※当ブログはアフィリエイト広告を利用して商品やサービスなどを紹介しています。

ヴィンテージのギター、ベース、アンプ、エフェクター120選

ヴィンテージのギター、ベース、アンプ、エフェクターの情報を120以上掲載(随時更新)しますので、探している人に役立ててもらえるとうれしいです。

※時間の経過とともに、取扱店・取扱業者の販売状況・在庫状況が変わるため、ここに掲載されたギター、ベース、アンプ、エフェクターは既に売却済となっている可能性があります。

クラシックギター

Jose Ramirez

Jose Ramirez

このギターは、セカンドストリート楽器館アメリカ村店で取り扱っているようです。

・マリアーノ・テサーノス制作の1967年製
・ブリッジ下にブレーシングに沿った波打ちが見られ、裏板に割れがある
・付属品なし(本体のみ)

\\詳細はこちらから//

SUZUKI GUITAR

Model80

このギターは、WonderREX八街店で取り扱っているようです。

・1970年代製
・汚れなど使用感はあるが通常使用に問題のない状態
・ボディにスレがあるが使用に問題ない。

\\詳細はこちらから//

スチール弦のアコギ

Epiphone

FT-110 FRONTIER

このギターは、セカンドストリート楽器館アメリカ村店で取り扱っているようです。

特徴

・Fishman製PUが後付けされている
・ジョイント部分にハイ起きが見られ、3弦ペグが曲がっている
・ブリッジピンが劣化していたため非純正品と交換

\\詳細はこちらから//

Gibson HUMMING BIRD

HUMMING BIRD ADJ 1966

このギターは、イシバシ楽器御茶ノ水本店HARVEST GUITARSで取り扱っているようです。

・647.7mmスケール、セラミック製アジャスタブルサドルの1966年製
・ネックヒールの後ろ側にストラップピンを追加、フレットは交換済み
・ブリッジ剥がれの圧着リペアを行っている

\\詳細はこちらから//

Gibson J-45タイプ

Southern Jumbo 1957

このギターは、イシバシ楽器名古屋栄店で取り扱っているようです。

特徴

・指板とブリッジはブラジリアンローズウッドで、ブレーシングはノンスキャロップド
・ボディにクラックがあり、割れ止めで処置すると同時にトップ全体をリフィニッシュ
・過去にネックリセットしており、ネック&サイド&バックにオーバーラッカーが施されている

\\詳細はこちらから//

GIBSON J-45 1957年

このギターは、イシバシ楽器御茶ノ水本店HARVEST GUITARSで取り扱っているようです。

以下は、イシバシ楽器オンラインショップに掲載された説明文です。

GIBSONの1957年J-45が入荷いたしました。
TOPはスプルース、サイド&バックはマホガニー。ラージピックガードの仕様です。指板とブリッジはブラジリアン・ローズウッドです。
ドライでタイトなサウンドで、硬質ですが豊かな鳴りです。
ストロークした際の解像度は素晴らしく、ビンテージJ-45ならではの突出した中音を持ちながらきらびやかな倍音が強く出ており、極めて音楽的な雰囲気のあるサウンドとなっています。
単音ではコーラスがかったような、ビンテージならではの情緒あふれる質感です。

全体に塗装欠けを伴うダメージや、ピックガード下側のピック傷、などありますがフィニッシュはオリジナルです。また、ナット、ブリッジもオリジナルです。ブリッジピンは交換されています。
フレットはオリジナルで、特にローフレットで減りを感じますがビンテージギターであれば新しくするよりもオリジナルの方が良い、と許容できる程度の状態です。
オリジナルのデティールが多く、ビンテージとしての状態は良好です。
サウンドホール内にはJ45の印字があり、同じところにアルファベットと数字の落書きがあります。意味のある文字ではないようですが、ヘッドに貼られた昔の小さなステッカーと合わせて情緒のある雰囲気を感じます。

しっかりと調整が施されており、このギターを所有していた方がこのギターを大切にしていたことがうかがえます。
TOP複数個所に割れ痕などが残っている箇所がございますが、割れ補修を施しており。内側に割れ止めがあります。

やはりビンテージは良いと、あらためて実感できる非常に雰囲気の良いJ-45です。

商品ランク:B

■トラスロッド:締める側余裕有り
■ネックコンディション:問題なし
■フレット:約6割

▼必ずお読み下さい

※こちらの商品は現物1点限りでございます。

※店頭及び、複数のモールに掲載されているため、販売状況・在庫状況にはタイムラグがあり、リアルタイムではございません。
その為、ご注文時に既に売却済となっている可能性がございます。誠に申し訳ございませんが、予めご了承下さいませ。

◆色:サンバースト系 ◆状態:B:かなり、傷&使用感はあるが、通常使用する用途において問題なし 

\\詳細はこちらから//

J-45 1958年

このギターは、イシバシ楽器御茶ノ水本店HARVEST GUITARSで取り扱っているようです。

・セラミック製アジャスタブルサドル仕様の1958年製
・ブリッジは一度外されて貼り直した形跡があり、ブリッジ自体が作り変えられている可能性がある
・指板はブラジリアンローズウッド

\\詳細はこちらから//

Southern Jumbo 1955年製

このギターは、イシバシ楽器御茶ノ水本店HARVEST GUITARSで取り扱っているようです。

以下は、イシバシ楽器オンラインショップに掲載された説明文です。

「野太さ、枯れ加減、ジャキジャキ感、全てが揃った一本」

アメリカ南部に敬意を表したネーミングの通り、カントリーやブルースに向けたモデルとして登場したサザン・ジャンボ。今やアメリカーナのみならず、ロック、ポップスと幅広いジャンルで使用されています。当個体はそんなサザン・ジャンボの1955年製。ラージ・ピックガード、20フレット仕様った最初期の物と言えます。ナット幅は約43mm、ネックはさほど肉厚ではなく、万人好みを言えそうです。
打痕、引っ掻き傷、ウェザー・チェック、塗膜の剥げが散見され、ピックガードのボディ・サイド寄りには曇りの発生が、またネック裏にはカポの痕でしょうか凹み傷も確認できますが、概ね年式相応の使用感、経年劣化と言えるでしょう。クラック及びクラックの修正痕はございません。バックの高音弦側に長い傷がありますが塗膜上のものです。またバックには部分的にオーバー・ラッカーがなされているようで、タッチアップの痕跡がうかがえます。ペグは金属ノブのクルーソン・タイプに交換されています。
当店提携先リペア・ショップにて、ネック・アングル調整、リフレット、シムを挟んでのナット高さ調整、サドル新規作成、ネックの1弦側のバインディング剥がれ修正をおこないました。演奏性、サウンドともに申し分ございません。トラス・ロッドは締め方向に60度以上の余裕が残っております。
6弦からチューニングしていくと、まずガツンと腹に響く低音に期待がこみ上げます。コードを奏でてみれば、これぞまさしくヴィンテージ・ギブソン・アコースティック。野太くも枯れた「ジャリンジャリン」としたレゾナンスに唸らせられます。粘り強さも持ち合わせており、リード・ワークにも追従してくれるでしょう。野性味溢れるサウンドはまさにアメリカ南部。力強く弾けば逞しく豪快に、優しく爪弾けば素朴に、弾き手の意のままに多彩な表現が出来るでしょう。自信を持ってお勧めする逸品。お見逃しないように。
現行のオリジナル・コレクション・シリーズのハード・ケースが付属いたします。
Top:Spruce
Side&Back:Mahogany
Neck:Mahogany
Fingerboard&Bridge:Brazilian Rosewood
■保証:イシバシ中古保証12ヶ月
■製造年:1955年
■付属品:非純正ハード・ケース
■シリアル:W1732-6(ファクトリー・オーダー・コード)
商品ランク:B

◆色:ナチュラル系 ◆状態:B:かなり、傷&使用感はあるが、通常使用する用途において問題なし

\\詳細はこちらから//

GIBSON 1968 J-45 Cherry Red

このギターは、イシバシ楽器渋谷店で取り扱っているようです。

・1968年製のチェリーレッドカラー、Gibsonロゴ入りホワイトラージピックガード
・ウッドサドルのアジャスタブルサドル、約40mmナット幅のナローネック
・ペグの交換やブリッジの再接着、ネックリセットが行われトラスロッドも調整可能な状態

\\詳細はこちらから//

Southern Jumbo -1952- Vintage Sunburst

このギターは、イシバシ楽器梅田店で取り扱っているようです。

・ダメージがかなり見られる
・ボディトップセンターにブリッジ下からクラックあり
・ネックに捩れがあり、ハイフレットにビビりあり

\\詳細はこちらから//

1968年製 J-45 Cherry

このギターは、イシバシ楽器渋谷店で取り扱っているようです。

・チェリーレッドカラー、ロゴが無いネジ止めタイプの白ラージピックガード
・アッパーベリーブリッジ、セラミックアジャスタブルサドル
・ボディトップ割れのパッチ修正、ブリッジ再接着、サドルとフレットの交換、指板修正が行われている

\\詳細はこちらから//

1956年製 J-50

このギターは、イシバシ楽器渋谷店で取り扱っているようです。

・スプルーストップ、マホガニーサイド&バック、ハカランダ指板&ブリッジ、白ボタン三連クルーソンぺグ、シングルロゼッタ
・ナット&サドルの交換、ペグ交換、ピックガード交換など行われている
・修復歴は多数あるが、しっかりと補修されており、プレイコンディションは抜群

\\詳細はこちらから//

j-45 1947~49年製

メルカリで確認する »

