴォイシングをフィーチャーしたプリアンプ内蔵のUltra Noiseless Vintage Jazz Bassピックアップを搭載し、高出力でありながら透明感のある広いダイナミックレンジを確保したサウンドが得られるようです。さらに、HiMassブリッジが豊かなサスティンとタイトなボトムを実現しているようです。

Fenderから新たなフラッグシップが出ますね。Fenderのギターとベースを探している人は、検討してみてはいかがでしょうか。

American Ultra Stratocaster HSSについてはこちらを、American Ultra Stratocasterについてはこちらを、American Ultra Telecasterについてはこちらを、American Ultra Jazzmasterについてはこちらを、American Ultra Precision Bassについてはこちらを、American Ultra Jazz Bassについてはこちらを、American Ultra Jazz Bass Vについてはこちらを参照してください。

↓から購入できます(売り切れなどがなければ)。
イシバシ楽器
楽天市場AmazonYahoo!ショッピング

よかったらシェアしてください!
目次