MESA/BOOGIE– tag –
-
Markシリーズの最新アンプのMESA/BOOGIE Mark VIIが登場
MESA/BOOGIEから、Markシリーズの最新アンプ「Mark VII」が発売されます。 ラインナップは、ヘッドアンプの「Mark VII Head」とコンボアンプの「Mark VII Combo」のようです。 特徴 3チャンネル、9モードのプリアンプを搭載 オンボードグラフィックEQ、リ... -
MESA/BOOGIE California Tweed登場!Tweedアンプのデザインをルーツにしたギターアンプ!
MESA/BOOGIEから、最初期の「MarkⅠBoogie」の根底にあったTweedアンプのデザインをルーツにしたギターアンプの「California Tweed」が発売されます。 ラインナップは、コンボアンプの「California Tweed 1x12 Combo(以下、California Tweed Combo)」、アン... -
MESA/Boogie Fillmore 50登場!ヴィンテージのボイシングとスタイルをもったギターアンプ!
MESA/Boogieから、Boogieアンプのファミリーから枝分かれした新しいヴィンテージのボイシングとスタイルをもったアンプのFillmore 50が発売されます。 概要 Fillmore 50は、クラシックロック界の大物たちがライブを行った、アメリカ東海岸 ― 西海岸にあっ... -
MESA/BOOGIEからアンプ2台をABY切替可能なスイッチャー登場
MESA/BOOGIEから、アンプ2台のどちらか一方または両方のABY切替を可能なスイッチャーのSWITCH-TRACK Buffered & Dual Isolated ABY Switcher(以下SWITCH-TRACK)が発売されます。 概要 SWITCH-TRACKは、異なる2台のアンプを選択することはもちろん、同... -
MESA/BOOGIE HEAD-TRACK Head + FX Loop Switcher登場!2台のアンプを切り替えるスイッチャー!
MESA/BOOGIEから、同じスピーカーキャビネットとエフェクトの設定を共有したままで2台のアンプを即座に切り替えることが可能なスイッチャーの「HEAD-TRACK Head + FX Loop Switcher(以下、HEAD-TRACK)」が発売されます。 概要 信号を劣化から保護するため... -
TC-50の100WバージョンMESA/Boogie Triple Crown TC-100登場
MESA/Boogieから、100Wモデルならではの風格とMulti-Soakパワーアッテネーションといった驚異的なコントロールを搭載しながら、アワードを受賞した「Triple Crown TC-50 head(以下、TC-50)」と同じサイズで重量はわずか5kgしか差がないヘッドアンプ「Trip... -
MESA/BOOGIE Rosette Acoustic DI Preamplifier、Rosette 300登場!アコギ用プリアンプとアコギ用コンボアンプ!
MESA/BOOGIEから、アコギ用プリアンプRosette Acoustic DI Preamplifierとアコギ用コンボアンプRosette 300が発売されます。 Rosette Acoustic DI Preamplifierについて Rosette Acoustic DI Preamplifier(以下Rosette DI)は、MESA/BOOGIE初のアコギ用プリ...
1