アンプ– tag –
-
KATANA MkIIがバージョンアップしたBOSS KATANA GEN 3が登場
BOSSのギターアンプ「KATANA MkII」シリーズが、「KATANA GEN 3」シリーズへとバージョンアップします。 特徴 さらなる機能の追加に加え、サウンドを根本からブラッシュアップ 専用アプリもデザインのアップデートを行って操作性を大きく向上 小音量でもパ... -
electro-harmonix MIG-50 MK II登場!真空管ギターアンプヘッドSovtek MIG-50の復刻モデル!
electro-harmonixから、50WのオールチューブギターアンプヘッドであるSovtek MIG-50の復刻モデル「MIG-50 MK II」が発売されます。 特徴 オリジナルを忠実に再現しつつ、機能を強化 2チャンネル仕様で、それぞれのチャンネルに入力端子とボリュームを搭載 ... -
YAMAHA THR30II Wireless TAK MATSUMOTO登場!松本孝弘が監修したギターアンプ!
YAMAHAから、ギタリストのTAK MATSUMOTO(松本孝弘)さんが監修したギターアンプ「THR30II Wireless TAK MATSUMOTO」が発売されます。 発売予定日は2024年8月のようです。 特徴 松本孝弘さんが新たに監修したサウンドとエフェクトを搭載 本体のデザインも松... -
アキマツネオ『ギター・アンプの真実【ヴィンテージ編】』発売!ヴィンテージギターアンプバイブル!
リットーミュージックから、ヴィンテージギターアンプバイブルの『ギター・アンプの真実【ヴィンテージ編】』が発売されます。 発売予定日は2024年6月20日のようです。 特徴 音楽雑誌『Player』の連載コラム「アキマツネオ Rock Gear Review」を再構成 大... -
HTシリーズの第3世代のBlackstar HTシリーズ MK IIIが登場
Blackstarから、コンパクトでスタイリッシュな真空管ギターアンプHTシリーズの第3世代の「HTシリーズ MK III」が発売されます。 特徴 DSPスピーカーシミュレーターの「CabRig」を搭載 100種類に及ぶキャビネットやマイクのタイプ、マイクの配置やルームセ... -
アンプ兼PAシステムのPositive Grid Spark LIVEが登場
Positive Gridから、1つの筐体にギターアンプ、ベースアンプ、マイクプリ、エフェクト、ミキサーを搭載し、4チャンネルのアンプ兼PAシステムとして”ライブに特化”した「Spark LIVE」が発売されます。 発売予定日は2024年5月1日(水)のようです。 特徴 Bluet... -
BOSS KATANA:GO、CB-KTNGO登場!ギター/ベース用ヘッドホンアンプと専用の収納ポーチ!
BOSSから、ダイナミックなKATANA Ampシリーズのサウンドと60種類以上のエフェクトを手のひらサイズのボディに凝縮した、ギター/ベース用ヘッドホンアンプの「KATANA:GO」とKATANA:GOを収納できる専用ポーチ「CB-KTNGO」が発売されます。 発売予定日は2024... -
カスタムショップで制作されたENGL40周年記念モデルが登場
ENGLから、ENGL40周年を記念してカスタムショップにより制作されたリミテッドモデルの「FIREBALL 25 (E633) 40th Anniversary Limited Edition」と「2×12 Pro-Cabinet (E212VB) 40th Anniversary Limited Edition」が発売されます。 特徴 レイシングストラ... -
Suhr SL-67 MKII、SL-68 MKII登場!ギターアンプのSL-67とSL-68がモデルチェンジ!
上がSL-67 MKIIで、下がSL-68 MKII クラシックブリティッシュトーンを妥協なく再現したSuhrのギターアンプの「SL-67」と「SL-68」が「SL-67 MKII」と「SL-68 MKII」にモデルチェンジします。 特徴 新たに3つのスイッチが追加され、より幅広いサウンドメイ... -
Seymour Duncan Power Stage 100 Stereo登場!コンパクトなパワーアンプ!
Seymour Duncanから、コンパクトなパワーアンプの「Power Stage 100 Stereo」が発売されます。 特徴 高ヘッドルームのクラスDアンプ 現代のギタリストが求める機能を搭載 バランスラインアウトを備えている 概要 Power Stage 100 Stereoは、プリアンプやペ...