ギター– category –
-
ヴィンテージのギター、ベース、アンプ、エフェクター120選
ヴィンテージのギター、ベース、アンプ、エフェクターの情報を120以上掲載(随時更新)しますので、探している人に役立ててもらえるとうれしいです。 ※時間の経過とともに、取扱店・取扱業者の販売状況・在庫状況が変わるため、ここに掲載されたギター、ベー... -
Fender Limited Edition Player II Sparkle登場!3-Color Sunburstにスパークルを付与した限定モデル!
Fenderから、3-Color Sunburstに高級感溢れるスパークルを付与した限定モデルの「Limited Edition Player II」が発売されます。 ラインナップは、ストラトの「Limited Edition Player II Stratocaster,Rosewood Fingerboard,Sparkle 3-Color Sunburst(以下... -
electro-harmmonix Small Stone誕生50周年記念モデルが登場
electro-harmmonixから、Small Stoneの誕生50周年記念限定モデル「Golden Small Stone」が、600台限定で発売されます。 特徴は以下のようです。 ゴールドフィニッシュのフルサイズSmall Stoneシャーシ NOS CA3094を採用したオリジナルSmall Stone回路 豪華... -
ESP創立50周年記念のエレキのLTD EC-2025 50th Anniversary
LTDから、ESP創立50周年を記念したMetallic Goldカラーのエレキギター「EC-2025 50th Anniversary」が、世界限定500本で発売されます。 特徴は以下のようです。 マホガニーバック、ハードメイプルトップ、3ピースマホガニーネック、マカッサルエボニー指板... -
Bacchus BTE-1DX RSM/M BPB-1DX RSM/M登場!ステンレスフレットとヒールレスカットを採用したテレキャスタイプとプレベタイプ!
Bacchusから、エントリークラスでありながらステンレスフレットとヒールレスカットを採用したテレキャスタイプのエレキギターの「BTE-1DX RSM/M」とプレベタイプのベースの「BPB-1DX RSM/M」が発売されます。 左がBTE-1DX RSM/Mで、右がBPB-1DX RSM/M 発売... -
60年代のテープエコーサウンドを再現するstrymon EC-1が登場
strymonから、チューブプリの豊かな倍音を備えたクラシックな60年代のテープエコーサウンドを再現する「EC-1」が発売されます。 発売予定日は、2025年3月9日(日)のようです。 特徴は以下のようです。 入力信号に絶妙なビンテージ感を与える2つのプリアンプ... -
Gibson Eric Clapton 1958 Les Paul Custom登場!エリック・クラプトンが使用し、後にアルバート・リーが受け継いだLes Paul Customを再現!
Gibson Custom Shopから、エリック・クラプトンが1960年代から70年代にかけて使用し、1979年にアルバート・リーにプレゼントしたLes Paul Customを再現した「Eric Clapton 1958 Les Paul Custom」が、150本限定で発売されます。 特徴は以下のようです。 ル... -
Mooer GS1000登場!コンパクトサイズの中に圧巻の機能を収録したマルチエフェクター!
Mooerから、コンパクトサイズの中に圧巻の機能を収録したマルチエフェクター・プロファイラーの「GS1000」が発売されます。 特徴は以下のようです。 実機をプロファイルして共有したり、プロファイルされたデータのダウンロードが可能 350以上のエフェクト... -
モズライト風のエレキとベースのAriaProII DM-206、DMB-206
AriaProIIから、モズライト風のエレキギターの「DM-206」とベースの「DMB-206」が発売されます。 特徴は以下のようです。 60年代に発売されていたDMシリーズをモチーフに現代的にリファイン バスウッドボディ、ボルトオンメイプルネック、ローズウッド指板... -
Limetone Audio buddy登場!入力信号のダイナミクス、レスポンスをそのまま伝えるディレイ!
Limetone Audioから、入力信号のダイナミクス、レスポンスをそのまま伝える新しいコンセプトのディレイペダルの「buddy」が発売されます。 特徴は以下のようです。 入力されたドライ音をアナログ信号のまま扱う サウンドキャラクターをデジタル1種、アナロ...