
momoseから、紅葉をモチーフにしたイケベオリジナルモデルのエレキギターが発売されます。
今回発売されるのは、STスタイルの「IKEBE ORIGINAL ORDER MC-Autumn Leaves/E」、TLスタイルの「IKEBE ORIGINAL ORDER MT-Autumn Leaves/E」、JMスタイルの「IKEBE ORIGINAL ORDER MJM-Autumn Leaves/E」のようです。

特徴は以下のようです。
- ボディトップに楓(ハードメイプル)をバックにアルダー2Pを採用
- 指板サイドは指板と同材のエボニーを使用したウッドバインディングが施されている
- プレート部に落とし込み加工を施して演奏性の向上を実現
概要
今回発売される3モデルは、ボディトップに日本の伝統的な「和材」のひとつに数えられる「楓(カエデ)」を使用しており、種別としてはハードメイプルに分類され、硬質さと上品なルックスを兼ね備えるようです。
その一方で、扱いが難しいともされており、飛鳥工場の熟練の技術をもって実現し、飛鳥工場の職人によって、木工から塗装、組み込みまで一本一本手作業にて仕上げられるようです。
そして、ボディバックはアルダー2P、カラーは落ち着いた印象のブラウンを基調としたオータムバースト(マッチングヘッド仕様)を採用し、紅葉をモチーフにしたデザインがヘッドトップ、ピックガード、指板インレイに散りばめられているようです。
また、トラディショナルなサウンド特性を損なわない為に、オーソドックスなプレートジョイントを採用しながらも、プレート部を落とし込み加工し、演奏性の向上も実現しているようです。
指板サイド
指板サイドには、指板と同材のエボニーを使用したウッドバインディングが施されているようです。
これによって、指板サイドが非常に滑らかになるほか、フレットのバリが飛び出してしまうようなトラブルも防止するようです。
ヘッドストック
独自形状のヘッドストック部には、スムーズなネックアジャストを可能とする広めのアジャストホールが設けられているようです。
そして、より調整がし易い様に形状も広めに配慮されているようです。

IKEBE ORIGINAL ORDER MC-Autumn Leaves/Eについて

IKEBE ORIGINAL ORDER MC-Autumn Leaves/Eは、momose流モダンSTスタイルの「MC」を基本に、日本の秋の代名詞である紅葉(Autumn Leaves)をモチーフにしたデザインで装飾したイケベ特注モデルのようです。
また、トラディショナルなSTタイプと比べ、高音弦側のホーン部の抉りが大きく取られているようです。
これによって、ハイポジションの演奏性が高まるほか、手が大きなプレイヤーでもストレス無くハイフレットに向かって駆け上がるプレイが可能になるようです。
さらに、ピックアップは、アメリカのノースカロライナ州のハンドワイアリングピックアップメーカー「Mojotone」社が送り出す’59Clone Stratをマウントしているようです。
そして、ラッカー塗装されたボビンや手巻きのコイルに加え、アルニコ5マグネット、ビンテージ仕様のエナメルワイヤが使用されるなど、細部までこだわり抜かれたハンドメイドクオリティのようです。
紹介したギターを探す

IKEBE ORIGINAL ORDER MT-Autumn Leaves/Eについて

IKEBE ORIGINAL ORDER MT-Autumn Leaves/Eは、momose流モダンTLスタイル「MT」を基本に、日本の秋の代名詞である紅葉(Autumn Leaves)をモチーフにしたデザインで装飾したイケベ特注モデルのようです。
また、トラディショナルなTLタイプと比べ、高音弦側のホーン部の抉りが大きく取られているようです。
これによって、ハイポジションの演奏性が高まるほか、手が大きなプレイヤーでもストレス無くハイフレットに向かって駆け上がるプレイが可能になるようです。
そして、ギターを構えたとき際ウエストが当たる部分にコンター加工を施したようです。
これによって、体へのフィット感が向上し、長時間でもストレスのない演奏が楽しめるようです。

さらに、ピックアップは、アメリカのノースカロライナ州のハンドワイアリングピックアップメーカー「Mojotone」社のTL CLONE ’52″ピックアップを元に、ディバイザーが自社製品への組み込みのため独自に仕様変更をオーダーしたオリジナルモデルを搭載しているようです。
このピックアップは、クリスピーで歯切れが良くいつまでも弾いてたくなるサウンドで、ミックス時にはハムキャンセルさせるため、ブリッジポジションが逆巻き逆磁極になっているようです。
紹介したギターを探す

IKEBE ORIGINAL ORDER MJM-Autumn Leaves/Eについて

IKEBE ORIGINAL ORDER MJM-Autumn Leaves/Eは、momose流モダンJMスタイル「MJM」を基本に、日本の秋の代名詞である紅葉(Autumn Leaves)をモチーフにしたデザインで装飾したイケベ特注モデルのようです。
そして、ピックアップは、アメリカのノースカロライナ州で製作しているハンドワイアリングピックアップメーカー「Mojotone」社のClone’59 pickupを搭載しているようです。
このピックアップは、製作時に数々のビンテージJazz Masterのピックアップを試す中から最も目覚ましいサウンドを持つ59年製の個体を分解し、コイルの巻き方やテンションまで含めて研究しその魅力的なトーンを再現したようです。
また、逆巻き逆磁極で、ミックス時にはノイズを軽減するハムキャンセリング効果があるようです。
紹介したギターを探す

まとめ
- ボディトップに楓(ハードメイプル)をバックにアルダー2Pを採用
- 指板サイドは指板と同材のエボニーを使用したウッドバインディングが施されている
- プレート部に落とし込み加工を施して演奏性の向上を実現
momoseから、紅葉をモチーフにしたイケベオリジナルモデルのエレキギターが出ますね。
今回発売されるのは、STスタイル、TLスタイル、JMスタイルのギターを探している人は、検討してみてはいかがでしょうか。
今回発売される3モデルについてはこちらとこちらを参照してください。
紹介したギターの一覧
コメント