※当ブログはアフィリエイト広告を利用して商品やサービスなどを紹介しています。

ヴィンテージのギター、ベース、アンプ、エフェクターの情報

2024年4月27日

ヴィンテージのギター、ベース、アンプ、エフェクターの情報を掲載(随時更新)しますので、探している人に役立ててもらえるとうれしいです。

※時間の経過とともに、取扱店・取扱業者の販売状況・在庫状況が変わるため、ここに掲載されたギター、ベース、アンプ、エフェクターは既に売却済となっている可能性があります。

ヴィンテージのアコギ

Gibson

GIBSON J-45 1957年

このギターは、イシバシ楽器御茶ノ水本店HARVEST GUITARSで取り扱っているようです。

以下は、イシバシ楽器オンラインショップに掲載された説明文です。

GIBSONの1957年J-45が入荷いたしました。
TOPはスプルース、サイド&バックはマホガニー。ラージピックガードの仕様です。指板とブリッジはブラジリアン・ローズウッドです。
ドライでタイトなサウンドで、硬質ですが豊かな鳴りです。
ストロークした際の解像度は素晴らしく、ビンテージJ-45ならではの突出した中音を持ちながらきらびやかな倍音が強く出ており、極めて音楽的な雰囲気のあるサウンドとなっています。
単音ではコーラスがかったような、ビンテージならではの情緒あふれる質感です。

全体に塗装欠けを伴うダメージや、ピックガード下側のピック傷、などありますがフィニッシュはオリジナルです。また、ナット、ブリッジもオリジナルです。ブリッジピンは交換されています。
フレットはオリジナルで、特にローフレットで減りを感じますがビンテージギターであれば新しくするよりもオリジナルの方が良い、と許容できる程度の状態です。
オリジナルのデティールが多く、ビンテージとしての状態は良好です。
サウンドホール内にはJ45の印字があり、同じところにアルファベットと数字の落書きがあります。意味のある文字ではないようですが、ヘッドに貼られた昔の小さなステッカーと合わせて情緒のある雰囲気を感じます。

しっかりと調整が施されており、このギターを所有していた方がこのギターを大切にしていたことがうかがえます。
TOP複数個所に割れ痕などが残っている箇所がございますが、割れ補修を施しており。内側に割れ止めがあります。

やはりビンテージは良いと、あらためて実感できる非常に雰囲気の良いJ-45です。

商品ランク:B

■トラスロッド:締める側余裕有り
■ネックコンディション:問題なし
■フレット:約6割

▼必ずお読み下さい

※こちらの商品は現物1点限りでございます。

※店頭及び、複数のモールに掲載されているため、販売状況・在庫状況にはタイムラグがあり、リアルタイムではございません。
その為、ご注文時に既に売却済となっている可能性がございます。誠に申し訳ございませんが、予めご了承下さいませ。

◆色:サンバースト系 ◆状態:B:かなり、傷&使用感はあるが、通常使用する用途において問題なし 

\\詳細はこちらから//

GIBSON Southern Jumbo 1955年

このギターは、イシバシ楽器御茶ノ水本店HARVEST GUITARSで取り扱っているようです。

以下は、イシバシ楽器オンラインショップに掲載された説明文です。

「野太さ、枯れ加減、ジャキジャキ感、全てが揃った一本」

アメリカ南部に敬意を表したネーミングの通り、カントリーやブルースに向けたモデルとして登場したサザン・ジャンボ。今やアメリカーナのみならず、ロック、ポップスと幅広いジャンルで使用されています。当個体はそんなサザン・ジャンボの1955年製。ラージ・ピックガード、20フレット仕様った最初期の物と言えます。ナット幅は約43mm、ネックはさほど肉厚ではなく、万人好みを言えそうです。
打痕、引っ掻き傷、ウェザー・チェック、塗膜の剥げが散見され、ピックガードのボディ・サイド寄りには曇りの発生が、またネック裏にはカポの痕でしょうか凹み傷も確認できますが、概ね年式相応の使用感、経年劣化と言えるでしょう。クラック及びクラックの修正痕はございません。バックの高音弦側に長い傷がありますが塗膜上のものです。またバックには部分的にオーバー・ラッカーがなされているようで、タッチアップの痕跡がうかがえます。ペグは金属ノブのクルーソン・タイプに交換されています。
当店提携先リペア・ショップにて、ネック・アングル調整、リフレット、シムを挟んでのナット高さ調整、サドル新規作成、ネックの1弦側のバインディング剥がれ修正をおこないました。演奏性、サウンドともに申し分ございません。トラス・ロッドは締め方向に60度以上の余裕が残っております。
6弦からチューニングしていくと、まずガツンと腹に響く低音に期待がこみ上げます。コードを奏でてみれば、これぞまさしくヴィンテージ・ギブソン・アコースティック。野太くも枯れた「ジャリンジャリン」としたレゾナンスに唸らせられます。粘り強さも持ち合わせており、リード・ワークにも追従してくれるでしょう。野性味溢れるサウンドはまさにアメリカ南部。力強く弾けば逞しく豪快に、優しく爪弾けば素朴に、弾き手の意のままに多彩な表現が出来るでしょう。自信を持ってお勧めする逸品。お見逃しないように。
現行のオリジナル・コレクション・シリーズのハード・ケースが付属いたします。
Top:Spruce
Side&Back:Mahogany
Neck:Mahogany
Fingerboard&Bridge:Brazilian Rosewood
■保証:イシバシ中古保証12ヶ月
■製造年:1955年
■付属品:非純正ハード・ケース
■シリアル:W1732-6(ファクトリー・オーダー・コード)
商品ランク:B

◆色:ナチュラル系 ◆状態:B:かなり、傷&使用感はあるが、通常使用する用途において問題なし

\\詳細はこちらから//

GIBSON 1968 J-45 Cherry Red

このギターは、イシバシ楽器渋谷店で取り扱っているようです。

・1968年製のチェリーレッドカラー、Gibsonロゴ入りホワイトラージピックガード
・ウッドサドルのアジャスタブルサドル、約40mmナット幅のナローネック
・ペグの交換やブリッジの再接着、ネックリセットが行われトラスロッドも調整可能な状態

\\詳細はこちらから//

Gibson J-45 1960年製

このギターは、クロサワ楽器お茶の水駅前店で取り扱っているようです。

・薄型のラージガード、ワンリングのサウンドホールリング、スリムなネックシェイプを採用
・大きなスタッドが組み込まれたセラミックのアジャスタブルサドル
・ブリッジとブリッジプレートは交換されている

\\詳細はこちらから//

Gibson J-45 1946〜47年製

このギターは、クロサワ楽器お茶の水駅前店で取り扱っているようです。

・ゴールドスクリプトロゴ、バナーロゴ無しの1946〜47年製
・極厚なネックグリップ、テーパーヘッド、スモールピックガード、ワンリングパーフリング
・ブリッジ交換、ネックリセットやナット交換などオリジナリティに欠ける所が多々ある

\\詳細はこちらから//

Gibson J-45 Adj. 1957年製

このギターは、イシバシ楽器心斎橋店で取り扱っているようです。

・ワンリング、ワンポイントラージガード、アジャスタブルサドルの50年代後期型
・サドルは第一期セラミックサドルに限りなく近い近年の上塗り有りの陶器タイプ
・ナット交換、リフレット歴、ピックガード際にクラック修正、ネックヒール上部にストラップピン穴の埋めがある

\\詳細はこちらから//

Country Western

このギターは、イシバシ楽器御茶ノ水本店HARVEST GUITARSで取り扱っているようです。

・ラウンドショルダー、ノンスキャロップドブレースの1957年製
・ピックガード下のトップのブリッジ近くとボディの右下にクラック修正痕がある
・ペグは近年製のクルーソンタイプ(三連型タイプではない)に交換されている

\\詳細はこちらから//

1956年製 J-50

このギターは、イシバシ楽器渋谷店で取り扱っているようです。

・スプルーストップ、マホガニーサイド&バック、ハカランダ指板&ブリッジ、白ボタン三連クルーソンぺグ、シングルロゼッタ
・ナット&サドルの交換、ペグ交換、ピックガード交換など行われている
・修復歴は多数あるが、しっかりと補修されており、プレイコンディションは抜群

