エフェクター– tag –
-
Kodex Audio Burning Sunn登場!Model Tアンプのプリアンプを再現!
Kodex Audioから、Model Tアンプのプリアンプを再現した「Burning Sunn」が発売されます。 特徴 ギタリストだけでなくベーシストにも最適 アンプのReturnに接続してプリアンプとして使うことも可能 normalとbrightの2つのチャンネルがあり、常にパッチされ... -
第2世代マルチエフェクトプロセッサーHotone Ampero II登場
Hotoneから、Amperoシリーズの最新モデルであり、オリジナルのAmperoから継承されたステージコントロールと新しいトリプルコアデジタルオーディオ処理プラットフォームの絶大なパワーを見事に組み合わせた第2世代のマルチエフェクトプロセッサーの「Ampero... -
Emanating Fist Electronics DP-93K Dope Priest登場!グリーンアーミーシヴィルウォー期のサウンドを再現!
Emanating Fist Electronicsから、ミリタリーグリーンのカスタムショップペイントが施されたDP-93 Dope Priest(以下、DP-93)の限定カスタムショップバージョンの「DP-93K Dope Priest(以下、DP-93K)」が発売されます。 特徴 グリーンアーミーシヴィルウォ... -
Emanating Fist Electronics DP-93 Dope Priest登場!ラージボックスのブラックロシアンマフをもとに設計したペダル!
Emanating Fist Electronicsから、7Dと呼ばれるラージボックス期のソヴテック製ブラックロシアンマフをもとに設計された「DP-93 Dope Priest(以下、DP-93)」が発売されます。 特徴 ダークで強固な低域と明瞭なミッドスクープを持つ 雷鳴のようなファズから... -
One ControlからJubilee Red AIABの制作キットが登場
One Controlから、かつて限定生産として発売された伝説的なブリティッシュアンプのサウンドをさらに発展させ、現代的なハイエンドアンプのトーンまでをカバーするAIAB(アンプインアボックス)ペダルの「Jubilee Red AIAB」を制作することのできるキットの「... -
ポータブルなマルチエフェクターのBOSS GX-10が登場
BOSSから、モダンでスマートなユーザーインターフェイスと優れたサウンドを兼ね備えたのマルチエフェクターのGX-100と同様のコアエンジンを継承したポータブルなマルチエフェクターの「GX-10」が発売されます。 特徴 ギター用に23種類、ベース用に9種類の... -
DL4の25周年記念モデルLine 6 25th Anniversary DL4 MkII
Line 6から、ディレイの定番として数多くのミュージシャンに愛された初代DL4の発売から25周年を記念した数量限定モデルの「25th Anniversary DL4 MkII」が発売されます。 特徴 日本では40台限定、全世界では2,500台限定のシルバーカラーモデル 手書きでナ... -
JFX Pedals JF-101 Lowpass Filter登場!“モーガーフーガー”ユニットのすべての機能を備えたローパスフィルター!
JFX Pedalsから、クラシック“モーガーフーガー”ユニットのすべての機能を備えたローパスフィルターの「JF-101 Lowpass Filter(以下、JF-101)」が発売されます。 特徴 単にローパスフィルターとして使うことも、オートワウとして使用することも可能 オリジ... -
Diamond Pedals DARK CLOUD登場!アナログの温かみとデジタルの詳密さが融合したディレイペダル!
Diamond Pedalsから、アナログの温かみとデジタルの詳密さが融合した革新的なマルチモードディレイペダルの「DARK CLOUD」が発売されます。 特徴 他に類を見ない独創的なディレイサウンドを生み出す 入力信号と出力信号をシームレスにブレンド 3種類のディ... -
Mooer GE150 Pro、GE150 Pro Li登場!新しいWalking Starデザインを採用した新世代のマルチエフェクター!
Mooerから、新しいWalking Starデザインを採用した新世代のマルチエフェクターの「GE150 Pro」とGE150 Proに電源ケーブルなしで使用できるリチウムイオン電池を内蔵した「GE150 Pro Li」が発売されます。 特徴 サードパーティキャビネットシミュレーターIR...