このギターは、メルカリで取り扱っているようです。

・全て長渕剛さん仕様にcustomし、オリジナルパーツは保管している
・ピックガードの柄やサンバーストの色合いも良く似ている
・トップのセンタークラックを補修している

\\詳細はこちらから//

Gibson LGタイプ

LG-2 Banner Logo 1942-45

このギターは、セカンドストリート楽器館下北沢店で取り扱っているようです。

特徴

・WARタイムの1本
・ネックリセット、フレット打ち直し、ブリッジ交換を行っている
・付属品はハードケースと純正ブリッジ

\\詳細はこちらから//

GUILD

1978年製 D-25M

このギターは、イシバシ楽器渋谷店で取り扱っているようです。

・ボディ全体を通して修復跡が確認されず、パーツもオリジナル
・状態の良い当時の純正ケースが付属
・トラスロッドカバー下部のネジ穴付近にカバー割れ修正が施されている

\\詳細はこちらから//

Martin

D-21 1967年製

このギターは、クロサワ楽器お茶の水駅前店アコースティック館で取り扱っているようです。

・ハカランダ材をサイド・バック・指板・ブリッジに贅沢に使用
・ボディエンドピンには過去に取り付けられたジャックのみが残っている
・ナット、フレットは過去に交換済みのように見受けられる

\\詳細はこちらから//

000-28【1956年製】

このギターは、クロサワ楽器お茶の水駅前店アコースティック館で取り扱っているようです。

・サイド&バックがハカランダの1956製
・ネックは以前にリセット等を行っている様子が伺える
・ペグ、サドル、ブリッジ、ナット、フレット、ピックガードが交換されている

\\詳細はこちらから//

エレキギター

Epiphone

1967 E230TD Casino w/Tremotone Vibrola Cherry Red

このギターは、イシバシ楽器御茶ノ水本店FINEST GUITARSで取り扱っているようです。

・フルホロウ構造のラミネートメイプルボディ、マホガニーネック、ローズウッド指板
・ピックアップは何かしらの修理がされている可能性がある
・出荷当時からDouble Ring/Double LineのKluson Deluxeが搭載されていた可能性が高い

\\詳細はこちらから//

Fender Jaguar

Fender Jaguar ’63 Matching Head CandyAppleRed/R

このギターは、イケベ楽器店ハートマンヴィンテージギターズで取り扱っているようです。

以下は、イケベ楽器店オンラインストアに掲載された説明文です。

1950年代のサーフミュージック流行の最中にセールスを伸ばしたJazzmaster(ジャズマスター)に続き、1962年にはFenderギターの最上位機種として『Jaguar(ジャガー)』が発売されました。発売当初からカスタムカラーのオーダーも多く、うまく流行に乗りセールスを伸ばしたものの、後に世界的に流行したロックミュージックにはギターの特性も合わず、1970年代半ばに生産が打ち切られました。その後、グランジ/オルタナを代表するカリスマの出現によりジャガーは再注目され、現在の多様なミュージックシーンにうまく溶け込みながら存在感を放ち続けるモデルです。

今回は1963年出荷の素晴らしい1本がアメリカより届いています。マッチングヘッド仕様のキャンディアップルレッドカラーとなります。キャンディアップルレッドカラーは1963年に正式にラインナップされたカスタムカラーで、現在でも高い人気を誇る色ですね。コンディションも良好で、当時のタグも残った、コレクターアイテムとしても優秀な1本です。

【ボディ】
全体重量は約3.9kg。しっかりした深みのある色合いの赤いメタリックがとても映えます。打痕、それに伴う塗装剥げ部分、ゴム焼け部分、金属パーツのくすみ等がみられ、ヴィンテージらしい雰囲気を持ちつつも塗装面の艶も良好で、かなりきれいなコンディションをキープしております。ミュート装置は現在外されていますが付属します。

【ネック】
ラウンド貼りローズウッド指板/クレイドットポジションマーク仕様の魅力的な1本です。きれいなメタリックレッドのヘッドストックに貼られた初期トランシジョンロゴは、少々のかすれ程度で比較的きれいに残っているのが嬉しいですね。チューナーはシングルラインのクルーソンデラックス、巻き具合にバラつきはあるもののしっかりと機能しています。フレットはいちど交換されているようで、現在はそれほど減りもなくプレイアビリティは良好です。ヘッド厚13.2mm、ナット幅40.6mm。適度なネック厚のくせのないネックシェイプが特徴です。6~7フレット付近のネック裏に、深めの打痕がみられます。素敵なフィンガーボード材はこの時期ならではですね。

【電装系】
ピックアップは過渡期の仕様のせいか、若干フラットポールピース気味のブラックボビン、艶やかでハリのある独特のサウンドが特徴といえるでしょう。24インチスケールならではの、サスティン短めの独特な歯切れの良い個性的なサウンドながら、そのスピード感とリッチなトーンはやはりヴィンテージならではです。

ホワイトトーレックスケース付属

Weight:≒3.9kg
Body Material:Alder
Neck Material/Scale:Maple 1 piece/609.6mm(24inch)
Fingerboard/Inlay/Radius:Rosewood round laminate/Clay dot/184mm(7.25inch)
Nut Width/Fret Width:40.6mm/2.1mm(replaced)
Neck Thickness(1F/7F/12F):21.0mm/23.1mm/24.7mm
Pickup(Neck/Center/Bridge):Fender Black Bobbin Jaguar(6.7kΩ/6.5kΩ)
※ピックアップの直流抵抗値はコントロール部を通した計測となります

\\詳細はこちらから//

Fender Jaguar ’62 Round Fingerboard Sunburst/R

このギターは、イケベ楽器店ハートマンヴィンテージギターズで取り扱っているようです。

・アルダーボディ、サンバーストカラーの1962年出荷品
・ラウンド貼りローズウッド指板、クレイドットポジションマーク、フラットポールピースピックアップ仕様
・ウェザーチェック、ベルトバックルや打痕等に伴う塗装剥げ、金属パーツのくすみ等がみられる

\\詳細はこちらから//

Vintage 1963年製 JAGUAR MH/CAR

このギターは、イシバシ楽器新宿店で取り扱っているようです。

・マッチングヘッドのキャンディアップルレッドの1963年製
・フレット、ナット、ペグが交換されている
・木部が露出した箇所にタッチアップ塗装修正を行っている箇所が見られる

\\詳細はこちらから//

Jaguar ’66 Dot w/Binding Matching Head CandyAppleRed/R

このギターは、イケベ楽器店ハートマンヴィンテージギターズで取り扱っているようです。

・年式を考えると比較的きれいなコンディション
・ミュート装置が欠品している
・フレット、ナット、メインボリュームPOTは交換されている

\\詳細はこちらから//

1969年製 JAGUAR Candy Apple Red

このギターは、イシバシ楽器横浜店で取り扱っているようです。

・マッチングヘッドのCandy Apple Redの1969年製
・ピックアップ高さ調整用スポンジが足されてい
・パーツが色々と交換されている

\\詳細はこちらから//

Fender Jazzmaster

Jazzmaster Refinish

このギターは、イシバシ楽器池袋店で取り扱っているようです。

特徴

・リフィニッシュされた1961~62年製
・アームとハードケースはノンオリジナル、SWx2/ペグx1交換あり
・NeckDateは消えている

\\詳細はこちらから//

Fender 1962 Jazzmaster Sunburst

このギターは、イシバシ楽器御茶ノ水本店FINEST GUITARSで取り扱っているようです。

以下は、イシバシ楽器オンラインショップに掲載された説明文です。

1962年製フェンダー・ジャズマスターが入荷致しました。

1958年、当時のジャズミュージックシーンで1強となっていたG社に対抗すべく生まれたフェンダーのジャズギターモデル。新たに開発されたボディーシェイプや、当時のサーフミュージックを意識したスイッチ類やトレモロユニット。初めてローズウッド指板が採用されるなど、当時のフェンダーがこのギターに相当な力を入れていたことが伺えます。

入荷した個体は1962年個体の1本。シリアル:84033、ネックデイトは"2 62″とあり、62年の2月製造と読み取れます。62年の3月からネックデイトがスタンプに変わりますが、この頃はまだ鉛筆書きのデイトです。

ボディー材はアルダー材。アッセンブリーの交換は無く、ハンダの色より全てオリジナルで間違いないと思われます。ピックアップはオリジナルのブラックボビン、フロント/リア共に高さ調整の為のスポンジが増設されています。

Pot DateはVol,304-6119、Tone,304-XXXX(ハンダで見えず)のスタックポール製。修正跡が無いことからどちらもオリジナルと思われます。プリセットサウンドスイッチ側のVol・Toneは見えませんが見える箇所から判断してオリジナルと思われます。コンデンサーもオリジナルです。

オリジナルのピックガードは経年変化による変形が発生しており、全体的に歪んでいます。

現状ネックポケットに黒いバルカンファイバーのシムが1枚挟まれており調整されております。ジャズマスターは当時の出荷時よりシムを挟んで調整されていたものも多くありますのでオリジナルの可能性が高いです。

ピックガードビスが数本新しいものに交換されておりますがそれ以外はフレット、ナット共にオリジナルを留めています。非常にオリジナル度が高く、良好なコンディションを保っている個体です。フレットの残りもあり、トラスロッドにも余裕があり、プレイアビリティも良好です。

