アコギ用ペダルL.R.Baggs ALIGN SERIES登場
L.R.Baggsから、アコギ用ペダルの「ALIGN SERIES」が発売されます。
ラインナップは、サチュレーション兼コンプレッサーの「SESSION」、6バンドイコライザーの「EQUALIZER」、リバーブの「REVERB」、ダイレクトボックスの「ACTIVE DI」のようです。
- SESSIONはサチュレーション兼コンプレッサー
- EQUALIZERは6バンドイコライザーのEQUALIZER
- REVERBはリバーブのREVERB
- ACTIVE DIはダイレクトボックス
SESSIONについて
SESSIONは、一流スタジオのサウンドプロセッサーをライブ機材に集約したもので、アコースティックピックアップを強化し、世界最高のスタジオギアを使用して経験豊かなオーディオエンジニアが期待するリッチサウンドと同等のサウンドをもたらすようです。
そして、スタジオエンジニアがポストプロダクションで使用することが多いサチュレーションは、音に暖かみ、奥行、ハーモニクスを追加し、信号をスムージングしてミックスを強化するようです。
さらに、SESSION独自のサチュレーション回路は、アコースティックギターに特化されており、スタジオのアナログ特有の暖かさをステージパフォーマンスにもたらすようです。
また、SESSIONのコンプEQは、ギター音を明瞭にする3つの狭帯域の圧縮帯域で働き、低域、中域、高域のコンプレッサーは本質的に「タッチセンシティブ」なEQで、ダイナミクスにリアルタイムで反応し、強く弾くほどコンプレッサーも強く掛かるようです。
EQUALIZERについて
EQUALIZERは、Para Acoustic DIの回路に基づいて設計され、独自の高グレードFETゲインステージとどんなピックアップ信号にも豊かさとバランスを与える強力なトーンシェーピングEQを組み合わせているようです。
そして、6バンドEQは、アコースティックギターのピックアップを改善するのに最も有効的な周波数を設定しつつ、他のアコースティック楽器を効果的にカバーするために必要なフレキシビリティも備えているようです。
また、マルチプレイヤーにとってはさまざまな楽器をレベルマッチングさせ、それぞれに固有のEQを調整するための専用のEQペダルとして組み込むことに最適のようです。
REVERBについて
REVERBは、アコースティックインストゥルメントのナチュラルボディダイナミクスと暖かさを補完するために一から設計されており、 この回路はウェット信号とドライ信号をシームレスに統合し、元の信号を劣化させる事がないようです。
そして、アコースティック楽器に内在する自然な声を反映させるためにアナログEQで調整しており、トーンコントロールは暖かく篭った音からオープンなサウンドまで、多様性を付加するようです。
その結果、コントロールがどの位置であっても元の信号の純度を維持したオーガニックなリバーブ音が得られるようです。
ACTIVE DIについて
ACTIVE DIは、L.R.BaggsがDIで開発した最も初期の回路を使用しているようです。
そして、ディスクリート回路を使った設計は、サウンドの信頼性を保ちながら広範囲の信号に高いヘッドルームを提供するようです。
また、ペダルボードへの組み込みから単体での使用まで、同じように高い忠実度と機能性を備えたダイレクトボックスのようです。
まとめ
- SESSIONはサチュレーション兼コンプレッサー
- EQUALIZERは6バンドイコライザーのEQUALIZER
- REVERBはリバーブのREVERB
- ACTIVE DIはダイレクトボックス
L.R.Baggsからアコギ用のペダルが出ますね。
L.R.BaggsはPara Acoustic DIなどの評価が高いものを制作しているので、今回のペダルは楽しみです。
アコギ用のペダルを探している人は検討してみてはいかがでしょうか。
SESSIONについてはこちらを参照してください。
EQUALIZERについてはこちらを参照してください。
REVERBについてはこちらを参照してください。
ACTIVE DIについてはこちらを参照してください。