\\詳細はこちらから//

Martin

Martin 00-42 1930年製

このギターは、クロサワ楽器お茶の水駅前店で取り扱っているようです。

・トップにアディロンダックスプルース、サイド&バックにブラジリアンローズウッドを使用
・ピックガードは後年になってから後付けされたと思われる
・サイドの6弦側底面部、1弦側のくびれ下に補修箇所がある

\\詳細はこちらから//

ヴィンテージのエレキギター

Fender

Fender Esquire ’57 Blond/M

このギターは、イケベ楽器店ハートマンヴィンテージギターズで取り扱っているようです。

以下は、イケベ楽器店オンラインストアに掲載された説明文です。

『Esquire(エスクワイア)』がFender(フェンダー)社初の量産ソリッドボディエレクトリックギターとして発表されたのは1950年7月開催の第49回「NAMM SHOW」において。その年のうちに2ピックアップ仕様も発表され、こちらは以降モデル名の紆余曲折の後にFender(フェンダー)ギターの代表モデル『Telecaster(テレキャスター)』として、世界中のギターファンから愛されるギターとなります。1ピックアップ仕様のEsquire(エスクワイア)は以降も生産され続け、1969年頃に生産終了となります。シンプルな構造から、Telecasterとともに古くから愛用者も多いモデルです。

今回入荷は1957年出荷の、ホワイトピックガード期の1本。素晴らしいコンディションで入荷しております。

【ボディ】
全体重量は約3.35kg。1950年代半ばに採用される焼けの少ないブロンドカラーとはいえ、ここまでしっかりとホワイト感をキープしたコンディションは珍しいのでは。ウェザーチェック、使用感による塗装剥げ、打痕、金属パーツの若干のくすみ等はみられるものの、塗装の艶も良好で、年式を考えるとかなりきれいなコンディションといえるでしょう。ボディエンドには当時の販売店のステッカーが残ります。

【ネック】
ヘッドストックのちょうど付け根付近に、定番のタバコ焦げ跡がみられます。ヘッドデカールはほぼ欠けもなくきれいに残っております。チューナーはクルーソンデラックスのシングルライン、巻き具合にそれほどバラつきはみられずしっかりと機能します。フレットはいちど交換しているようで、現在はローフレット付近に減りがみられるものの、極端な音詰まり等はみられません。フレット交換の際にネック周りのクリアーコートはやり直しているようです。ヘッド厚15.0mm。ナット幅41.3mm。この時期独特の三角ネックシェイプが特徴ですね。

【電装系】
1ピックアップ仕様ながら3wayスイッチは【プリセットトーン(ハイカット)/ノーマルサウンド(トーンコントロール使用可能)/ダイレクトサウンド(トーンバイパス)】と多彩に機能します。ピックアップを含むコントロール系のパーツは当時のコンディションをキープしています。このモデル独特の金属倍音を含むリッチな生鳴りがシンプルなコントロールを通り、豊かなレスポンスと芯のあるトーンを繰り出します。古いレコードから聴こえてくるあの音色ですね。

ツイードハードケース付属

Weight:≒3.35kg
Body Material:Swamp Ash 1 piece
Neck Material/Scale Length:Maple 1 piece/648mm(25-1/2inch)
Fingerboard/Fret Marker/Radius:Maple 1 piece/Black dot/184.15mm(7.25inch)
Nut Width/Fret Width:41.3mm/2.0mm(replaced), 21F
Neck Thickness(1F/7F/12F):22.8mm/24.0mm/25.1mm
Pickup(Bridge):Fender Telecaster Black Bobbin,6.7kΩ
※ピックアップの直流抵抗値はコントロール部を通した計測となります

\\詳細はこちらから//

Fender 1966年製 Stratocaster Sunburst

このギターは、イシバシ楽器御茶ノ水本店FINEST GUITARSで取り扱っているようです。

以下は、イシバシ楽器オンラインショップに掲載された説明文です。

1966年製Stratocasterが入荷!

ラージヘッドに切り替わった直後の仕様のストラトキャスター。
渋いサンバーストのアルダーボディ。
ビンテージらしい板目のメイプルネックに、ラウンド張りのローズウッド指板。

ラージヘッド期らしいズドンとくるパワフルなサウンドが魅力的で、特に歪ませた時にリアPUから放たれるクリスピーサウンドは極上!
アンプのドライブを上げ目に設定することで、吠えるようなリードプレイから手元のボリュームを絞ったヌケの良いクリーンサウンドまで、隙の無いサウンドを楽しむことができます。

アーム欠品。
ネックの状態は良く、オリジナルフレットは残り5割程ですがアンプを通して分かるような音詰まりはございません。
トラスロッドもほぼネックエンドとツライチの状態で残量はございます。

年々価値の上がり続けているビンテージストラトキャスター。
ぜひこの機会お見逃し無く!

保証:12ヶ月
シリアルナンバー:166088
重量:3.48kg

フロントPUデイト:11306610
センターPUデイト:11306610
リアPUデイト:1310668x
ポットデイト:304-6608
ネックデイト:13SEP66B

※こちらの商品は、Finest Guitarsにて販売しております。
他店への移動はお断りしております。予めご了承お願い致します。

◆色:サンバースト系 ◆状態:B+:多少傷はあるが通常使用する用途において問題なし ◆重量:3.48kg ◆製造年:1966年 
◆付属品:ハードケース、

\\詳細はこちらから//

Fender 1962 Jazzmaster Sunburst

このギターは、イシバシ楽器御茶ノ水本店FINEST GUITARSで取り扱っているようです。

以下は、イシバシ楽器オンラインショップに掲載された説明文です。

1962年製フェンダー・ジャズマスターが入荷致しました。

1958年、当時のジャズミュージックシーンで1強となっていたG社に対抗すべく生まれたフェンダーのジャズギターモデル。新たに開発されたボディーシェイプや、当時のサーフミュージックを意識したスイッチ類やトレモロユニット。初めてローズウッド指板が採用されるなど、当時のフェンダーがこのギターに相当な力を入れていたことが伺えます。

入荷した個体は1962年個体の1本。シリアル:84033、ネックデイトは"2 62″とあり、62年の2月製造と読み取れます。62年の3月からネックデイトがスタンプに変わりますが、この頃はまだ鉛筆書きのデイトです。

ボディー材はアルダー材。アッセンブリーの交換は無く、ハンダの色より全てオリジナルで間違いないと思われます。ピックアップはオリジナルのブラックボビン、フロント/リア共に高さ調整の為のスポンジが増設されています。

Pot DateはVol,304-6119、Tone,304-XXXX(ハンダで見えず)のスタックポール製。修正跡が無いことからどちらもオリジナルと思われます。プリセットサウンドスイッチ側のVol・Toneは見えませんが見える箇所から判断してオリジナルと思われます。コンデンサーもオリジナルです。

オリジナルのピックガードは経年変化による変形が発生しており、全体的に歪んでいます。

現状ネックポケットに黒いバルカンファイバーのシムが1枚挟まれており調整されております。ジャズマスターは当時の出荷時よりシムを挟んで調整されていたものも多くありますのでオリジナルの可能性が高いです。

ピックガードビスが数本新しいものに交換されておりますがそれ以外はフレット、ナット共にオリジナルを留めています。非常にオリジナル度が高く、良好なコンディションを保っている個体です。フレットの残りもあり、トラスロッドにも余裕があり、プレイアビリティも良好です。

付属品はオリジナルのアーム、ブリッジカバー、ストラップが付属します。

また当時、この個体が新品で販売された際の売買契約書の原本が付属します。今となってはこの契約書自体も非常にレアであり、商品価値を高めています。

人気の高いスラブ期の62年製ジャズマスター!赤みの残ったサンバーストカラーに漆黒のローズウッド指板、そして個体重量3.41kgと非常軽量です!近年人気も高まり、急激な高騰の進むモデルです。最も王道であり普遍的な魅力に溢れたサンバーストカラーの1本。一生物として申し分のない、極上のプレイヤーズコンディションギターでございます。

