ディストーション– tag –
-
Animals Pedal PUSH & PULL DISTORTION登場!ブラウンサウンドを作るディストーション!
Animals Pedalから、ブラウンサウンドを作るディストーションのPUSH & PULL DISTORTIONが発売されます。 AmazonYahooショッピングau PAY マーケット 概要 ブラウンサウンドにも様々な解釈がありますが、中でも80年代ごろの厚みのあるブラウンサウンド... -
BOSS HM-2W Heavy Metal登場!HM-2が技WAZA CRAFTシリーズで復活!
BOSSのHM-2 Heavy Metal(以下HM-2)が、技WAZA CRAFTシリーズのHM-2W Heavy Metal(以下HM-2W)として復活します。発売予定日は2021年8月28日(土)のようです。 HM-2 Heavy Metalについて 1983年から1991年にかけて生産されたHM-2は、メタルギタリスト達が愛し... -
SD-1とMT-2の記念モデルBOSS SD-1-4A、MT-2-3A登場
BOSSから、「SD-1」の40周年記念限定モデル「SD-1-4A」と「MT-2」の30周年記念限定モデル「MT-2-3A」が2021年限定で発売されます。発売予定日は2021年6月12日(土)のようです。 概要 SD-1-4AとMT-2-3Aは、BOSSを代表する歪み用コンパクトペダル2モデルのそ... -
Animals PedalからI Was A Wolf In The Forest Distortionのカスタムイラストレイテッドバージョン登場
Animals Pedalから、I Was A Wolf In The Forest DistortionのカスタムイラストレイテッドバージョンのCustom Illustrated 024 I Was A Wolf In The Forest Distortion by tamimoon "無題1" 白ノブ(以下Custom Illustrated 024)、Custom Illustrated 025 I... -
Malaise Forever Golden Guillotine登場!プリディストーションでブーストされるデュアルOpampディストーション!
Malaise Foreverから、プリディストーションでブーストされるデュアルOpampディストーションのGolden Guillotineが発売されます。 概要 Golden Guillotineは、Pre、Postのゲインステージを個別に調整することができ、幅広くゲイン設定やテクスチャの調整が... -
BJFE LA Distortion 5K登場!明るくて厚みのあるディストーション!
BJFEから、LAのアンプが生み出すような明るくて厚みのあるディストーションサウンドを作るLA Distortion 5Kが発売されます。 概要 LA Distortion 5Kは、高い密度を持ち、80年代のステージのようなサウンドが特徴のようです。そして、エッジが柔らかいので... -
Dyna Red DistortionのカスタムバージョンBJFE Gunnar Gain登場
BJFE Gunnar Gainを探す BJFEから、Dyna Red Distortionのカスタムバージョンの「Gunnar Gain」が発売されます。 概要 Gunnar Gainは、スウェーデンの“ブルースマスター”のためにカスタムされたペダルで、Dyna Red Distortionと比べるとすっきりとしていて... -
SUNN MODEL Tのサウンドを再現するD-Sound Sunnyが登場
D-Soundから、SUNN MODEL Tのサウンドを再現するディストーションの「Sunny」が発売されます。 特徴 コントロールはVolumeノブのみ ゲインやトーンはギターにあるノブを使って自由にコントロール可能 電池は使用できない Sunnyを探すならこちら 概要 SUNN ... -
Daredevil Pedals Drive-Bi登場!デュアルチャンネルのオーバードライブ/ディストーションペダル!
Drive-Biを探す Daredevil Pedalsから、デュアルチャンネルのオーバードライブ/ディストーションペダルの「Drive-Bi」が発売されます。 Drive-Biの特徴 Opampゲイン回路により、ダイナミックで生々しいサウンドを作る リードブーストにも最適 Lo/Hiチャン... -
MXR CSP037 RAIJIN Drive登場!Shin’s Musicの鈴木さんとのコラボペダル第2弾!
MXRから、Shin’s Musicの鈴木さんとのコラボレーションにより製品化されたカスタムショップエフェクター第2弾の「CSP037 RAIJIN Drive(以下、CSP037)」が発売されます。 発売日は、2019年5月上旬の予定のようです。 CSP037の特徴 2つの日本製定番エフェク...