※当ブログはアフィリエイト広告を利用して商品やサービスなどを紹介しています。

Haunted Labs Frost Bite登場!シリコントランジスタの轟音ファズ!

Haunted Labsから、シリコントランジスタの轟音ファズの「Frost Bite」が発売されます。

特徴
  • シンプルな3つのコントロール
  • 音の壁のような音色や低域が暴れるようなサウンドが特徴
  • 9Vセンターマイナスアダプターで駆動し電池は使用不可
  • »Frost Biteを探すならこちら

概要

Frost Biteは、シンプルな3つのコントロールを採用した、氷のような激しさを持つファズペダルのようです。

そして、FUZZノブの設定は、壮大で懲罰的なスウィープのようです。

特に、音の壁のような音色や低域が暴れるようなサウンドが特徴のようです。

さらに、ユニークなシリコン回路は、ローエンドのインパクトを拡張し、素晴らしい中高域のプレゼンスが特徴のようです。

また、9Vセンターマイナスアダプターで駆動し、電池は使用できないようです。

コントロール

コントロールは、以下のようです。

TONE音色を調整。
FUZZ歪みの強さを調整。
LEVEL音量を調整。

Frost Biteを探す

Frost Biteは、以下のECサイトで探せます。

まとめ

  • シンプルな3つのコントロール
  • 音の壁のような音色や低域が暴れるようなサウンドが特徴
  • 9Vセンターマイナスアダプターで駆動し電池は使用不可

Haunted Labsから、シリコントランジスタの轟音ファズが出ますね。

ファズを探している人は、検討してみてはいかがでしょうか。

Frost Biteについてはこちらを参照してください。