ぜひこの機会にご検討くださいませ。

※誠に恐れ入りますが商品の特性上、石橋楽器内の他店舗・移動でのご案内は全て御遠慮させていただきます。

■商品ランク:B+:多少傷はあるが通常使用する用途において問題なし
■製造国:アメリカ
■製造年:1962
■保証:12ヶ月
■シリアルナンバー:84033
■ケース:ハードケース/純正
■重量:3.41kg
■フレット残り:60%~70%程度
■トラスロッド:締め/緩め方向に余裕あり
■ネックコンディション:良好
■説明書:なし
■他付属品:アーム、ブリッジカバー、ストラップ
■備考:その他付属品は画像に写っているもののみとなります。

◆色:サンバースト系 ◆状態:B+:多少傷はあるが通常使用する用途において問題なし ◆重量:3.41kg ◆製造年:1962年 
◆付属品:ハードケース、アーム、ブリッジカバー、ストラップ、売買契約書

\\詳細はこちらから//

Fender Jaguar ’63 Matching Head CandyAppleRed/R

このギターは、イケベ楽器店ハートマンヴィンテージギターズで取り扱っているようです。

以下は、イケベ楽器店オンラインストアに掲載された説明文です。

1950年代のサーフミュージック流行の最中にセールスを伸ばしたJazzmaster(ジャズマスター)に続き、1962年にはFenderギターの最上位機種として『Jaguar(ジャガー)』が発売されました。発売当初からカスタムカラーのオーダーも多く、うまく流行に乗りセールスを伸ばしたものの、後に世界的に流行したロックミュージックにはギターの特性も合わず、1970年代半ばに生産が打ち切られました。その後、グランジ/オルタナを代表するカリスマの出現によりジャガーは再注目され、現在の多様なミュージックシーンにうまく溶け込みながら存在感を放ち続けるモデルです。

今回は1963年出荷の素晴らしい1本がアメリカより届いています。マッチングヘッド仕様のキャンディアップルレッドカラーとなります。キャンディアップルレッドカラーは1963年に正式にラインナップされたカスタムカラーで、現在でも高い人気を誇る色ですね。コンディションも良好で、当時のタグも残った、コレクターアイテムとしても優秀な1本です。

【ボディ】
全体重量は約3.9kg。しっかりした深みのある色合いの赤いメタリックがとても映えます。打痕、それに伴う塗装剥げ部分、ゴム焼け部分、金属パーツのくすみ等がみられ、ヴィンテージらしい雰囲気を持ちつつも塗装面の艶も良好で、かなりきれいなコンディションをキープしております。ミュート装置は現在外されていますが付属します。

【ネック】
ラウンド貼りローズウッド指板/クレイドットポジションマーク仕様の魅力的な1本です。きれいなメタリックレッドのヘッドストックに貼られた初期トランシジョンロゴは、少々のかすれ程度で比較的きれいに残っているのが嬉しいですね。チューナーはシングルラインのクルーソンデラックス、巻き具合にバラつきはあるもののしっかりと機能しています。フレットはいちど交換されているようで、現在はそれほど減りもなくプレイアビリティは良好です。ヘッド厚13.2mm、ナット幅40.6mm。適度なネック厚のくせのないネックシェイプが特徴です。6~7フレット付近のネック裏に、深めの打痕がみられます。素敵なフィンガーボード材はこの時期ならではですね。

【電装系】
ピックアップは過渡期の仕様のせいか、若干フラットポールピース気味のブラックボビン、艶やかでハリのある独特のサウンドが特徴といえるでしょう。24インチスケールならではの、サスティン短めの独特な歯切れの良い個性的なサウンドながら、そのスピード感とリッチなトーンはやはりヴィンテージならではです。

ホワイトトーレックスケース付属

Weight:≒3.9kg
Body Material:Alder
Neck Material/Scale:Maple 1 piece/609.6mm(24inch)
Fingerboard/Inlay/Radius:Rosewood round laminate/Clay dot/184mm(7.25inch)
Nut Width/Fret Width:40.6mm/2.1mm(replaced)
Neck Thickness(1F/7F/12F):21.0mm/23.1mm/24.7mm
Pickup(Neck/Center/Bridge):Fender Black Bobbin Jaguar(6.7kΩ/6.5kΩ)
※ピックアップの直流抵抗値はコントロール部を通した計測となります

\\詳細はこちらから//

Fender Jazzmaster ’67 Matching Head OlympicWhite/R

このギターは、イケベ楽器店ハートマンヴィンテージギターズで取り扱っているようです。

以下は、イケベ楽器店オンラインストアに掲載された説明文です。

『Jazzmaster(ジャズマスター)』のデビューは1958年。1970年代後半までオリジナルスペックのリリース期間、決して安定した人気とセールスとはいえなかったようですが、昨今の人気急上昇により、ギター界においてメジャーモデルに成り上がった感はあります。今回入荷は1967年出荷の1本。貴重なカスタムカラーのオリンピックホワイト、ブロックポジションマーク/マッチングヘッド仕様となります。

【ボディ】
全体重量は約3.7kg。貴重なカスタムカラーのオリンピックホワイトで、ヴィンテージらしい程よい色やけ具合と、上品なべっ甲柄ピックガードがよくマッチします。ウェザーチェックとそれに伴う塗装剥げ、打痕等使用感、金属パーツのくすみはみられるものの、全体的にきれいなコンディションをキープしているのが嬉しいですね。ピックガード止め穴付近の薄いところの欠けがみられたりしますが、接着で補っております。

【ネック】
最近では、いざ探すと意外と少ないブロックポジションマークものということで注目されることも多いと思います。マッチングヘッドのヘッドトップは、ウェザーチェックとデカールロゴに少々の欠けはあるものの比較的きれいなコンディションをキープしています。チューナーはクルーソンデラックスのダブルライン、巻きの固さに若干のバラつきはみられるもののしっかりと機能しています。フレットは極端に山が潰れていることはなく、プレイアビリティはおおむね良好です。ヘッド厚は15.5mm、ナット幅は42.0mm。比較的すっきりとしたネックシェイプといえるでしょう。ネック裏は少々の打痕がみられますが、塗装はしっかり残っています。

【電装系】
電装系パーツは基本的に当時のものをキープしています。ピックアップは1967年デイトのグレーボビンが2基しっかりと搭載されているのが嬉しいところ。サーフミュージックに似合うレスポンス良く小気味よいトーンももちろんですが、フロントポジションのリッチで芳醇ながらも抜けの良いトーン、プリセットモードもしっかりとあたたかみがあり、『Jazzmaster』の名を誇れる1本ですね。素晴らしいサウンドをお楽しみいただけるでしょう。

ブラックトーレックスハードケース付属

Weight:≒3.7kg
Body Material:Alder
Neck Material/Neck Profile:Maple/C
Fingerboard/Inlay:Rosewood round laminate/Pearloid Block
Nut Width:42.0mm
Fret Width/Radius:2.0mm/184mm(7.25inch)
Neck Thickness(1F/7F/12F):20.8mm/22.3mm/22.6mm
Pickup(Neck/Center/Bridge):Fender Gray Bobbin Jazzmaster(8.0kΩ/7.8kΩ)
※ピックアップの直流抵抗値はコントロール部を通した計測となります

\\詳細はこちらから//

Fender Stratocaster ’64 Clay Dot CandyAppleRed/R

このギターは、イケベ楽器店ハートマンヴィンテージギターズで取り扱っているようです。

以下は、イケベ楽器店オンラインストアに掲載された説明文です。

貴重なプリCBS期カスタムカラーのストラトが届きました。

1954年に発売されて以来、現在まで世界中のギタリストから愛され続けているFender(フェンダー)を代表するモデル『Stratocaster(ストラトキャスター)』。今回入荷はカスタムカラーのキャンディアップルレッドのストラトキャスターです。

楽器自体はクレイドットの1964年製ということで、カラーに関係なく非常に人気の高い年式ですね。ストラトキャスターにおいてカスタムカラーが正式に採用されはじめたのは1961年頃、キャンディアップルレッドは1963年にカラーチャートに登場し、以降カスタムカラーのなかでも特に人気の高いカラーとして現在も多くのギタリストが愛用しています。ボディのアルダー材やネックのメイプル材、素晴らしいフィンガーボード材といった1960年代のウッドマテリアルは価値が高まる一方といえるでしょう。