付属品はオリジナルのアーム、ブリッジカバー、ストラップが付属します。

また当時、この個体が新品で販売された際の売買契約書の原本が付属します。今となってはこの契約書自体も非常にレアであり、商品価値を高めています。

人気の高いスラブ期の62年製ジャズマスター!赤みの残ったサンバーストカラーに漆黒のローズウッド指板、そして個体重量3.41kgと非常軽量です!近年人気も高まり、急激な高騰の進むモデルです。最も王道であり普遍的な魅力に溢れたサンバーストカラーの1本。一生物として申し分のない、極上のプレイヤーズコンディションギターでございます。

ぜひこの機会にご検討くださいませ。

※誠に恐れ入りますが商品の特性上、石橋楽器内の他店舗・移動でのご案内は全て御遠慮させていただきます。

■商品ランク:B+:多少傷はあるが通常使用する用途において問題なし
■製造国:アメリカ
■製造年:1962
■保証:12ヶ月
■シリアルナンバー:84033
■ケース:ハードケース/純正
■重量:3.41kg
■フレット残り:60%~70%程度
■トラスロッド:締め/緩め方向に余裕あり
■ネックコンディション:良好
■説明書:なし
■他付属品:アーム、ブリッジカバー、ストラップ
■備考:その他付属品は画像に写っているもののみとなります。

◆色:サンバースト系 ◆状態:B+:多少傷はあるが通常使用する用途において問題なし ◆重量:3.41kg ◆製造年:1962年 
◆付属品:ハードケース、アーム、ブリッジカバー、ストラップ、売買契約書

\\詳細はこちらから//

1961 Jazzmaster Sunburst

このギターは、イシバシ楽器渋谷店で取り扱っているようです。

・アルダーボディ、ブラジリアンローズウッドのスラブ指板の1961年製
・ローポジションの指板が削れている箇所がある
・フレット交換、サドルイモネジ一部交換、ネック裏オーバースプレー、ボディタッチアップ(若干)あり

\\詳細はこちらから//

1962 Jazzmaster 3Tone Sunburst

このギターは、島村楽器で取り扱っているようです。

・指板がスラブ貼りからラウンド貼りに変更される前の1962年製
・アッシュボディ、メイプルネック
・ポットは変更されていると思われる

\\詳細はこちらから//

Jazzmaster ’63 Sunburst/R

このギターは、イケベ楽器店ハートマンヴィンテージギターズで取り扱っているようです。

・1963年製スパゲッティロゴ/クレイドットの1本
・全体的にキズや塗装剥げ、ベルトバックル跡が多く見られる
・フレット/ナットは一度交換されている

\\詳細はこちらから//

Jazzmaster ’61 Neck ’58 Body Sunburst/R

このギターは、イケベ楽器店ハートマンヴィンテージギターズで取り扱っているようです。

・1958年製のアルダーボディに1961年製のスラブローズウッド指板ネックが組み込まれた1本
・ブリッジはMastery Bridgeに交換されている
・他にもパーツが色々と交換されている

\\詳細はこちらから//

1967 Jazzmaster Olympic White

このギターは、イシバシ楽器渋谷店で取り扱っているようです。

・年式を考えてもオリジナル度が高い1967年製の1本
・オリジナルのOlympic Whiteカラー
・ボディネジ穴部に割れ、ジョイント付近の塗装剥がれなどがある

\\詳細はこちらから//

Fender 1966年製 JAZZMASTER Candy Apple Red

このギターは、イシバシ楽器御茶ノ水本店 FINEST GUITARSで取り扱っているようです。

以下は、イシバシ楽器オンラインショップに掲載された説明文です。

1966年製 JAZZMASTER Candy Apple Red。

マッチングヘッドカラー・バインディングドットの数少ない1966年仕様。

ネックデイト:4OCT65B
ボリューム ポットデイト:137-6451
トーン ポットデイト304-6545
フロントピックアップデイト:2/16/66

ピックアップ高さ調整用スポンジが足されています。
フロントピックアップとプリセットトーンの間にピックガード割れあり。

アーム付属

ノンオリジナル・ハードケース付属

重量:3,83kg
シリアル:116217

※こちらの商品は、Finest Guitarsにて販売しております。
他店への移動はお断りしております。予めご了承お願い致します。

◆色:レッド系 ◆状態:B+:多少傷はあるが通常使用する用途において問題なし ◆重量:3.83kg ◆製造年:1965年 
◆付属品:ハードケース、アーム、非純正ハードケース

\\詳細はこちらから//

1963 Jazzmaster

メルカリで確認する »

このギターは、メルカリで取り扱っているようです。

・オールオリジナルパーツ
・ボディキャビティを覆うブラスシールドの接点一箇所のみ再半田されている
・1弦のみペグポストが潰れている

\\詳細はこちらから//

Fender Mustangタイプ

1958年製 Musicmaster Desert Sand

このギターは、イシバシ楽器渋谷店で取り扱っているようです。

・1PUに1Vol、1Toneのみのシンプルなコントロールが特徴
・全体的に見ると年式相応の使用感はあるが、オリジナル度は高く、プレイコンディションは良好
・フレットとサドルのスプリングが交換されている

\\詳細はこちらから//

1966 Mustang Daphne Blue

このギターは、イシバシ楽器渋谷店で取り扱っているようです。

・交換パーツが少なくオリジナル度がある程度高い1966年製
・セレクター部のネジ×2が欠品、ナット、フレット交換、ネジを交換
・当時のオリジナルケースだが鍵に破損あり

\\詳細はこちらから//

1964 Duo Sonic II White A-Neck

このギターは、イシバシ楽器渋谷店で取り扱っているようです。

・1964年に制作されたAネック、指板にはハカランダが使用されている
・電装系はほぼオリジナル
・ピックガードもオリジナルの赤べっ甲となっている

\\詳細はこちらから//

1966 Mustang Red -B Neck-

このギターは、イシバシ楽器渋谷店で取り扱っているようです。

・Bネックを装着した1966年製
・ナットが交換されている
・付属ハードケースの留め具が1つ破損

\\詳細はこちらから//

1979 Mustang

このギターは、イシバシ楽器渋谷店で取り扱っているようです。

・アッシュボディ、メイプル指板の1979年製
・ピックアップは両方ともVanzandt製に交換されている
・フレット、ナット、Volume Pot、トーンノブ、ジャック、ペグ、サドル駒が交換されている

\\詳細はこちらから//

1978 Mustang / Sunburst w/GB

このギターは、Kendrick guitarsで取り扱っているようです。

・アッシュボディ、ローズウッド指板の1978年製
・重量は3.6kg
・テンションが柔らかく演奏し易いショートスケールの代表機種

\\詳細はこちらから//

Fender Stratocaster

Stratocaster ’71 Laminate Maple Fingerboard OlympicWhite/M

このギターは、イケベ楽器ハートマンヴィンテージギターズで取り扱っているようです。

特徴

・年式を考えるとかなりきれいなコンディション
・バックパネル、トレモロスプリング2つ、アームバー、フレット、ナットは交換されている
・リフレットの際に指板面のコーティングも新調

\\詳細はこちらから//

1965 Stratocaster Candy Apple Red

このギターは、イシバシ楽器渋谷店で取り扱っているようです。

・オリジナル度の高い1965年製
・プレートシリアルはL83172、Neck Dateは2OCT65B(1965年10月)、Pot Dateは137-6420×3(1964年)
・ナット・フレット、セレクターは交換されている(オリジナル付属)

\\詳細はこちらから//

Fender 1966年製 Stratocaster Sunburst

このギターは、イシバシ楽器御茶ノ水本店FINEST GUITARSで取り扱っているようです。

以下は、イシバシ楽器オンラインショップに掲載された説明文です。

1966年製Stratocasterが入荷!

ラージヘッドに切り替わった直後の仕様のストラトキャスター。
渋いサンバーストのアルダーボディ。
ビンテージらしい板目のメイプルネックに、ラウンド張りのローズウッド指板。

ラージヘッド期らしいズドンとくるパワフルなサウンドが魅力的で、特に歪ませた時にリアPUから放たれるクリスピーサウンドは極上!
アンプのドライブを上げ目に設定することで、吠えるようなリードプレイから手元のボリュームを絞ったヌケの良いクリーンサウンドまで、隙の無いサウンドを楽しむことができます。

アーム欠品。
ネックの状態は良く、オリジナルフレットは残り5割程ですがアンプを通して分かるような音詰まりはございません。
トラスロッドもほぼネックエンドとツライチの状態で残量はございます。

年々価値の上がり続けているビンテージストラトキャスター。
ぜひこの機会お見逃し無く!

