※当ブログはアフィリエイト広告を利用して商品やサービスなどを紹介しています。

小振りなセミホローギターD’Angelico Premier Mini DC登場

D’Angelico(ディアンジェリコ)のPremier Seriesから、小振りなセミホローギターの「Premier Mini DC」が発売されます。

D'Angelico Premier Mini DC

概要

Premier Mini DCは、14インチ(355.6mm)幅、1.75インチ(44.45mm)厚のオリジナルダブルカッタウェイシェイプにセンターブロック構造をもったセミホローボディーモデルのようです。そして、D’Angelicoらしさを感じるオリジナル形状のピックガードは、5プライのトータスシェル柄となっているようです。また、ボディーカラーは、グロスフィニッシュのFiesta Red、Champagne、Ocean Turquoise、Black Flakeの4色のようです。

装飾・デザイン

ボディートップ、ヘッドストックとネックにはバインディングが装飾されているようです。そして、マザーオブパールアクリルブロックポジションマーカーと組み合わせたデザインのようです。

トラスロッドカバーはアルミニウム製で、1930年頃にニューヨークで流行したアールデコ建築(エンパイアステートビルディングなど)が建ち並ぶニューヨークの摩天楼にインスパイアされた存在感のあるデザインのようです。

ボディー、ネック

ボディートップにスプルース、サイド&バックとネックにメイプル、フィンガーボードにエボニーを用いているようです。そして、ネックフィニッシュはグロスで、25インチのスケールを採用しているようです。

ネックジョイントは、スルーネックのようにボディーの奥(フロントピックアップ全体をカバーする位置)までネックを到達させることで接着面積を広く取り、ハイフレットでの演奏性と強度を併せ持った「セット・スルー」ネックジョイントとなっているようです。さらに、デュアルアクションのトラスロッドを搭載し、ヘッド側で調整するようになっているようです。

電装系

ピックアップは、メタルカバードのセイモアダンカンデザインのHB-102NハムバッカーとHB-101Bハムバッカーの2基を搭載しているようです。そして、コントロールは、2ヴォリューム、2トーン、3ウェイピックアップセレクターのレイアウトのようです。

ハードウェア

ハードウェアはクロームで統一しており、ステアーステップボタンのロトマティックタイプチューナー、チューンOマティック&ステアーステップトラピーズテイルピースの仕様のようです。

まとめ

  • センターブロック構造の小振りなダブルカッタウェイセミホローモデル
  • ハイフレットでの演奏性と強度を併せ持った「セット・スルー」ネックジョイント
  • ピックアップはHB-102NハムバッカーとHB-101Bハムバッカーを搭載
  • ハードウェアはクロームで統一

D’AngelicoのPremier Seriesから、小振りなセミホローギターが出ますね。小振りなセミホローギターを探している人は、検討してみてはいかがでしょうか。

Premier Mini DCについてはこちらこちらこちらこちらを参照してください。