ファズ– tag –
-
Fuzzrocious Pedals Electric Ocean登場!ファズとフェイザーを組み合わせたペダル!
Fuzzrocious Pedalsから、ファズとフェイザーを組み合わせ、泡立ち渦巻くような音色を作ることができるElectric Oceanが発売されます。 概要 Electric Oceanのファズは、シンプルなミッドフォーカストーンを持つシリコンファズのようです。そして、フェイ... -
Fuzzrocious Pedals Grey Stache Diode Mod登場!Civil Warビッグマフの回路をさらに改良したペダル!
Grey Stache Diode Modを探す Fuzzrocious Pedalsから、Civil Warと呼ばれる時代の最初期のロシア製ビッグマフの回路をさらに改良したファズペダル「Grey Stache Diode Mod」が発売されます。 特徴 Civil Warビッグマフの回路をさらに改良 スムーズで細か... -
Animals Pedal In Oct,3 Foxes talking of dreamy FUZZ登場!70年代のオクターブファズを少しだけ洗練させ、操作性を高めたペダル!
Animals Pedalから、オクターブファズのIn Oct,3 Foxes talking of dreamy FUZZ(以下dreamy FUZZ)が発売されます。 概要 アッパーオクターブファズが強く注目されたのは、60年代の終わりのようです。まだ開発途上だった当時のオクターブファズは、伝説のギ... -
ディストーションライクなファズペダルVivie MadMurcian登場
Vivieから、ディストーションライクなサウンドのファズペダル「MadMurcian」が発売されます。 発売予定日は2021年10月25日(月)のようです。 概要 MadMurcianは、ファズならではの毛羽立つような質感や、迫力のある低音・サステインを持ちながらディストー... -
CopperSound Pedals Captain Hook(日本限定 ver.)登場!Captain Hookが日本限定モデルとして数量限定で復活!
CopperSound PedalsのCaptain Hookが、日本限定モデルとして数量限定で復活します。日本限定モデルの入荷数は20台未満のようです。 概要 Captain Hookは、フランスのギタリストZacharie Defautのアイディアによって生まれた、オクターブファズと独立したク... -
Effects Bakery NEW GINGER FUZZ登場!岩下の新生姜とのコラボモデル!
Effects Bakeryから、やさしい辛さ、爽やかな香り、シャキシャキッとした歯切れの良さを特長とする岩下食品を代表する商品「岩下の新生姜」をモチーフにデザインした岩下の新生姜とEffects BakeryのコラボレーションモデルNEW GINGER FUZZが発売されます。... -
Stomp Under Foot SILVER FOXX登場!1971年製のトーンマシンに基づいて制作されたヴィンテージスタイルのオクターブファズ!
Stomp Under Footから、1971年製の“トーンマシン”に基づいて制作されたヴィンテージスタイルのオクターブファズペダルの「SILVER FOXX」が発売されます。 特徴 暖かなオーバードライブトーンから太いファズサウンドまでカバー オクターブはフットスイッチ... -
POPP ROCK SHOP FUZZ DAY AFTERNOON登場!Arbiter期のシリコンファズフェイスをベースにコントロールを追加!
POPP ROCK SHOPから、Arbiter期のシリコンファズフェイスをベースにコントロールを追加したFUZZ DAY AFTERNOONが発売されました。 概要 FUZZ DAY AFTERNOONは、中~高ゲインのシリコンファズで、マッチングされたBC108トランジスタを手作業で選別して使用... -
POPP ROCK SHOP “SERPICON”登場!シリコンファズフェイスにインスパイアを受けて制作されたファズ!
POPP ROCK SHOPから、クラシックなDallas Arbiterシリコンファズフェイスにインスパイアを受けて制作されたシリコンファズペダル の“SERPICON”が発売されました。 概要 “SERPICON”は、高いゲインのシリコンファズのようです。そして、BC108およびBC109トラ... -
Skreddy Pedals Cosmos登場!安定していつでもヴィンテージトーンを生み出すファズ!
Skreddy Pedalsから、 ファズペダルの機嫌に振り回されることなく、安定していつでもヴィンテージトーンを生み出すことができる「Cosmos」が発売されます。 お名前.com 概要 オールドスクールなファズをそのまま再現しただけのペダルは扱いにく、トランジ...