K.E.S– tag –
-
K.E.S KIP-RISER VIII登場!筐体をペダルライザーとして使用可能なパワーサプライ!
K.E.Sから、筐体をペダルライザーとして使用可能なパワーサプライの「KIP-RISER VIII」が発売されます。 特徴 THE NOVEMBERS高松浩史さんのアイディアをブラッシュアップして独自のパワーサプライに仕上げた 筐体自体を放熱板として使用する機構を採用 全... -
DANELECTRO x K.E.S 3699 Mod登場!Steve Ridingerが認めた3699 fUZZの公式モディファイ!
DANELECTROから、発売されているFOXX Tone Machineのリイシューモデル「TF-1 -3699 fUZZ –」をDANELECTROとK.E.Sのコラボによってモディファイした「3699 Mod」が発売されます。 3699 Modの特徴 FOXX Tone Machineの生みの親であるSteve Ridingerが認めた... -
K.E.S KIP-AC208MS登場!ボルテージセレクト機能付きフルアイソレーテッドAC/DCマルチパワーサプライ!
K.E.S KIP-AC208MSを探す K.E.Sから、ボルテージセレクト機能付きフルアイソレーテッドAC/DCマルチパワーサプライの「KIP-AC208MS」が発売されます。 概要 KIP-AC208MSは、マルチエフェクターなどの専用アダプターを使用する機材を搭載したボードに便利なA... -
K.E.S KDC-GrB / NEO登場!NEO by OYAIDEとコラボしたエフェクター用DCケーブル!
KDC-GrB / NEOを探す K.E.Sから、NEO by OYAIDEとのコラボレーションモデルのエフェクター用DCケーブル「KDC-GrB / NEO」が発売されます。 概要 KDC-GrB / NEOは、OYAIDEのDCパワーケーブル「DC-3398LL」を基に、K.E.S特注カラーのグリーン&ブラックで... -
電圧設定ができるパワーサプライのK.E.S KIP-V.A.C.9登場
K.E.Sから、電圧をコントロール可能なパワーサプライの「KIP-V.A.C.9」が発売されます。 概要 KIP-V.A.C.9は、電圧をコントロール可能なボルテージアジャスト機能搭載のポートを3つ、無負荷時供給電圧が約9.8V(最適環境下において)のポートを6つの全9ポー... -
トールサイズのスイッチハットK.E.S ESH-T登場
K.E.Sから、トールサイズのスイッチハットの「ESH-T」が発売されます。 概要 ESH-Tは、通常のスイッチハットよりもさらに高くすることで踏みやすくするトールサイズのスイッチハットで、エフェクターボードの奥にあるエフェクター本体の高さを変えずに踏み... -
ペダル用スタンドのK.E.S NES-3 -NINJA EFFECTOR STAND-登場
NES-3を探す K.E.Sから、アクリル製エフェクター用スタンドの「NES-3 -NINJA EFFECTOR STAND-(以下、NES-3)」が発売されます。 概要 NES-3は、エフェクターを美しく見せるために専用設計されたスタンドで、平置きよりも全体がわかりやすく、目立たせること... -
K.E.S KIP-001、KIP-AD5登場!フルアイソレーテッドパワーサプライと追加ユニット!
左上がKIP-001で、右下がKIP-AD5 K.E.Sから、専用設計のカスタムトランスを搭載した全5ポートのフルアイソレーテッド回路パワーサプライの「KIP-001」とKIP-001の追加ユニット「KIP-AD5」が発売されます。 特徴 KIP-001はフルアイソレーテッドパワーサプラ... -
K.E.S KRB-11B、KRB-12B登場!充電式パワーサプライ内蔵ペダルボード!
左がKRB-11Bで、右がKRB-12B キクタニミュージックのオリジナルブランドK.E.Sから、充電式のパワーサプライを内蔵したペダルボードの「KRB-11B」と「KRB-12B」が発売されます。 KRB-11BとKRB-12Bの違いはボードの大きさのみのようです(KRB-11Bが489mmX135m... -
K.E.S KRP-001登場!リチウムイオンバッテリー内蔵充電式パワーサプライ!
K.E.S KRP-001を探す キクタニミュージックのオリジナルブランドK.E.Sから、リチウムイオンバッテリー内蔵パワーサプライの「KRP-001」が発売されます。 充電式 KRP-001は充電式なため、電源確保の必要がなくスピーディな転換が可能のようです。 また、予...
1