【ボディ】
全体重量は約3.4kg。こちらは使い込まれてきたことがよく伺える風合いで、下地にゴールドを採用した深みのあるキャンディアップルレッドの雰囲気が素晴らしい1本です。キズ、塗装の剥げや劣化部分、ピックガードおよびバックパネルの割れ、金属パーツのくすみ等がみられ、ヴィンテージ楽器らしい素晴らしい雰囲気を備えます。ヘッド表裏にうっすらと浮かぶ杢目も注目ポイントではないでしょうか。

【ネック】
チューナーはKlusonDeluxeシングルラインがそのまま搭載されていて、ギヤの硬さに若干のバラつきはあるものの機能面での問題はございません。フレット/ナットは当店にて交換済みで、抜群のプレイアビリティを誇ります。ヘッド厚は15.0mm、ナット幅は42.3mm。ネック厚からもわかる通り、しっかりとしたネックシェイプはこの時期のストラトをお探しの方には嬉しいことではないでしょうか。使い込まれたヴィンテージらしいネック裏のサラサラ感も良いですね。ブリッジサドルの高さ調整イモねじおよびオクターブ調整用スプリングを新しく交換済み、バックパネル止めねじはひとつ欠品しております。

【電装系】
アウトプットジャックとリード線、弦アース線は交換済みとなります。ピックアップは1964年デイトがスタンプされたブラックボビンを3発搭載。スラブ期の個体に比べ得意な音域は少々トレブル側にシフトしながらも、十分な太さとローミッド感を備えた1本。素晴らしいレスポンスと倍音感も魅力です。

ブラックトーレックスハードケース付属

Weight:≒3.4kg
Body Material:Alder
Neck Material/Neck Profile:Maple/C
Fingerboard/Inlay/Radius:Rosewood round laminate/clay dot/184R(7.25inch)
Nut Width:42.3mm(replaced)
Fret Width:2.2mm(replaced)
Neck Thickness(1F/7F/12F):21.6mm/24.5mm/26.0mm
Capacitor:Cornel Dubilier Red Dime 50V
Pickup(Neck/Center/Bridge):Stratocaster Black bobbin, South top (6.2kΩ/6.2kΩ/6.0kΩ)
※ピックアップの直流抵抗値はコントロール部を通しての計測となります

\\詳細はこちらから//

Fender 1966年製 JAZZMASTER Candy Apple Red

このギターは、イシバシ楽器御茶ノ水本店 FINEST GUITARSで取り扱っているようです。

以下は、イシバシ楽器オンラインショップに掲載された説明文です。

1966年製 JAZZMASTER Candy Apple Red。

マッチングヘッドカラー・バインディングドットの数少ない1966年仕様。

ネックデイト:4OCT65B
ボリューム ポットデイト:137-6451
トーン ポットデイト304-6545
フロントピックアップデイト:2/16/66

ピックアップ高さ調整用スポンジが足されています。
フロントピックアップとプリセットトーンの間にピックガード割れあり。

アーム付属

ノンオリジナル・ハードケース付属

重量:3,83kg
シリアル:116217

※こちらの商品は、Finest Guitarsにて販売しております。
他店への移動はお断りしております。予めご了承お願い致します。

◆色:レッド系 ◆状態:B+:多少傷はあるが通常使用する用途において問題なし ◆重量:3.83kg ◆製造年:1965年 
◆付属品:ハードケース、アーム、非純正ハードケース

\\詳細はこちらから//

FENDER 1964 Jazzmaster Sunburst

このギターは、イシバシ楽器渋谷店で取り扱っているようです。

以下は、イシバシ楽器オンラインショップに掲載された説明文です。

1964年製フェンダー・ジャズマスターが入荷致しました。

1958年、当時のジャズミュージックシーンで1強となっていたG社に対抗すべく生まれたフェンダーのジャズギターモデル。新たに開発されたボディーシェイプや、当時のサーフミュージックを意識したスイッチ類やトレモロユニット。出荷直前にネック角を付ける為にシムを挟むなど、当時のフェンダーがこのギターに相当な力を入れていたことが伺えます。

入荷した個体は1964年個体の1本。シリアル:L25725、ネックデイトは"4 JUL 63B"とあり、1963年に製作された物です。

ボディーは12/63。こちらも63年製です。アッセンブリーの交換は無く、ハンダの色より全てオリジナルで間違いないと思われます。ピックアップはブラックボビン(64Dateあり)、フロント/リア共に高さ調整の為のスポンジは固く劣化しています。

Pot Dateは137-6410の64年製、プリセットサウンドスイッチ側のVol・Toneは見えませんが見える箇所から判断してオリジナルと思われます。コンデンサーもオリジナルです。

Pot Date、PU Date、シリアルなど総合的に判断して1964年製としています。

オリジナルのピックガードは経年変化による変形が発生しており、全体的に歪んでいます。また、セレクターノブにも軽度の割れがございます。

交換パーツはフレット、ナット、コントロールノブ、ブリッジとなります。全体的にキレイなレッドが残っており、年式を考えてもオリジナル度が高く、キレイなコンディションを保っている個体です。トラスロッドにも余裕があり、プレイアビリティも良好です。

近年高騰の進むジャズマスターです。最も王道であり普遍的な魅力に溢れたサンバーストカラーの1本。一生物として申し分のない、極上のプレイヤーズコンディションギターでございます。

ぜひこの機会にご検討くださいませ。

※ケースの鍵×1破損有り
※誠に恐れ入りますが商品の特性上、石橋楽器内の他店舗・移動でのご案内は全て御遠慮させていただきます。お問い合わせは石橋楽器渋谷店にお願い申し上げます。

■商品ランク:B+:多少傷はあるが通常使用する用途において問題なし
■製造国:アメリカ
■製造年:1964
■保証:12ヶ月
■シリアルナンバー:L25725
■ケース:ハードケース/純正
■重量:3.6 kg
■フレット残り:70%~80%程度
■トラスロッド:締め/緩め方向に余裕あり
■ネックコンディション:良好
■説明書:なし
■他付属品:アーム
■備考:その他付属品は画像に写っているもののみとなります。

—————————–
▼必ずお読み下さい
※こちらの商品は中古品の現物1点限りでございます。
※中古品につき、使用による傷・打痕等、写真に写りにくい傷がございます。予めご了承くださいませ。
※店頭及び、複数のモールに掲載されているため、販売状況・在庫状況にはタイムラグがあり、リアルタイムではございません。
その為、ご注文時に既に売却済となっている可能性がございます。

◆色:サンバースト系 ◆状態:B+:多少傷はあるが通常使用する用途において問題なし ◆重量:3.6kg

\\詳細はこちらから//

Fender Jaguar ’62 Round Fingerboard Sunburst/R

このギターは、イケベ楽器店ハートマンヴィンテージギターズで取り扱っているようです。

・アルダーボディ、サンバーストカラーの1962年出荷品
・ラウンド貼りローズウッド指板、クレイドットポジションマーク、フラットポールピースピックアップ仕様
・ウェザーチェック、ベルトバックルや打痕等に伴う塗装剥げ、金属パーツのくすみ等がみられる

\\詳細はこちらから//

Fender Stratocaster ’55 Sunburst/M

このギターは、イケベ楽器店ハートマンヴィンテージギターズで取り扱っているようです。

・アッシュボディ、メイプル1ピースネックの1955年製
・比較的脆いオリジナルフィニッシュの保護のため、ボディ全体にオーバースプレーが施されている
・いくつかのパーツが新しいものに交換されており、アームバーとバックパネルが欠品している

\\詳細はこちらから//

FENDER 1950s Stratocaster Refinish

このギターは、イシバシ楽器渋谷店で取り扱っているようです。

・オリンピックホワイトにリフィニッシュ
・1956年頃のアッシュボディ、1957年製のVネック
・セレクターノブ、Pot、ネジ、サドルイモネジ、アームは交換されている

\\詳細はこちらから//

FENDER 1966 Stratocaster Sunburst

このギターは、イシバシ楽器渋谷店で取り扱っているようです。

・PGに割れ、ベルトバックルや木剥がれなどがある
・ネック裏のラッカーは使用により剥げている
・Volume Pot、ピックアップセレクター、アウトプットジャックは交換されている

\\詳細はこちらから//

1965 Stratocaster Candy Apple Red

このギターは、イシバシ楽器渋谷店で取り扱っているようです。

・オリジナル度の高い1965年製
・プレートシリアルはL83172、Neck Dateは2OCT65B(1965年10月)、Pot Dateは137-6420×3(1964年)
・ナット・フレット、セレクターは交換されている(オリジナル付属)

\\詳細はこちらから//

1959 Jazzmaster Sunburst

このギターは、イシバシ楽器渋谷店で取り扱っているようです。

・アノダイズドピックガード最終期の1959年個体の1本でシリアルは37734
・アッセンブリーの交換は無い
・ピックアップ高さ調整の為のスポンジ、サドルイモネジ、一部ビスは交換されている

\\詳細はこちらから//

Jazzmaster ’63 Sunburst/R

このギターは、イケベ楽器店ハートマンヴィンテージギターズで取り扱っているようです。

・1963年製スパゲッティロゴ/クレイドットの1本
・全体的にキズや塗装剥げ、ベルトバックル跡が多く見られる
・フレット/ナットは一度交換されている

\\詳細はこちらから//

Stratocaster 1965年製後期仕様

このギターは、島村楽器で取り扱っているようです。

・ネックに印字の製造年、ボディ塗装方法、電装パーツの取り付け内容から1965年製の後期モデルと想定
・指板はハカランダで、フレットタングがメイプルに到達している箇所もなく、指板修正も少ない
・アルダーボディ、メイプルネック、ローズウッド指板、フレット数は21本、ピックアップはグレーボビン

\\詳細はこちらから//

Gibson

GIBSON 1963 ES-335TDC Cherry

このギターは、イシバシ楽器渋谷店で取り扱っているようです。

以下は、イシバシ楽器オンラインショップに掲載された説明文です。

1963年製、オリジナルヴィンテージのES-335が入荷!!

近年、価格高騰が止まらないヴィンテージギター。当店に入荷したこちらの個体は、センターブロックが詰まった仕様を持ち、トップ&バックがエリック・クラプトンの使用個体と同様の2ピースにて製作された個体です。

シリアルナンバーは148015、ポジションマークはスモールブロック、ペグはオリジナルのKLUSON DELUXE 2コブ/シングルラインです。

ピックアップはオリジナルの初期ナンバードPAFを搭載。甘くサスティンのある音が印象的です。またセンターブロックが詰まった仕様ですのでソリッド感溢れる詰まった太い音を体感できるかと思います。

交換パーツはPOT×4、セレクタースイッチ、ジャック、ナット、フレットとサドルの駒(オリジナルパーツ付属)でございます。コンデンサーも古い感じのバンブルビーが搭載されておりますが通常はブラックビューティーが搭載されていることが多いので本機は交換されている可能性が高いです。

状態に関してはオーバーラッカーなどもなく、年式を考えると非常にキレイな状態を保っています。派手に使われてきた印象も無く、おそらく「掻き鳴らして弾く」というオーナーには出会わなかった綺麗な個体です。

トラスロッドにも余裕があり、プレイアビリティも良く、これからも十分お使いいただける個体でございます。

ぜひこの機会にご検討くださいませ。

※当商品は委託品につき販売価格についてのご相談はお受けいたしかねます。何卒ご容赦くださいますようお願い申し上げます。また、誠に恐れ入りますが商品の特性上、石橋楽器内の他店舗・移動でのご案内は全て御遠慮させていただきます。お問い合わせは石橋楽器渋谷店にお願い申し上げます。

■商品ランク:B+:多少傷はあるが通常使用する用途において問題なし
■製造年:1963
■保証:12ヶ月
■シリアルナンバー:148015
■ケース:ハードケース/非純正
■重量:3.71 kg
■フレット残り:70%~80%程度
■トラスロッド:締め/緩め方向に余裕あり
■ネックコンディション:良好
■説明書:無し
■他付属品:無し
■備考:その他付属品は画像に写っているもののみとなります。

—————————–
▼必ずお読み下さい
※こちらの商品は中古品の現物1点限りでございます。
※中古品につき、使用による傷・打痕等、写真に写りにくい傷がございます。予めご了承くださいませ。
※店頭及び、複数のモールに掲載されているため、販売状況・在庫状況にはタイムラグがあり、リアルタイムではございません。
その為、ご注文時に既に売却済となっている可能性がございます。

◆色:レッド系 ◆状態:B+:多少傷はあるが通常使用する用途において問題なし ◆重量:3.71kg 

\\詳細はこちらから//

Gibson Les Paul Standard Crown Inlay ’68 Goldtop Conversion

このギターは、イケベ楽器店ハートマンヴィンテージギターズで取り扱っているようです。

以下は、イケベ楽器店オンラインストアに掲載された説明文です。

ポピュラーミュージック史の、なかでも特にエレキギターやその演奏法に多大な影響を与えた偉大なジャズギタリスト『Les Paul(レス・ポール)』。Gibson(ギブソン)社から彼のシグネチャーモデル『Les Paul Model』が登場したのは1952年。以後、紆余曲折ありながらも、レスポールモデルはヴィンテージリイシューモデルほか多彩なラインナップ、他社が生産するインスパイアモデル等、エレキギター界のスタンダードとして現在も世界中のギタリストから愛されるモデルです。

今回入荷は1968年に復刻したおなじみの、1955年~57年頃のゴールドトップ/P-90ピックアップ/チューンオーマチック仕様のモデル。1968年にカタログモデルとして正式に発売されるまでにおそらく小ロット生産されていた、ヘッドトップにクラウンインレイが施されたマニアックな1本です。チューナーやブリッジユニットにゴールドハードウェアが確認できる珍しい仕様のせいか、かつてムック本にも紹介されたことのある個体ですが、現在はハムバッキングピックアップ仕様にコンバートされ、消耗パーツの交換も進んだプレイヤーズコンディションとなっております。

【ボディ】
全体重量は約4.0kg。メイプルトップに1ピースマホガニーバックという伝統のウッドマテリアルにオールドギブソンならではの深みのあるゴールドトップカラーがとても印象的です。現在ストラップピンは移動済みですが、オリジナルポジションは少し外側に配置された仕様で、クラウンインレイものによくみられる仕様ですね。全体的にウェザーチェック、トップのゴールドカラーに緑青や塗装剥げ、ボディサイド/バックにみられるベルトバックルによる塗装剥げ部分や打痕、金属パーツの錆びやくすみがみられ、ヴィンテージギターらしい素晴らしいコンディションをキープしております。ブリッジスタッドを少し移動させた跡がみられます。コンバージョンに伴いピックアップリング、ピックガードや、スイッチノブ、ジャックプレートといった傷みやすいパーツは交換済みです。

【ネック】
ネック材はマホガニー1ピース、フィンガーボード材はローズウッド。ボディ同様、全体的にウェザーチェックがみられ、ヘッドまわりの細かな打痕やネック裏のウェザーチェックに伴う塗装剥げ等、ヴィンテージギターらしい素晴らしい雰囲気です。iドットのある「Gibson」ロゴやクラウンインレイ、「Les Paul」文字入りのトラスロッドカバー等がこのギターを特徴づけています。チューナーはKlusonDeluxe(クルーソンデラックス)のゴールドカラー、1弦用ツマミの少々の曲がりと、いくつか巻き具合の緩さもみられますがしっかりと機能しています。フレット/ナットはいちど交換済みで、プレイアビリティは良好です。ブリッジサドルは6弦にナイロン、5~1弦にゴールドメッキを装備、ブリッジに少し反りがみられます。ナット幅43.2mm。うっすらとVシェイプ気味の比較的しっかりとしたネックシェイプが特徴です。

【電装系】
コントロールはレスポールモデルおなじみの【3wayピックアップセレクター/2ボリューム/2トーン】となります。コントロール系パーツはPOT、キャパシター、アウトプットジャックが交換済みです。ピックアップは2基ともにハムバッカーにコンバート済み、現在はギターと同時期のステッカードTトップナンバードハムバッカーを2基搭載しています。ボディ鳴りの素晴らしさも相まって、ピックアップカバーを装着していないゆえのダイレクト感のあるレスポンスに加えパワー感もある当時のギブソンハムバッカーとのコンビネーションは、驚くほどレンジ感のあるトーンで、迫力のある心地よいドライヴサウンドも魅力のひとつです。

付属ケース:Gibsonイエローインナーブラックハードケース

【Conversion Les Paul(コンバージョンレスポール)とは】
ギブソンレスポールモデルにおいて、ご紹介する1本のように意図的に仕様変更を加えたものは『コンバージョンレスポール』と呼ばれ、オールドギターファンに好まれております。1952年に発売されたオリジナルシェイプのレスポールモデルは数々の仕様変更を経て1961年以降にSGシェイプに形を変えるまで生産されてきました。1968年のオリジナルシェイプ再生産以降はさまざまなバリエーションモデルや復刻モデルが生産され、今でも世界中のミュージシャンから愛され続けているのはみなさんもご存知のことでしょう。

50年代生産のものは希少価値と木材の素晴らしさからとても人気があります。特に57~60年頃生産のハムバッキングピックアップ仕様のものは高価で生産本数も極端に少ないが故に、手に入れることが難しいギターであります。そこでオールドギターフリーク達は、比較的安価(それでも十分高額ですが、、、)の52~56年頃のレスポールモデルを手に入れ、そこに手を加え仕上げるという手法を考えました。木部は正真正銘の50年代ものですから、ピックアップを含めた各パーツとのマッチングにより素晴らしいサウンドを得られる可能性を秘めているわけです。リプレイスメントピックアップの流行や、個人工房でのレプリカモデル生産、復刻レスポールモデルの流行とともに80年代以降に本物のサウンドを追求した産物といえるでしょう。

Weight:≒4.0kg
Body Material(Top/Back):Maple 2 piece/Mahogany 1 piece
Neck Material/Scale Length:Maple 1 piece/624mm(24-1/2inch)
Bridge/Tail:Gibson ABR-1 Gold/Stop Tailpiece Gold
Fingerboard/Fret Marker/Radius:Rosewood/Pearloid Trapezoid(Dish)/304.8mm(12inch)
Nut Width/Fret Width:43.2mm/2.7mm, 22F
Neck Thickness(1F/7F/12F):22.9mm/24.7mm/27.0mm, soft V
Pickup(Neck/Bridge):Gibson PU-490 Humbucker T-Top Stickered Numbered,(7.5kΩ/7.5kΩ)
※ピックアップの直流抵抗値はコントロール部を通した計測となります

\\詳細はこちらから//

Gibson Les Paul Custom ’70 Ebony Black

このギターは、イケベ楽器店ハートマンヴィンテージギターズで取り扱っているようです。

以下は、イケベ楽器店オンラインストアに掲載された説明文です。

当時の高級アーチトップ譲りの豪華なルックスを備え、ジャズミュージシャン向けのレスポールモデルとして1954年に登場したレスポールカスタム、紆余曲折ありすっかりロックミュージシャンに愛される銘機として、現在も絶大な人気を誇るギターとなりました。

今回入荷は、1968年の再生産発売からマイナーチェンジ後の、1970年頃出荷の1本。フレットレスワンダーがきれいに残る素晴らしいコンディションの1本です。

【ボディ】
全体重量は約4.4kg。ボディ材はメイプルトップ/パンケーキ構造のマホガニーバックとなります。レスポールカスタムといえばエボニーブラックカラー、という非常に強いイメージのあるモデルですが、やはり精悍なルックスがとてもかっこいい1本です。年式相応のウェザーチェックや細かな打痕、ゴールドパーツの若干のメッキ剥がれやくすみはみられるものの、ボディバインディングのコンディションや塗装の艶も良好で、年式を考えるとかなりきれいなコンディションといえるのではないでしょうか。

【ネック】
ネック材はボリュート付きのマホガニー3ピース。フィンガーボード材は貴重なエボニー。ネック裏のピースの境のウェザーチェックやヘッドトップのインレイまわりのウェザーチェック、ヘッドまわりの少々の打痕等はみられるものの、ボディ同様に年式を考えるとかなりきれいなコンディションをキープしております。刻印はシリアルナンバーと「MADE IN U.S.A.」のほかに、販売当時のセカンドコンディション表記の「2」も確認できます。チューナーはKluson VX-501ワッフルペグ、巻き具合にそれほどバラつきもなくしっかりと機能しています。フレットはオリジナルのフレットレスワンダーをキープしていて、少々の減り程度で素晴らしいコンディションをキープしております。6弦用のナイロンサドルに欠けがみられます。ナット幅43.0mm。がっしりとしたネックシェイプはこのギターの魅力のひとつでしょう。

【電装系】
コントロールはレスポールモデルおなじみの【3wayピックアップセレクター/2ボリューム/2トーン】。ピックアップはカバーを外した痕跡はなく、当時のデカールシール付きのTトップナンバードをしっかりとキープしております。キャパシターはスプラグ製ブラックビューティ―なのは嬉しいところ、ピックアップ含めコントロール系のパーツも当時のままでグッドコンディションです。心地よい倍音感を伴う生鳴りとウッドマテリアルに裏打ちされた太いトーンをベースとしつつ、カラッとした艶やかなクリーントーンに、迫力のあるドライヴサウンドが魅力で、フレットレスワンダー含め、当時のオリジナルトーンが体感できる非常に貴重な1本といえるでしょう。

付属ケース:Gibsonワインレッドインナーブラックハードケース

Weight:≒4.4kg
Body Material(Top/Back):Maple 3 piece/Laminate Mahogany
Neck Material/Scale Length:Mahogany 3 piece w/Volute/624mm(24-1/2inch)
Bridge/Tail:Gibson ABR-1 Gold/Stop Tailpiece Gold
Fingerboard/Fret Marker/Radius:Ebony/Pearloid Block/254.0mm(10inch)
Nut Width/Fret Width:43.0mm/1.8mm Fretless wonder,22F
Neck Thickness(1F/7F/12F):23.0mm/24.4mm/28.0mm
Capacitor:Sprague Black Beauty .022μF 400VDC
Pickup(Neck/Bridge):Gibson PU-490 Humbucker T-Top Stickered Numbered w/Gold Cover(7.8kΩ/7.8kΩ)
※ピックアップの直流抵抗値はコントロール部を通した計測となります

\\詳細はこちらから//

Gibson SG Standard ’64 Cherry

このギターは、イケベ楽器店ハートマンヴィンテージギターズで取り扱っているようです。

以下は、イケベ楽器店オンラインストアに掲載された説明文です。

1952年に発売されたギタリスト「Les Paul(レス・ポール)」氏のシグネチャーモデル『Les Paul Model』は、氏との契約終了により1960年代初頭には大幅な仕様変更が行われました。Solid Guitar『SG(エスジー)』シリーズの歴史はここから始まりました。

今回入荷は1964年製、SGスタイル初期の仕様であるスモールピックガード仕様。ピックアップ右側に配されたピックガードが、60年代後半のボディを大きく覆うタイプよりも小さいことから通称「スモールピックガード」と呼ばれています。特に1964年製のSGスタンダードは、世界的なギタリストがペイントを施して使用したり、日本でもおなじみのレジェンドアーティスト達が魅了され愛用されてきましたね。

【ボディ】
全体重量は約3.3kg。ボディ材は良質なマホガニー。薄型で独特なシェイプが最大の特徴で、スモールピックガードが良き時代の個体であることを物語っております。ボディ全体にはまんべんなくウェザーチェックがみられ、チェリーカラーは褪色が進んでいて、雰囲気の良いルックスに仕上がっております。少々の打痕、ピックガードの経年変化による反り、ニッケルパーツのくすみはみられるものの、年式を考えるとかなりきれいなコンディションといえるでしょう。

【ネック】
ネック材は良質のマホガニー1ピース、フィンガーボード材は素晴らしいローズウッドとなります。ボディ同様にウェザーチェックと、ヘッドトップに少々の塗装剥げ、手の触れるネック裏は塗装剥げがみられますが、比較的きれいなコンディションといえるでしょう。チューナーは巻き具合の固さに若干のバラつきはみられるものの、しっかりと機能します。フレット/ナットは減りがみられるものの、いちどすり合わせ調整されているようでバランス、プレイアビリティともに問題ないでしょう。ナット幅42.7mm。いわゆるワイド&フラットの薄型ネックシェイプが特徴です。

【電装系】
コントロールはオーソドックスな【3wayピックアップセレクター/2ボリューム/2トーン】。アウトプットジャックは交換済みとなります。ピックアップはショートマグネット期PAF直系のステッカードナンバードを2基しっかりとキープしています。薄型ボディ独特の豊かな生鳴りと、素晴らしいマテリアルたちから想定できる期待通りのサウンドです。決してこもり過ぎることなくクリアで艶やかなネック(フロント)ポジションに、芳醇な倍音感とパリッとしたトーンが心地よいブリッジ(リア)ポジション。ポップス・ロック史の数々の名演を支えてきたトーンをお楽しみいただけます。

付属ケース:SG専用early60’sブラックハードケース

Weight:3.3kg
Body Material(Top/Back):Mahogany 1 piece
Neck Material/Scale Length:Mahogany 1 piece/624mm(24-1/2inch)
Bridge/Tail:Gibson ABR-1 w/Nylon Saddle, wired, Nickel/Gibson Deluxe Vibrola
Fingerboard/Fret Marker/Radius:Rosewood/Pearloid trapezoid(Dish)/304.8mm(12inch)
Nut Width/Fret Width:42.7mm/2.6mm, 22F
Neck Thickness(1F/7F/12F):19.4mm/21.4mm/23.4mm
Pickup(Neck/Bridge):Gibson PU-490 Stickered Numbered w/Nickel Cover(7.8kΩ/7.8kΩ)
※ピックアップの直流抵抗値はコントロール部を通した計測となります

\\詳細はこちらから//

GIBSON 1964年製 Firebird VII Sunburst

このギターは、イシバシ楽器渋谷店で取り扱っているようです。

以下は、イシバシ楽器オンラインショップに掲載された説明文です。

1964年製、Gibson Firebird VII Sunburstが入荷!!

1963年にカーデザイナーのレイモンド・ディートリックによりデザインされた斬新なフォルムが魅力のFirebird。ファイヤーバードにはいくつか仕様の違うヴァージョンがあり、I・III・Vと続きますが本機はシリーズ最上位クラスとなるVIIとなります。総生産台数も非常に少なくレアな1本です。

ボディー/ネックにはマホガニーを採用し、指板には漆黒のエボニー指板、ブロックインレイはマザーオブパールを使用。ネックはスルーネック構造となっています。トラスロッドはしっかり余裕がございます。さらにマエストロ・バイブローラーを搭載しており、とてもクールな見た目に仕上がっています。

ピックアップはオリジナルのステッカーナンバードのミニハムバッカーを3基搭載(ブリッジポジションのピックアップ下に画像の通り、クッションが貼り付けられています)。ミニハム特有のブライトでキレのあるファットなサウンドが魅力です。またスルーネックによるロングサスティーンはスライドプレイとも相性がとても良く、ブルース、ロックプレイヤーに愛用者の多いのも特徴です。セレクターをミドルの位置にするとセンター+リアのフェイズサウンドとなります。これは当時のサーフ・ミュージック系のギタリストに好まれる音色を狙っていたかと思われます。

POT DATEは137-64XX ×2、その他POTに関してはハンダ部分で隠れており判断が出来ませんが総合的に判断してオリジナルPOTと判断しています。もちろんコンデンサーもオリジナルです。

交換パーツはフレット・ナットとなっています。PGのバードプリントには、色落ちがございますが光を当てると角度によりバードプリント跡を見ることができます。

トラスロッドカバーは先端に割れがございますがしっかり固定されており問題ございません。先にも上げた通り、交換パーツはナット・フレットのみですので非常にオリジナル度が高い1本となります。

スタイリッシュなデザインから多くのマニア・ファンから人気の高いFirebird。3ピックアップレイアウトにより幅広いサウンドメイクが可能な点もたまらないギターとなっております。一生もののパートナーとして是非この機会にご検討くださいませ。

※商品の特性上、石橋楽器内の他店舗でのご案内も御遠慮させていただきます。予めご了承くださいませ。

■商品ランク:B+:多少傷はあるが通常使用する用途において問題なし
■製造年:1964
■保証:12ヶ月
■シリアルナンバー:155930
■ケース:ハードケース/純正
■重量:3.89 kg
■フレット残り:70%~80%程度
■トラスロッド:締め/緩め方向に余裕あり
■ネックコンディション:良好
■説明書:無し
■他付属品:無し
■備考:その他付属品は画像に写っているもののみとなります。

—————————–
▼必ずお読み下さい
※こちらの商品は中古品の現物1点限りでございます。
※中古品につき、使用による傷・打痕等、写真に写りにくい傷がございます。予めご了承くださいませ。
※店頭及び、複数のモールに掲載されているため、販売状況・在庫状況にはタイムラグがあり、リアルタイムではございません。
その為、ご注文時に既に売却済となっている可能性がございます。

◆色:サンバースト系 ◆状態:B+:多少傷はあるが通常使用する用途において問題なし ◆重量:3.89kg

\\詳細はこちらから//

Gibson ES-5 Switchmaster ’56 Sunburst

このギターは、イケベ楽器店ハートマンヴィンテージギターズで取り扱っているようです。

以下は、イケベ楽器店オンラインストアに掲載された説明文です。

ギブソンアーチトップギターの高級モデル、『ES-5 Switchmaster』。

Gibson(ギブソン)ESシリーズの最高峰モデル『ES-5』のデビューは1949年。17インチフルアコースティックボディにゴールドハードウェア、3ピックアップ仕様が特徴の高級アーチトップギターで、1955年にピックアップセレクター&6ノブ仕様の『ES-5 Switchmaster(スイッチマスター)』へのマイナーチェンジを含め、数度のマイナーチェンジが行われ1962年にいちど生産終了、その後1990年代から再生産やカスタムショップにてスポット生産される人気モデルです。世界的なブルースマンからロックギタリストまで、錚々たるアーティスト達を魅了し続けるギブソンアーチトップギターの名作のひとつですね。

今回入荷は1956年製。4wayセレクタースイッチ/6ノブ/「P-90」ピックアップを3基搭載の仕様です。

【ボディ】
全体重量は約3.3kg。ボディトップ/サイド/バックのメイプル材には上級機種に相応しく素晴らしい杢目が浮かび、サンバーストカラーにて上品に仕上げられております。ピックガードの経年変化を防ぐためか、マウント方法が少し変更(センター/ブリッジPUのねじと共有)されています。年式相応のウェザーチェック、セルバインディングの少々の劣化、打痕やすり傷等使用感、金属パーツのくすみ等がみられますが、1950年代の楽器ということを考えると、かなりきれいなコンディションといえるでしょう。ネックヒール付近にストラップピンが取り付けられています。

【ネック】
ネック材はメイプル、フィンガーボード材は言わずもがな素晴らしいローズウッド。チューナーは基本スペック通り「Kluson 501VX Gold」、3弦用ツマミの曲がりと、巻きの固さに若干のバラつきはあるものの、しっかり機能しています。フレット/ナットは交換済みで、現状減りはそれほどなくプレイアビリティは良好です。ナット幅43.5mm。しっかりと厚みのあるネックシェイプが特徴です。

【電装系】
コントロールは【4wayピックアップセレクター/3ボリューム/3トーン】このモデルの魅力のひとつといえるピックアップセレクターは、【ネック/ミドル/ブリッジ/すべての出力】という4点切り替えとなります。1950年代P-90ピックアップの艶やかなトーンとアーチトップボディとの組み合わせは素晴らしいサウンドを生み出してくれるのは言うまでもなく、バリエーション豊かなコントロールにて繰り出される多彩なトーンはまさに『Switchmaster』!モデル名通りの素晴らしいサウンドをお楽しみください。

付属ケース:50sブラウンハードケース

Weight:≒3.3kg
Body Material(Top/Rim/Back):3ply(Maple/Spruce/Maple)/3ply(Maple/Spruce/Maple)/3ply(Maple/Spruce/Maple)
Neck Material/Scale length:Figured Maple/Walnut 3 piece/642mm(25-1/4inch)
Bridge/Tail:Gibson ABR-1, Gold/Trapeze Tailpiece w/3 raised parallelograms, Gold
Fingerboard/Fret Marker/Radius:Rosewood/Pearloid Block/304.8mm(12inch)
Nut Width/Fret Size(Width):43.5mm(replaced)/2.7mm(replaced)
Neck Thickness(1F/7F/10F):23.6mm/25.4mm/26.0mm
Pickup(Neck/Center/Bridge):Gibson P-90 Singlecoil pickup(7.9kΩ/7.6kΩ/8.0kΩ)
※ピックアップの直流抵抗値はコントロール部を通しての計測となります