保証:12ヶ月
シリアルナンバー:166088
重量:3.48kg

フロントPUデイト:11306610
センターPUデイト:11306610
リアPUデイト:1310668x
ポットデイト:304-6608
ネックデイト:13SEP66B

※こちらの商品は、Finest Guitarsにて販売しております。
他店への移動はお断りしております。予めご了承お願い致します。

◆色:サンバースト系 ◆状態:B+:多少傷はあるが通常使用する用途において問題なし ◆重量:3.48kg ◆製造年:1966年 
◆付属品:ハードケース、

\\詳細はこちらから//

FENDER 1966 Stratocaster Sunburst

このギターは、イシバシ楽器渋谷店で取り扱っているようです。

・PGに割れ、ベルトバックルや木剥がれなどがある
・ネック裏のラッカーは使用により剥げている
・Volume Pot、ピックアップセレクター、アウトプットジャックは交換されている

\\詳細はこちらから//

1972年製 Stratocaster Black

このギターは、イシバシ楽器御茶ノ水本店 FINEST GUITARSで取り扱っているようです。

・3点留めネックジョイントのCBS期の1972年製
・ボディ材はこの頃では比較的レアなアルダーを使用
・1弦サドル、ペグ、ナット、フレットが交換されている

\\詳細はこちらから//

1972年製 Stratocaster Alder Body Black/Maple Finger Board

このギターは、イシバシ楽器渋谷店で取り扱っているようです。

特徴

・70年代では貴重なアルダーボディーのオリジナルブラックカラーの個体
・オリジナルからの変更点は多くあるが、重要な箇所はしっかりと残されている
・オリジナルではないが、70年代のFender製ハードケースが付属

\\詳細はこちらから//

1974 Stratocaster Olympic White Mod

このギターは、イシバシ楽器渋谷店で取り扱っているようです。

・ラージヘッド、3点留めのネック仕様の1974年製
・ペグ、ブッシュ、ナット、フレット、ジャックが交換されている
・ローズ指板に三角型のスキャロップ加工が施されれている

\\詳細はこちらから//

1975 Stratocaster Alder Body/Maple Finger Board White

このギターは、イシバシ楽器渋谷店で取り扱っているようです。

特徴

・70年代だが、アルダーボディー、1ピースメイプルネックの個体
・色々とパーツ交換などをしている
・ピックアップ、ポット、キャパシターはオリジナル

\\詳細はこちらから//

Fender Telecasterタイプ

1954 Telecaster “Blackguard"

このギターは、イシバシ楽器渋谷店で取り扱っているようです。

特徴

・POTに若干のガリはあるが、プレイコンディションに問題はない
・フレット以外はオリジナルで、塗装面のオーバーラッカーなどもない
・オリジナルのプードルケース(底破損あり)にアッシュトレイ、レアなカギまで付属

\\詳細はこちらから//

1956 Telecaster

このギターは、イシバシ楽器渋谷店で取り扱っているようです。

・アッシュボディの1956年製で、良い状態をキープしている
・コンデンサーは1つ外されており、カレント配線になっている
・ピックガード、ナット、フレット、サドル、サドル部ネジ、スプリング、セレクターノブが交換されている

\\詳細はこちらから//

1958 Telecaster (1955 Neck & Body)

このギターは、島村楽器で取り扱っているようです。

・1955年製のボディとネックを使い1958年に完成したと思われる
・リフィニッシュされていると思われる
・改造が多々施されている

\\詳細はこちらから//

1975 Stratocaster Alder Body/Maple Finger Board White

このギターは、イシバシ楽器御茶ノ水本店で取り扱っているようです

特徴

・エクストラキャビティーのあるアッシュボディ
・全体的にクラック、打痕、塗装変化等の使用感がある
・ナット、フレット、ペグ、PUセレクター、セレクターノブが交換されている

\\詳細はこちらから//

Fenderその他

1966 Electric XII Candy Apple Red

このギターは、イシバシ楽器渋谷店で取り扱っているようです。

・カスタムカラーのCandy Apple Red
・ロゴのElectric XII字が消えているが、光に当てると薄っすらElectric XIIの印字が見える
・フレットとナットは交換されているがオリジナル度は高い1本

\\詳細はこちらから//

Gibson ESタイプ

ES-175D Sunburst 1968

このギターは、イシバシ楽器渋谷店で取り扱っているようです。

特徴

・ナット幅は約39mmのナローネックでボリュート無しの1ピースマホガニー
・ナット・フレット交換、ストラップピンを増設した修正跡がボディにある
・ピックガードはオリジナルだが、他のPGを取り付けた跡(穴)が残っている

\\詳細はこちらから//

1960 ES-335TD Sunburst

このギターは、イシバシ楽器渋谷店で取り扱っているようです。

・初期のオリジナル仕様の1960年製
・POT×4、ナット、フレットが交換されており、ペグは一度交換された形跡がある
・シュリンクして破損したペグボタンを全てリプレイスしている

\\詳細はこちらから//

1963 ES-335TDC Cherry

このギターは、イシバシ楽器渋谷店で取り扱っているようです。

以下は、イシバシ楽器オンラインショップに掲載された説明文です。

1963年製、オリジナルヴィンテージのES-335が入荷!!

近年、価格高騰が止まらないヴィンテージギター。当店に入荷したこちらの個体は、センターブロックが詰まった仕様を持ち、トップ&バックがエリック・クラプトンの使用個体と同様の2ピースにて製作された個体です。

シリアルナンバーは148015、ポジションマークはスモールブロック、ペグはオリジナルのKLUSON DELUXE 2コブ/シングルラインです。

ピックアップはオリジナルの初期ナンバードPAFを搭載。甘くサスティンのある音が印象的です。またセンターブロックが詰まった仕様ですのでソリッド感溢れる詰まった太い音を体感できるかと思います。

交換パーツはPOT×4、セレクタースイッチ、ジャック、ナット、フレットとサドルの駒(オリジナルパーツ付属)でございます。コンデンサーも古い感じのバンブルビーが搭載されておりますが通常はブラックビューティーが搭載されていることが多いので本機は交換されている可能性が高いです。

状態に関してはオーバーラッカーなどもなく、年式を考えると非常にキレイな状態を保っています。派手に使われてきた印象も無く、おそらく「掻き鳴らして弾く」というオーナーには出会わなかった綺麗な個体です。

トラスロッドにも余裕があり、プレイアビリティも良く、これからも十分お使いいただける個体でございます。

ぜひこの機会にご検討くださいませ。

※当商品は委託品につき販売価格についてのご相談はお受けいたしかねます。何卒ご容赦くださいますようお願い申し上げます。また、誠に恐れ入りますが商品の特性上、石橋楽器内の他店舗・移動でのご案内は全て御遠慮させていただきます。お問い合わせは石橋楽器渋谷店にお願い申し上げます。

■商品ランク:B+:多少傷はあるが通常使用する用途において問題なし
■製造年:1963
■保証:12ヶ月
■シリアルナンバー:148015
■ケース:ハードケース/非純正
■重量:3.71 kg
■フレット残り:70%~80%程度
■トラスロッド:締め/緩め方向に余裕あり
■ネックコンディション:良好
■説明書:無し
■他付属品:無し
■備考:その他付属品は画像に写っているもののみとなります。

—————————–
▼必ずお読み下さい
※こちらの商品は中古品の現物1点限りでございます。
※中古品につき、使用による傷・打痕等、写真に写りにくい傷がございます。予めご了承くださいませ。
※店頭及び、複数のモールに掲載されているため、販売状況・在庫状況にはタイムラグがあり、リアルタイムではございません。
その為、ご注文時に既に売却済となっている可能性がございます。

◆色:レッド系 ◆状態:B+:多少傷はあるが通常使用する用途において問題なし ◆重量:3.71kg 

\\詳細はこちらから//

1964 ES-335 Bigsby Cherry

このギターは、イシバシ楽器渋谷店で取り扱っているようです。

・オリジナルCUSTOM MADEプレート、オリジナルビグスビー仕様の1964製
・オーバーラッカーなどもなく、年式を考えると非常にキレイな状態
・オリジナル度も高く、ナット・フレット含め交換パーツはない

\\詳細はこちらから//

1962 ES-335TDC

このギターは、イシバシ楽器渋谷店で取り扱っているようです。

・ディープ・ジョイントネック、No Window Center Block仕様の1962年製
・ナット、フレット、サドル、テールピースが交換されている
・電装系はオリジナル

\\詳細はこちらから//

ES-350T ’57

このギターは、イケベ楽器店ハートマンヴィンテージギターズで取り扱っているようです。

以下は、イケベ楽器店オンラインストアに掲載された説明文です。

ロックンロールレジェンドの愛機としておなじみのES-350Tは、1955~1963年に生産された17インチワイドの薄型ボディモデルです。1970年代後半に再生産され、以降スポット生産が続く隠れた人気モデルといえるでしょう。

今回入荷はベネチアン(ラウンデッド)カッタウェイ仕様の1957年生産の1本。薄型ボディにハムバッキングピックアップ仕様ということで、17インチボディらしいふくよかさを残しつつも他のESモデルにも通ずるカラッとしたトーンが魅力のモデルですね。

【ボディ】
全体重量は軽量約2.8kg。1960年以前の仕様であるベネチアン(ラウンデッド)カッタウェイのアーチトップボディはメイプル材で構成され、約432mm(17インチ)幅/約55.8mm(2.2インチ)リム幅のホロー構造となります。ボディトップ/サイド/バックに浮かぶ素晴らしい杢目は魅力のひとつです。特徴的なテールピースにはモデル名がエングレイヴされています。ウェザーチェック、年式相応の打痕や引っ掻きキズ、塗装剥げ、ゴールドハードウェアのくすみがみられ、ヴィンテージ楽器らしい雰囲気の良いコンディションとなっております。ネックジョイント付近にストラップピンを追加しております。

【ネック】
ネック材はメイプル/ウォルナット/メイプル3ピース構造。ヘッドトップおよびネック裏にはボディ同様ウェザーチェックや少々のキズがみられると同時に、上品な杢目が浮かびます。4弦/3弦用チューナーのつまみに曲がりがみられ、巻き具合の固さもありますがしっかりと機能しております。スケールはこのモデルの特徴のひとつである596.9mmのショートスケールが採用されています。フレット/ナットはいちど交換済みで、それほど減りもなくプレイアビリティは良好です。指板Rもしっかり10インチ程をキープしています。ナット幅41.1mm。少しトライアングル気味のしっかりとしたネックシェイプが特徴です。

【電装系】
コントロールはオーソドックスな【3wayピックアップセレクター/2ボリューム/2トーン】となります。ピックアップ含め当時のコンディションをキープしてるのは嬉しいですね。ピックアップはByrdland(バードランド)同様にショートスケール用のナローピッチ仕様となります。ギブソンアーチトップモデルらしい特徴的なレスポンスの豊かさと、ジャズギター的な甘いトーンからすっきりとしたロックンロールサウンドまで、使用アーティストをみてもわかる通り、汎用性が高く魅力的な1本に仕上がっております。素晴らしいサウンドです。

付属ケース:50sブラウンハードケース

Weight:≒2.8kg
Body Material(Top/Rim/Back):17inch Laminate Maple 1 piece top w/3 ply binding / 2-1/5inch Laminate Maple side / Laminate Maple 1 piece back w/3 ply binding
Neck Material/Scale length:Figured Maple/Walnut 3 piece/596.9mm(23-1/2inch)
Bridge/Tail:Gibson ABR-1, Gold/Trapeze Tailpiece w/ES-350T Logo, Gold
Fingerboard/Fret Marker/Radius:Rosewood w/Single piy binding/Pearloid Double Parallelogram/254.0mm(10inch)
Nut Width/Fret Size(Width):41.1mm(replaced)/2.6mm(replaced),22 Fret
Neck Thickness(1F/7F/10F):22.4mm/24.8mm/25.2mm
Pickup(Neck/Bridge):Gibson PU-490 Pre-stickered double drill, Gold polepiece & Cover, Narrow(9.0mm) Pitch/(7.8kΩ/7.8kΩ)
※ピックアップの直流抵抗値はコントロール部を通しての計測となります

\\詳細はこちらから//

ES-355TDSV ’67 Sparcle Burgundy

このギターは、イケベ楽器店ハートマンヴィンテージギターズで取り扱っているようです。

以下は、イケベ楽器店オンラインストアに掲載された説明文です。

1958年のデビューから、現在でも日本のみならず世界中のギタリストから愛用され続けているES-335TD。マルチプライバインディング&スプリットダイヤモンドインレイが輝くヘッドストック、エボニー指板、ゴールドハードウェア、トレモロユニット、ステレオ&バリトーンスイッチといった基本仕様であるのは皆様もご存じでしょう。

今回入荷は1967年製、レアなスパークルバーガンディカラーに身を包んだ1本となります。

【ボディ】
全体重量は約4.5kg。ボディ材はメイプル、センターブロックのあるセミホロー構造はこのシリーズおなじみです。ボディカラーのスパークルバーガンディは、褪色も少なく赤みがしっかり残っているのがいいですね。ボディバインディングの劣化部分、ウェザーチェック、打痕、ゴールドハードウェアのメッキ剥がれやくすみ等がみられ、ヴィンテージギターらしい素晴らしい雰囲気を纏います。劣化してしまうべっ甲ピックガードは、ブラック/ホワイト5プライのものに交換済み(L字ブランク含む)です。ピックアップリング下のイレギュラーなスペーサーが当時のGibson(ギブソン)ギターらしさを覗かせます。

【ネック】
ネック材はノンボリュート/ロングテノンジョイントのマホガニー1ピース、フィンガーボード材はエボニー。ボディ同様にネック裏からヘッドストックにかけてウェザーチェックがみられます。ヘッド耳部分の継ぎ目のすき間は当店にて補修済みです。ネック裏は褪色や塗装荒れといった使用感がみられます。チューナーはゴールドのGrover102、巻き具合にそれほどバラつきはなくしっかりと機能します。フレット/ナットはいちど交換済みで、プレイアビリティは良好です。ナット幅39.8mm。幅狭ながらも比較的厚みのあるネックシェイプといえるでしょう。

【電装系】
オリジナルステレオ仕様の個体ですが、モノラル仕様変更済みで使いやすい1本となっております。モノラル変更に伴い、傷んだ配線材とアウトプットジャックは交換済みです。コントロールは【3wayピックアップセレクター/2ボリューム/2トーン/バリトーンコントロール】となります。バリトーンコントロールは6種類のプリセットトーンが選択可能です。ピックアップは当時のステッカードナンバードハムバッカーを2基搭載。パリパリになり過ぎず程よいメロウ感が魅力で、両ピックアップともにピッキングのニュアンスも出しやすく、バランスの良い使いやすいトーンに仕上がっております。

付属ケース:イエローインナーブラックハードケース(ペインティング部分あり)

Weight:≒4.5kg
Body Material(Top/Rim/Back):Laminate Maple 1 piece/Laminate Maple/Laminate Maple 1 piece
Neck Material/Scale length:Mahogany 1 piece, Non Volute/626mm(24-3/5inch)
Bridge/Tail:Gibson ABR-1, Gold & Deluxe Vibrola, Gold
Fingerboard/Fret Marker/Radius:Ebony w/Multi piy binding/Pearloid Block/254.0mm(10inch)
Nut Width/Fret Size(Width):39.8mm(replaced)/2.7mm(replaced),22 Fret
Neck Thickness(1F/7F/12F):21.2mm/24.0mm/25.9mm
Pickup:Gibson PU-490 Stickered Numbered, Gold cover(7.0kΩ/7.5kΩ)
※ピックアップの直流抵抗値はコントロール部を通しての計測となります

\\詳細はこちらから//

1969 ES-345 TDCSV

このギターは、イシバシ楽器渋谷店で取り扱っているようです。

・ミシガン州カラマズー工場製、ワンピースマホガニーネック、ディープジョイント、ブランコテイルピース仕様
・フレット、ナット、ノブ、ペグ、POT、キャパシター、エスカッション、ピックガードを交換
・バリトンスイッチは外され、ES-345の見た目そのままにES-335と同様の使いやすさに変更

\\詳細はこちらから//

Gibson Firebirdタイプ

Firebird III Non Reverse Version ’65 Golden Mist Poly

このギターは、イケベ楽器店ハートマンヴィンテージギターズで取り扱っているようです。

・1965年製のノンリバースモデルで、P90を3基搭載のバージョン3
・ボディカラーは非常にレアなGonden Mist Poly(ゴールデンミストポリ)
・ショートヴァイブローラーユニットは少し前にずらした履歴がある

\\詳細はこちらから//

Gibson Les Paulタイプ

1969 Les Paul Custom

このギターは、イシバシ楽器渋谷店で取り扱っているようです。

特徴

・ウェザーチェックや傷、打痕などはあるものの、大きなダメージなどは無い
・一度別のペグを取り付けていた形跡があるが、現在はオリジナルのクルーソンワッフルバックに戻されている
・ジャックプレート、セレクターノブ、フレット、ナットが交換されている

\\詳細はこちらから//

1956年製 Les Paul Junior Sunburst

このギターは、イシバシ楽器御茶ノ水本店FINEST GUITARSで取り扱っているようです。

・ネックコンディションは良好で、トラスロッドも問題ない
・フレットはオリジナルで、残量は少ないが、現状音詰まりなどはない
・ペグボタン、12フレット低音弦側と19フレットのポジションマーク、ノブ、ジャックプレートが交換されている

\\詳細はこちらから//

Les Paul Deluxe ’70 Gold Top

このギターは、イケベ楽器店ハートマンヴィンテージギターズで取り扱っているようです。

・ボディは3ピースメイプルトップにラミネート構造を持つ通称「パンケーキ」仕様のマホガニーバック
・チューナーは3弦用のつまみに曲がりがみられる
・フレットは一度交換されている

\\詳細はこちらから//

1959年製 Les Paul Junior Cherry

このギターは、イシバシ楽器御茶ノ水本店FINEST GUITARSで取り扱っているようです。

・マホガニーのボディとネック、ハカランダの指板
・ピックアップは1950sのP-90に交換されている
・フレットは少し太めなので交換されていると思われる

\\詳細はこちらから//

Gibson SGタイプ

1962-63 Les Paul Standard Refinish MOD

このギターは、イシバシ楽器渋谷店で取り扱っているようです。

・ヘッド角17度、ワイドナット仕様のLes Paul表記の個体
・ボディはネック含め全体リフィニッシュ、オーバーラッカーがされている
・交換パーツが多い

\\詳細はこちらから//

Gibson SG Standard ’64 Cherry

このギターは、イケベ楽器店ハートマンヴィンテージギターズで取り扱っているようです。

以下は、イケベ楽器店オンラインストアに掲載された説明文です。

1952年に発売されたギタリスト「Les Paul(レス・ポール)」氏のシグネチャーモデル『Les Paul Model』は、氏との契約終了により1960年代初頭には大幅な仕様変更が行われました。Solid Guitar『SG(エスジー)』シリーズの歴史はここから始まりました。

今回入荷は1964年製、SGスタイル初期の仕様であるスモールピックガード仕様。ピックアップ右側に配されたピックガードが、60年代後半のボディを大きく覆うタイプよりも小さいことから通称「スモールピックガード」と呼ばれています。特に1964年製のSGスタンダードは、世界的なギタリストがペイントを施して使用したり、日本でもおなじみのレジェンドアーティスト達が魅了され愛用されてきましたね。

【ボディ】
全体重量は約3.3kg。ボディ材は良質なマホガニー。薄型で独特なシェイプが最大の特徴で、スモールピックガードが良き時代の個体であることを物語っております。ボディ全体にはまんべんなくウェザーチェックがみられ、チェリーカラーは褪色が進んでいて、雰囲気の良いルックスに仕上がっております。少々の打痕、ピックガードの経年変化による反り、ニッケルパーツのくすみはみられるものの、年式を考えるとかなりきれいなコンディションといえるでしょう。

【ネック】
ネック材は良質のマホガニー1ピース、フィンガーボード材は素晴らしいローズウッドとなります。ボディ同様にウェザーチェックと、ヘッドトップに少々の塗装剥げ、手の触れるネック裏は塗装剥げがみられますが、比較的きれいなコンディションといえるでしょう。チューナーは巻き具合の固さに若干のバラつきはみられるものの、しっかりと機能します。フレット/ナットは減りがみられるものの、いちどすり合わせ調整されているようでバランス、プレイアビリティともに問題ないでしょう。ナット幅42.7mm。いわゆるワイド&フラットの薄型ネックシェイプが特徴です。

【電装系】
コントロールはオーソドックスな【3wayピックアップセレクター/2ボリューム/2トーン】。アウトプットジャックは交換済みとなります。ピックアップはショートマグネット期PAF直系のステッカードナンバードを2基しっかりとキープしています。薄型ボディ独特の豊かな生鳴りと、素晴らしいマテリアルたちから想定できる期待通りのサウンドです。決してこもり過ぎることなくクリアで艶やかなネック(フロント)ポジションに、芳醇な倍音感とパリッとしたトーンが心地よいブリッジ(リア)ポジション。ポップス・ロック史の数々の名演を支えてきたトーンをお楽しみいただけます。

付属ケース:SG専用early60’sブラックハードケース

Weight:3.3kg
Body Material(Top/Back):Mahogany 1 piece
Neck Material/Scale Length:Mahogany 1 piece/624mm(24-1/2inch)
Bridge/Tail:Gibson ABR-1 w/Nylon Saddle, wired, Nickel/Gibson Deluxe Vibrola
Fingerboard/Fret Marker/Radius:Rosewood/Pearloid trapezoid(Dish)/304.8mm(12inch)
Nut Width/Fret Width:42.7mm/2.6mm, 22F
Neck Thickness(1F/7F/12F):19.4mm/21.4mm/23.4mm
Pickup(Neck/Bridge):Gibson PU-490 Stickered Numbered w/Nickel Cover(7.8kΩ/7.8kΩ)
※ピックアップの直流抵抗値はコントロール部を通した計測となります

\\詳細はこちらから//

1965 SG Standard

このギターは、イシバシ楽器渋谷店で取り扱っているようです。

・ロングバイブローラユニットにニッケルハードウェアの1965年製
・ナット・フレット含め交換パーツの無いフルオリジナルの個体
・ケースもオリジナルのハードケース

\\詳細はこちらから//

1963 SG Standard Long Vibrola

このギターは、イシバシ楽器渋谷店で取り扱っているようです。

・交換パーツは一部ネジのみというオリジナル度が高い1本
・生産期間が短いロングバイブローラユニットにニッケルハードウェア仕様
・プレイアビリティは良好でトラスロッドも余裕がある

\\詳細はこちらから//

1970s SG Custom Walnut

このギターは、イシバシ楽器渋谷店で取り扱っているようです。

・総合的に判断して1972年頃の個体と思われる
・オールマホガニーボディ、3Pマホガニーネック、エボニー指板
・Pot、コンデンサー、セレクタースイッチ、ノブ、ペグを交換している

\\詳細はこちらから//

Gibsonその他

Gibson 1970年製 L-5CES Sunburst

このギターは、イシバシ楽器御茶ノ水本店FINEST GUITARSで取り扱っているようです。

・1970年製オレンジラベルのヴェネチアンカッタウェイL-5で、ネックヒールエンドピンを後付け
・ナット、フレット、ピックガード、ブリッジ、リアエスカッション、エスカッションネジを交換
・ハードケースは取っ手部不良のため金属に交換し、外周損傷のためテープで保護

\\詳細はこちらから//

Byrdland ’76 Natural

このギターは、イケベ楽器店ハートマンヴィンテージギターズで取り扱っているようです。

・海外アーティストの元所有機と伝えられている1976年製
・ピックガード、ナット、アウトプットジャックが交換されている
・ブリッジの底面を削って高さ調整を改善している

\\詳細はこちらから//

Gretsch

1961 6120 Chet Atkins

このギターは、イシバシ楽器渋谷店で取り扱っているようです。

・シングルカッタウェイ最終年にあたる個体
・交換パーツはフレット、ナット、内部の絶縁テープのみ
・ブリッジ側とネック側のトーン変化が微量な変化となっている

\\詳細はこちらから//

GRETSCH 6137 White Falcon Stereo ’66

このギターは、イケベ楽器店ハートマンヴィンテージギターズで取り扱っているようです。

・ステレオ仕様の非常にレアなモデル
・年式を考えるとかなりきれいなコンディションをキープ
・Gretschデラックスハードケースが付属

\\詳細はこちらから//

6120 Chet Atkins Hollow Body 1955〜1958年

このギターは、島村楽器で取り扱っているようです。

・ブリッジがチューンOタイプの物に交換されている
・元のブリッジは付属しない
・ビグスビーは後付けの可能性がある

\\詳細はこちらから//

Mosrite

Mark I Ventures Model Dark Metallic Blue 1965

このギターは、イシバシ楽器渋谷店で取り扱っているようです。

・NECK DATE、BODY DATEともに1965年製の個体
・セレクターは交換されている
・フレットの高さもそこそこ残っており、ネックの状態も良い

\\詳細はこちらから//

RICKENBACKER

480 burgundy 1973

このギターは、イシバシ楽器渋谷店で取り扱っているようです。

・1973年から1984年の間のみ製作されたレアモデル
・Burgundygloという珍しいカラー
・トラスロッドアジャスト部が変形してレンチが入りにくい状態のためワッシャーを作成

\\詳細はこちらから//

TEISCO

1964年製 SS-4L

このギターは、イシバシ楽器渋谷店で取り扱っているようです。

・ゴールドフォイルピックアップを搭載
・ペグ、フレット、トーンポットが交換されている
・スイッチ周りのデカールが一部欠品、アームとトレモロカバーが欠品

\\詳細はこちらから//

ベース

Epiphone

Epiphone EB-DL Embassy Deluxe Bass ’67 Cherry

このベースは、イケベ楽器店ハートマンヴィンテージギターズで取り扱っているようです。

・生産本数の少ないレアモデルでGibsonでいうThunderbird IVと同様のマテリアルを持つ
・比較的きれいなコンディションをキープ
・ブリッジスタッドをやや前方に移動した跡がみられ、ネックジョイント部のストラップピン、ミュートパーツは欠品

\\詳細はこちらから//

Fender Bass VI

1975 Fender Bass VI 3Tone Sunburst

このベースは、イシバシ楽器渋谷店で取り扱っているようです。

・VolumeのOFF時に薄っすら音が漏れることや若干のPOT動作の不具合がある
・ピックアップ下のスポンジ、ミュートゴム、ナットが交換されている
・ボディは薄くオーバーラッカーされている

\\詳細はこちらから//

Fender Jazz Bass

1966年製 Jazz Bass Sunburst

このベースは、イシバシ楽器御茶ノ水本店FINEST GUITARSで取り扱っているようです。

特徴

・ネックはバインディング有りのブロックインレイ、ペグはパドルペグ
・ポット3つ、フィンガーレスト、フレットが交換されている
・トラスロッドは左右90°まで確認済み

\\詳細はこちらから//

Jazz Bass ’66 Dot w/Binding Sunburst/R

このベースは、イケベ楽器店ハートマンヴィンテージギターズで取り扱っているようです。

以下は、イケベ楽器店オンラインストアに掲載された説明文です。

1960年の発売以来、Precision Bass(プレシジョンベース)と並びフェンダー社のベースの主力として、今もミュージックシーンに影響を与え続けている『Jazz Bass(ジャズベース)』。本家バリエーションモデルおよびリイシューモデルや、他社にてインスパイアモデルも数多く作られ、エレキベースのスタンダードモデルとして確固たる地位を築いております。

今回入荷はパドルペグ/セルバインディング&ドットポジション仕様。1965年後期にはジャズベースのネックサイドにセルバインディングが採用されます。そして同時期より1960年代後期頃まで、チューナーのつまみが楕円の形をした通称「パドルペグ(paddle=カヌーなどで使われる櫂の意)」が採用されるようになります。ポジションマークは1966年後期からはそれまでのドットタイプからブロックタイプに変更となります。つまりこのパドルペグ/バウンドドット仕様は実質半年ほどのみの生産だったということで、ヴィンテージファンの間では非常にレアなアイテムであることが知られています。

【ボディ】
全体重量は約3.9kg。ボディ材はアルダー。下地にイエローを使用したこの時期独特の美しい3トーンサンバーストカラーに彩られます。ウェザーチェック、裏のベルトバックルによる塗装剥げやエルボーコンター付近の塗装剥げ、大小の打痕等使用感、パーツのくすみがみられ、かなり使い込まれた雰囲気の良いコンディションとなっております。金属カバー類は欠品です。

【ネック】
ネック材はメイプル、フィンガーボードはローズウッド。セルバインディング&ドットポジションマークはこのモデルの最大の特徴と言えます。ヘッド表面のウェザーチェック、ヘッドまわりやネック裏の細かな打痕や使用感、デカールロゴのかすれ等がみられます。チューナーはパドルタイプで、ギヤ止めねじがそれぞれ交換済み、巻きの固さに若干のバラつきはあるもののしっかりと機能します。フレット/ナットは当店にて交換済みで、プレイアビリティはとても良好です。ヘッド厚16.2mm。ナット幅38.5mm。ジャズべ独特の幅狭のナットながらも、比較的しっかりとした握りのネックシェイプとなっております。19フレットポジションマークのパーロイドドットは交換済みです。

