Elvis PresleyモデルのGibson Elvis Dove、Elvis SJ-200登場
Gibsonから、Elvis Presleyの最新シグネチャーモデルの「Elvis Dove」と「Elvis SJ-200」が発売されます。
概要
Elvis DoveとElvis SJ-200は、Elvis Presleyの資産/権利管理団体である “Authentic Brands Group(ABG)” および “Elvis Presley Enterprises”との提携によって実現したようです。そして、アメリカのモンタナ州ボーズマンにあるGibsonアコースティックカスタムショップの熟練のルシアーとクラフツマンによるハンドメイドで製作されているようです。
Elvis Doveにつて

Elvis Doveは、カスタマイズが施された1969年製Gibson Doveをベースに製作されたようです。この69年製のDoveは、Elvis Presleyの父であるバーノン・プレスリーからプレゼントされたギターのようです。そして、彼はそのギターを1971年から1975年まで定期的にコンサートで使用し、1973年に衛星中継された“Aloha From Hawaii”コンサートでも使用したようです。その後、1975年のノースカロライナ州アッシュヴィルでのコンサートにて、演奏の途中で熱狂的なオーディエンスの一人にこのギターをプレゼントしたようです。
Elvis Doveは、トップにソリッドシトカスプルースを、サイドとバックにソリッドメイプルを、ネックにマホガニーを、指板にローズウッドを使用しているようです、そして、ボディカラーは、Ebonyのみのようです。また、ピックアップには、手元でボリュームとトーンのコントロールを可能にするLR Baggs VTCシステムが搭載されているようです。
Elvis SJ-200について

Elvis Presleyは、”キング・オブ・ザ・フラットトップ”と称されるGibson SJ-200を複数台所有し、頻繁に愛用していたようです。この中の1960年代半ばにナッシュヴィルのRCAスタジオBで行われたレコーディングの際にプレゼントされたギターが、Elvis SJ-200のベースになっているようです。そして、彼は、当時そのプレゼントされたギターを数々のライブパフォーマンスで使用したようです。その後、1976年に、グレイスランドにて側近であり親友でもあったマーティ・ラッカーにそのギターをプレゼントしたようです。
Elvis SJ-200は、トップにシトカスプルースを、サイドとバックとネックにメイプルを採用しているようです。そして、マザーオブパールインレイ、Moustacheブリッジ、クラウンインレイなど、SJ-200の魅力的な仕様とともに、LR Baggs VTCアンダーサドルピックアップが搭載されているようです。また、ボディカラーは、Ebonyのみのようです。
まとめ
- Elvis Presleyの最新シグネチャーモデル
- カスタムショップの熟練ルシアーとクラフツマンによるハンドメイド
- Elvis DoveはAloha From Hawaiiコンサートで使用したDoveがベース
- Elvis SJ-200は1960年代半ばにRCAスタジオBで行われたレコーディングの際にプレゼントされたSJ-200がベース
Gibsonから、Elvis Presleyの最新シグネチャーモデルが出ますね。ファンの人やDoveとSJ-200を探している人は、検討してみてはいかがでしょうか。
↓から購入できます。
Elvis DoveとElvis SJ-200についてはこちらを参照してください。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません