B.B.KingシグネチャーモデルEpiphone B.B. King Lucille登場
Epiphoneから、ブルース界のレジェンドB.B. Kingのシグネチャーモデル「B.B. King Lucille」が発売されます。
概要
B.B. King Lucilleは、ブルース界の帝王であるB.B. Kingの名を冠した数々のモデルをベースとして、彼が長年にわたって演奏してきた様々なGibson ESモデル(そのどれもが“Lucille”と名付けられていた)からインスピレーションを得て製作されているようです。
ゴールドハードウェア、GroverRotomaticチューナー、Graph Techナット、パーロイドブロックインレイを施したエボニー指板、B.B. Kingの名前を刻印した真鍮製トラスロッドカバー、ヘッドストックフェイスのマザーオブパールルシールインレイ、ボディとヘッドストックの多層バインディング、ファインチューナー付きTP-6テールピース、フィードバックを軽減するためのメイプルセンターブロックを備えたセミホロウボディなど、充実した仕様の数々が盛り込まれているようです。また、EpiLiteケースが付属するようです。
トップにFホールがない
一般的なセミホロウボディのギターとは異なり、トップにはFホールがないようです。これは、歴代の“Lucilleモデル”においてフィードバック軽減のためB.B. Kingがリクエストしてきた仕様と同様のようです。
電装系
6ポジションのVaritoneスイッチ、CTSポテンショメーターに接続された2基のAlnico Classic PROハムバッキングピックアップ、ステレオ/モノラル出力端子など、エレクトロニクスの面においても抜かりない仕上がりのようです。
まとめ
- B.B. KingのGibson ESモデルからインスピレーションを得て製作
- トップにはFホールがない
- 6ポジションのVaritoneスイッチ、ステレオ/モノラル出力端子などを搭載
- ピックアップは2基のAlnico Classic PROハムバッキングピックアップを搭載
Epiphoneから、B.B. Kingのシグネチャーモデルが出ますね。ファンの人やセミアコを探している人は、検討してみてはいかがでしょうか。
↓で価格を比較してみてください。