【電装系】
コントロールはおなじみの【ネック(フロント)ボリューム/ブリッジ(リア)ボリューム/マスタートーン】。ハンダを外した跡はみられるものの、ピックアップ含めコントロール系パーツは当時のコンディションをキープしております。ピッキングに対する素晴らしいレスポンスと、ハイミッドが厚くレンジ感の広いトーンはヴィンテージベースならではでしょう。

付属ケース:ブラックトーレックスハードケース(一部補修箇所あり)

Weight:≒3.9kg
Body Material:Alder 2 piece
Neck Material/Scale Length:Maple 1 piece/863.0mm(34inch)
Fingerboard/Fret Marker/Radius:Rosewood round laminate/Pearloid dot w/binding/184.15mm(7.25inch)
Nut Width/Fret Size:38.5mm(replaced)/2.1mm(replaced), 20 Fret
Neck Thickness(1F/7F/12F):20.6mm/23.2mm/25.0mm
Capacitor:Arco Electronics 1KV
Pickup:Fender Jazz Bass Gray Bobbin(6.2kΩ/5.2kΩ)
※ピックアップの直流抵抗値はコントロール部を通した計測となります

\\詳細はこちらから//

Jazz Bass ’72 Black/R

このベースは、イケベ楽器店ハートマンヴィンテージギターズで取り扱っているようです。

・カスタムカラーであるブラックに身を包んだ1972年頃生産の1本
・フィンガーレスト、コントロールノブ、フレット、ナットは交換されている
・POT部分のハンダはいくつかやり直した形跡がみられる

\\詳細はこちらから//

Fender Precision Bass

Precision Bass ’66 Sunburst/R

このベースは、イケベ楽器店ハートマンヴィンテージギターズで取り扱っているようです。

特徴

・金属カバー類は欠品
・チューナーは当時の逆巻きスタイル
・フレット/ナットは交換済み

\\詳細はこちらから//

Precision Bass ’65 Sunburst/R

このベースは、イケベ楽器店ハートマンヴィンテージギターズで取り扱っているようです。

特徴

・フィンガーレストを移動した跡がみられる
・フレットとナットは交換されている
・コントロール系パーツは当時のコンディションをキープ

\\詳細はこちらから//

Precision Bass ’69 Sunburst/R

このベースは、イケベ楽器店ハートマンヴィンテージギターズで取り扱っているようです。

・1969年頃出荷の1本で、比較的きれいなコンディション
・フレットとナットは一度交換されている
・ピックアップはブラックボビンで、POTやキャパシター含め当時のコンディションをキープ

\\詳細はこちらから//

Precision Bass ’67 Refinish Sunburst/R

このベースは、イケベ楽器店ハートマンヴィンテージギターズで取り扱っているようです。

特徴

・1967年頃の出荷品で、サンバーストカラーにリフィニッシュされ、エイジング処理が施された
・フレットとナットは一度交換されている
・ピックアップは当時のブラックボビンとグレーボビンが混在したもの

\\詳細はこちらから//

Precision Bass 1964 4.380kg #L32874

メルカリで確認する »

このベースは、メルカリで取り扱っているようです。

・フレット、ポットといったパーツはオリジナルと思われる
・PUやナットは交換されている思われる
・ボディや塗装面の状態は、傷や打痕、くすみや塗装剝がれなどが多く点在

\\詳細はこちらから//

Gibson

1970 EB-1

このベースは、イシバシ楽器渋谷店で取り扱っているようです。

・Made In W Germanyシャーラーペグ期の1970年製
・立奏用のバーは欠品しているがオリジナルのエンドピンは付いている
・オリジナルハードケース付属

\\詳細はこちらから//

Hofner

1963年製 500/1 Sunburst

このベースは、イシバシ楽器横浜店で取り扱っているようです。

・イギリスのセルマー販売分の時期の1963年製
・各ペグ軸、歯車、止めネジ、ブッシュ、ナット、フレット、テールピース固定ネジ、ジャックが交換されている
・貴重なセルマーオリジナルツイードケース付き

\\詳細はこちらから//

OVATION

Magnum III

このベースは、イシバシ楽器渋谷店で取り扱っているようです。

・ポットデイトから79年製造と思われる
・ピックガードジャック部に割れが見られる
・社外ハードケース付属

\\詳細はこちらから//

ギターアンプ

Fenderツイードアンプ

1957年製 Super Amp 5E4 18W 2×10″

このアンプは、イシバシ楽器御茶ノ水本店FINEST GUITARSで取り扱っているようです。

特徴

・過去に国内のリペアショップでオーバーホールが施され、多くのパーツが交換された
・スピーカーは2022年と2023年デイトのJensen製アルニコスピーカーP10Rに交換されている
・ツイードアンプらしい音のキレや立ち上がりの早さは健在

\\詳細はこちらから//

1958年製 Tremolux Tweed 5F9

このアンプは、イシバシ楽器御茶ノ水本店FINEST GUITARSで取り扱っているようです。

・スピーカーが98年製のP12Nに交換されている
・電源スイッチ、トランス2つ、回路内のコンデンサー数点とトリムが交換されている
・トレモロユニットの回路が修理されている

\\詳細はこちらから//

1957 Champ 5F1

このアンプは、イシバシ楽器心斎橋店で取り扱っているようです。

・真空管、持ち手、一部のコンデンサーが交換されている
・スピーカーはオリジナルでコーンの一部に少し穴があいているが動作に問題はない
・現行品のスピーカーが付属

\\詳細はこちらから//

Fenderブラウンフェイス

FENDER BASSMAN 1963

メルカリで確認する »

このアンプは、メルカリで取り扱っているようです。

・1963年製
・現役バリバリで使用中
・アンプ直でロカビリーからヘビーメタルまで最高の音が出る

\\詳細はこちらから//

1962年製 Tremolux Amp w/Piggy Back

このアンプは、イシバシ楽器御茶ノ水本店FINEST GUITARSで取り扱っているようです。

・パワー管に6L6GCを2本、整流管に12AX7と7025をそれぞれ2本使用し、出力は30W
・キャビネットはクローズドバックの通称Piggy Back
・真空管のソケット1箇所、4箇所の抵抗/コンデンサーが交換されている

\\詳細はこちらから//

Fender

Fender Princeton Reverb Black Face 1966-67

このアンプは、イシバシ楽器渋谷店で取り扱っているようです。

以下は、イシバシ楽器オンラインショップに掲載された説明文です。

1966-67年頃製造のPrinceton Reverb Black Faceが入荷!!

Princetonアンプは時代やジャンルを超えて、ギタリストたちを魅了し、愛され続けてきたギターアンプの一つです。フェンダーならではのリッチなトーンと優れたレスポンスに加え、汎用性の高いリバーブとトレモロエフェクトが最大の魅力となっています。

適度なパワー感のアンプをお求めのギタリストにとって、ステージやスタジオワークなど幅広い現場に対応する理想的なアンプとして人気でエフェクターとの相性も良く、ペダルボードでのサウンド設計が主流のこの時代において、最適なアンプの一つではないでしょうか。

本機はブラックフェイスのPrinceton Reverb、1966-67年頃にかけて製造されたものになります。POTは65~66が混在、スピーカーはオリジナルのJensen Speakerを搭載しています。電源コード交換や消耗品となる真空管、コンデンサー、抵抗など一部交換がございます。また現状トレモロに関してはトレモロが効くまで少し時間(10分くらい)がかかります。※現状このままの状態となっております。調整などに関してももちろん対応しますので別途ご相談くださいませ。

手は入っておりますがトレモロ以外の動作に関しては良好で素晴らしいサウンドを奏でてくれます。ぜひこの機会にご検討くださいませ。

※誠に恐れ入りますが商品の特性上、石橋楽器内の他店舗・移動でのご案内は全て御遠慮させていただきます。お問い合わせは石橋楽器渋谷店にお願い申し上げます。

◆状態:B+:多少傷はあるが通常使用する用途において問題なし ◆製造年代:1960年代

\\詳細はこちらから//

Fender 1965年製 Vibrolux Reverb Amp AA864 2×10″

このアンプは、イシバシ楽器御茶ノ水本店FINEST GUITARSで取り扱っているようです。

以下は、イシバシ楽器オンラインショップに掲載された説明文です。

1965年製のVibrolux Reverb Ampが入荷致しました。

ポットは全て1965年デイト。
スピーカーはノン・オリジナルですが、オリジナルと同様のJensen C10を搭載し、デイトも本体と同じ1965年となっております。
その他、オーバーホールに伴うリプレイスはございますが、全体的に程度も良い一台です。

程よい出力の35W、10インチニ発の仕様で、ブラックフェイス期のグッドトーンが味わえます。
フットスイッチ、アンプカバーが付属致します。

Serial Number:A03338
Tube Sticker Code:OJ(1965年11月)
Transformer Code:606436、606539、606207、606539
Speaker Date Code:220545(×2)
Tube:Mullard GZ34(×1)、National Electronics 6L6(×2)、JJ Electronic 12AX7(×2)、JJ Electronic 12AT7(×2)、Sovtek 7025(×1)、詳細不明(×1)

【ご注意事項】
※重量サイズの関係で発送をお受けできません。店頭でのお受け取り限定とさせていただきます。
※他店舗への移動もお受けできません。
※お客様ご自身での手配による業者へのお引渡しもご遠慮させていただいております。
※発送をご希望された場合、ご注文をキャンセルとさせていただきます。予めご了承ください。

◆状態:B+:多少傷はあるが通常使用する用途において問題なし ◆製造年:1965年 
◆付属品:フットスイッチ、アンプカバー

\\詳細はこちらから//

Gibson

GA-40 Les Paul Amp ’53

このアンプは、イケベ楽器ハートマンヴィンテージギターズで取り扱っているようです。

特徴

・ブラウン2トーンカラーの初代モデル
・Jensen製アルニコスピーカーP12Pを装備
・トレモロ用フットスイッチを新調、その他消耗品は交換されている

\\詳細はこちらから//

GA40 Les Paul 1950s

このアンプは、イシバシ楽器梅田店で取り扱っているようです。

特徴

・Seth E Lover考案のトレモロ回路が組み込まれたモデル
・プリ管、抵抗、コンデンサ、スピーカーが交換されている
・持ち手破損、紛失

\\詳細はこちらから//

HIWATT

DR-103 AP CUSTOM 100 1972年

このアンプは、イシバシ楽器心斎橋店で取り扱っているようです。

・マスターヴォリュームを搭載した最も初期の英国ハイエンドヘッド
・トランス交換品と思われる
・オリジナルのコンセントケーブル端子ゴムキャップで加工、配線周り修正、各部点検済み

\\詳細はこちらから//

Marshall

現在情報を探しています。

VOX

VOX 1964年製 AC-30 JMI

このアンプは、イシバシ楽器御茶ノ水本店FINEST GUITARSで取り扱っているようです。

以下は、イシバシ楽器オンラインショップに掲載された説明文です。

JMI期 の1964年製 AC-30

SERIAL NO 15119 B
Copper Panel期ベースモデル、ブルースピーカーX2で低域が豊かな太いサウンドです。
スピーカーはオリジナルのCelestion Blue Alnico
オリジナル Albion Main Transformer。
Choke Transformer、トップ通気口パネル、スイッチ裏蓋交換。
一部コンデンサー交換、真空管交換、裏蓋留めネジ一部交換になります。
入力電圧切り替えセレクターは初期仕様のピンタイプ。

変換コンセント付属。

◆状態:B+:多少傷はあるが通常使用する用途において問題なし ◆製造年:1964年 

\\詳細はこちらから//

ギターアンプ用キャビネット

Marshall

1960B Cabinet 1975

このキャビネットは、イシバシ楽器渋谷店で取り扱っているようです。

・ラージチェッカーグリルにブラックトーレックスが特徴の1975年製
・スピーカーはRola Celestion G12H Blackback(1975年製)を4発搭載
・レザーの破れやグリルの破れなどあるが使用上の問題はない

\\詳細はこちらから//

ベースアンプ

AMPEG

B-15N

このアンプは、イシバシ楽器渋谷店で取り扱っているようです。

・年式は各パーツ外観などから1969年と思われる
・スピーカーはALTEC 421Aを搭載
・色々と交換されている

\\詳細はこちらから//

エフェクター

DALLASARBITER

1969 Fuzz Face

このエフェクターは、イシバシ楽器渋谷店で取り扱っているようです。

・シリコントランジスタBC108C搭載の1969年製
・トランジスタの1つがNTE123Aに交換されている
・年代の割りにキズの少ないキレイな個体

\\詳細はこちらから//

Electro-Harmonix

Big Muff Pi 1st Version 「Triangle」 ’70

このエフェクターは、イケベ楽器店ハートマンヴィンテージギターズで取り扱っているようです。

特徴

・PCB(プリント)基板で、電源ON/OFFスイッチが見られる1970年頃の個体
・トランジスタは2N5133を3つ搭載し、1つは交換されている
・傷んだコンデンサーを数点交換

\\詳細はこちらから//

Big Muff Pi 3rd Version Black Line ’77

このエフェクターは、イケベ楽器店ハートマンヴィンテージギターズで取り扱っているようです。

特徴

・ロゴマーク上下のラインが通常のレッドではなくブラックのレアバージョン
・3rdバージョンでは初期のディスクリート回路仕様で、背面のスイッチ機能は電源オンオフ
・トランジスタは3rdバージョン初期仕様のBC239を搭載し、DCジャックが使用可能

\\詳細はこちらから//

Electro Harmonix Big Muff Pi 1st Version 「Triangle」 ’71

このエフェクターは、イケベ楽器店ハートマンヴィンテージギターズで取り扱っているようです。

以下は、イケベ楽器店オンラインストアに掲載された説明文です。

プレイヤーズコンディションのトライアングルビッグマフが入荷しました。

69年頃から流通し始めたBig Muff。大きな括りでのファーストモデルは、ノブの配置に由来するトライアングルマフという名で親しまれています。以降のモデルよりやや小ぶりなボディからは、ここからBig Muffの歴史が始まったと言わんばかりの佇まいですね。

こちらはPCB(プリント)基板、電源ON/OFFスイッチが見られる1971年頃の個体。筐体表面にLEDライトを追加した跡がありますが、現在は元に戻されています。筐体にキズ等使用感がみられ、ヴィンテージ楽器らしい雰囲気の良いコンディションです。コントロールノブ、筐体止めねじが交換されています。

トランジスタには2N5133を搭載。エフェクトON/OFFスイッチ、トーンPOTは交換済みです。渦巻くロー感とぶ厚いディストーションサウンドが持ち味の個体です。これ1発で強力な存在感を放つ1台といえるでしょう。

交換箇所:筐体止めねじ、コントロールノブ、エフェクトON/OFFスイッチ、バッテリースナップ、トーンPOT
付属品:なし

※使用しないときは電源スイッチをOFFにすることにより、9Vバッテリーの消費を抑えることができます。

\\詳細はこちらから//

foxx

Tone Machine early70’s RED

このエフェクターは、イケベ楽器店ハートマンヴィンテージギターズで取り扱っているようです。

・パーツ構成から比較的前期の仕様といえる1台
・装飾部分の剥がれや使用感はみられるものの、比較的きれいなコンディション
・バッテリースナップ、バックパネル止めねじを交換、ゴム足は2つ欠損

\\詳細はこちらから//

Maestro

FZ-1S 1974

このギターは、イシバシ楽器渋谷店で取り扱っているようです。

特徴

・ポットは1973~1974年のものを、トランジスタはBC407Bを使用
・内部配線材、バッテリースナップの変更、DCジャック増設などモディファイが施されている
・フットスイッチ部のプラスチックが破損してグラついている

\\詳細はこちらから//

Echoplex EP-3 1979年製

このエフェクターは、イケベ楽器店ゲットストンプで取り扱っているようです。

特徴

・蓋を紛失しており、代わりにアルモアのハードケースに収納されている
・テープをFulltone社が過去に販売したカートリッジに交換している
・長年AC100Vで使用されていた個体の為、AC117~120Vの入力では破損する可能性がある

\\詳細はこちらから//

Roland

RE-201 SPACE ECHO

このエフェクターは、セカンドストリート楽器館下北沢店で取り扱っているようです。

・テープとスプリングのサウンドは唯一無二
・非常に綺麗な状態で動作も問題ない素晴らしいコンディション
・付属品なし

\\詳細はこちらから//

ROLAND RE-501

このエフェクターは、イシバシ楽器渋谷店で取り扱っているようです。

以下は、イシバシ楽器オンラインショップに掲載された説明文です。

【イシバシ保証:-】
【シリアル:023020】
【商品ランク:B+:多少キズ使用感あり、使用上問題なし】
【付属品:なし】
テープエコーのREシリーズの中でも上位機種に位置していたRE-501
エコー、リバーブに加えてコーラスも搭載したモデルです。
コーラスのサウンドはさすがRoland、ギターとの相性はバッチリです。
さらにバランスイン/アウトも装備。
外装の角部分などに傷みはございますがサウンドは健在です。
実機ならではのテープエコーにコーラスとリバーブを絡めた至高のサウンドを是非。

◆状態:B+:多少傷はあるが通常使用する用途において問題なし 

\\詳細はこちらから//

re-301

このエフェクターは、セカンドストリートフレスポ桜井店で取り扱っているようです。

・コーラス・テープエコー・リバーブを搭載
・サウンドオンサウンド効果を装備

\\詳細はこちらから//

VOX

Tone Bender mkⅲ Reverse Board

このエフェクターは、セカンドストリート楽器館下北沢店で取り扱っているようです。

・VOX名義のTone Bender mkⅢの中でも最初期にあたるリバースボード期の個体
・トランジスタはOC71を搭載
・電池スナップ交換、1部パーツの手直し等がある

\\詳細はこちらから//

60s Clyde McCoy Wah-Wah Pedal Signature

このエフェクターは、イシバシ楽器心斎橋店で取り扱っているようです。

・スイッチ、ポット、インプットジャック、バッテリースナップ、バックパネルのネジ×1交換
・配線の一部に補修跡がある
・動作は問題ない

\\詳細はこちらから//

1960s V828 Tone Bender

このエフェクターは、イシバシ楽器渋谷店で取り扱っているようです。

・トランジスタはSFT337・SFT363
・年式相応のキズや汚れはあるが動作上の問題はない
・足ゴム交換、バッテリースナップ延長+交換あり

\\詳細はこちらから//

掲載外のヴィンテージ楽器

ここに掲載していないヴィンテージ楽器は、以下のECサイトで探せます。