\\詳細はこちらから//

Gibson ES-350T ’57

このギターは、イケベ楽器店ハートマンヴィンテージギターズで取り扱っているようです。

以下は、イケベ楽器店オンラインストアに掲載された説明文です。

ロックンロールレジェンドの愛機としておなじみのES-350Tは、1955~1963年に生産された17インチワイドの薄型ボディモデルです。1970年代後半に再生産され、以降スポット生産が続く隠れた人気モデルといえるでしょう。

今回入荷はベネチアン(ラウンデッド)カッタウェイ仕様の1957年生産の1本。薄型ボディにハムバッキングピックアップ仕様ということで、17インチボディらしいふくよかさを残しつつも他のESモデルにも通ずるカラッとしたトーンが魅力のモデルですね。

【ボディ】
全体重量は軽量約2.8kg。1960年以前の仕様であるベネチアン(ラウンデッド)カッタウェイのアーチトップボディはメイプル材で構成され、約432mm(17インチ)幅/約55.8mm(2.2インチ)リム幅のホロー構造となります。ボディトップ/サイド/バックに浮かぶ素晴らしい杢目は魅力のひとつです。特徴的なテールピースにはモデル名がエングレイヴされています。ウェザーチェック、年式相応の打痕や引っ掻きキズ、塗装剥げ、ゴールドハードウェアのくすみがみられ、ヴィンテージ楽器らしい雰囲気の良いコンディションとなっております。ネックジョイント付近にストラップピンを追加しております。

【ネック】
ネック材はメイプル/ウォルナット/メイプル3ピース構造。ヘッドトップおよびネック裏にはボディ同様ウェザーチェックや少々のキズがみられると同時に、上品な杢目が浮かびます。4弦/3弦用チューナーのつまみに曲がりがみられ、巻き具合の固さもありますがしっかりと機能しております。スケールはこのモデルの特徴のひとつである596.9mmのショートスケールが採用されています。フレット/ナットはいちど交換済みで、それほど減りもなくプレイアビリティは良好です。指板Rもしっかり10インチ程をキープしています。ナット幅41.1mm。少しトライアングル気味のしっかりとしたネックシェイプが特徴です。

【電装系】
コントロールはオーソドックスな【3wayピックアップセレクター/2ボリューム/2トーン】となります。ピックアップ含め当時のコンディションをキープしてるのは嬉しいですね。ピックアップはByrdland(バードランド)同様にショートスケール用のナローピッチ仕様となります。ギブソンアーチトップモデルらしい特徴的なレスポンスの豊かさと、ジャズギター的な甘いトーンからすっきりとしたロックンロールサウンドまで、使用アーティストをみてもわかる通り、汎用性が高く魅力的な1本に仕上がっております。素晴らしいサウンドです。

付属ケース:50sブラウンハードケース

Weight:≒2.8kg
Body Material(Top/Rim/Back):17inch Laminate Maple 1 piece top w/3 ply binding / 2-1/5inch Laminate Maple side / Laminate Maple 1 piece back w/3 ply binding
Neck Material/Scale length:Figured Maple/Walnut 3 piece/596.9mm(23-1/2inch)
Bridge/Tail:Gibson ABR-1, Gold/Trapeze Tailpiece w/ES-350T Logo, Gold
Fingerboard/Fret Marker/Radius:Rosewood w/Single piy binding/Pearloid Double Parallelogram/254.0mm(10inch)
Nut Width/Fret Size(Width):41.1mm(replaced)/2.6mm(replaced),22 Fret
Neck Thickness(1F/7F/10F):22.4mm/24.8mm/25.2mm
Pickup(Neck/Bridge):Gibson PU-490 Pre-stickered double drill, Gold polepiece & Cover, Narrow(9.0mm) Pitch/(7.8kΩ/7.8kΩ)
※ピックアップの直流抵抗値はコントロール部を通しての計測となります

\\詳細はこちらから//

Gibson ES-355TDSV ’67 Sparcle Burgundy

このギターは、イケベ楽器店ハートマンヴィンテージギターズで取り扱っているようです。

以下は、イケベ楽器店オンラインストアに掲載された説明文です。

1958年のデビューから、現在でも日本のみならず世界中のギタリストから愛用され続けているES-335TD。マルチプライバインディング&スプリットダイヤモンドインレイが輝くヘッドストック、エボニー指板、ゴールドハードウェア、トレモロユニット、ステレオ&バリトーンスイッチといった基本仕様であるのは皆様もご存じでしょう。

今回入荷は1967年製、レアなスパークルバーガンディカラーに身を包んだ1本となります。

【ボディ】
全体重量は約4.5kg。ボディ材はメイプル、センターブロックのあるセミホロー構造はこのシリーズおなじみです。ボディカラーのスパークルバーガンディは、褪色も少なく赤みがしっかり残っているのがいいですね。ボディバインディングの劣化部分、ウェザーチェック、打痕、ゴールドハードウェアのメッキ剥がれやくすみ等がみられ、ヴィンテージギターらしい素晴らしい雰囲気を纏います。劣化してしまうべっ甲ピックガードは、ブラック/ホワイト5プライのものに交換済み(L字ブランク含む)です。ピックアップリング下のイレギュラーなスペーサーが当時のGibson(ギブソン)ギターらしさを覗かせます。

【ネック】
ネック材はノンボリュート/ロングテノンジョイントのマホガニー1ピース、フィンガーボード材はエボニー。ボディ同様にネック裏からヘッドストックにかけてウェザーチェックがみられます。ヘッド耳部分の継ぎ目のすき間は当店にて補修済みです。ネック裏は褪色や塗装荒れといった使用感がみられます。チューナーはゴールドのGrover102、巻き具合にそれほどバラつきはなくしっかりと機能します。フレット/ナットはいちど交換済みで、プレイアビリティは良好です。ナット幅39.8mm。幅狭ながらも比較的厚みのあるネックシェイプといえるでしょう。

【電装系】
オリジナルステレオ仕様の個体ですが、モノラル仕様変更済みで使いやすい1本となっております。モノラル変更に伴い、傷んだ配線材とアウトプットジャックは交換済みです。コントロールは【3wayピックアップセレクター/2ボリューム/2トーン/バリトーンコントロール】となります。バリトーンコントロールは6種類のプリセットトーンが選択可能です。ピックアップは当時のステッカードナンバードハムバッカーを2基搭載。パリパリになり過ぎず程よいメロウ感が魅力で、両ピックアップともにピッキングのニュアンスも出しやすく、バランスの良い使いやすいトーンに仕上がっております。

付属ケース:イエローインナーブラックハードケース(ペインティング部分あり)

Weight:≒4.5kg
Body Material(Top/Rim/Back):Laminate Maple 1 piece/Laminate Maple/Laminate Maple 1 piece
Neck Material/Scale length:Mahogany 1 piece, Non Volute/626mm(24-3/5inch)
Bridge/Tail:Gibson ABR-1, Gold & Deluxe Vibrola, Gold
Fingerboard/Fret Marker/Radius:Ebony w/Multi piy binding/Pearloid Block/254.0mm(10inch)
Nut Width/Fret Size(Width):39.8mm(replaced)/2.7mm(replaced),22 Fret
Neck Thickness(1F/7F/12F):21.2mm/24.0mm/25.9mm
Pickup:Gibson PU-490 Stickered Numbered, Gold cover(7.0kΩ/7.5kΩ)
※ピックアップの直流抵抗値はコントロール部を通しての計測となります

\\詳細はこちらから//

GIBSON 1956 Les Paul Junior Sunburst

このギターは、イシバシ楽器渋谷店で取り扱っているようです。

・1956年製でオリジナル度が高い個体
・1弦側スタッド部分に割れを修正した箇所があるがプレイアビリティは良好
・ケースはジュニア用に用意されたアリゲーターケースが付属

\\詳細はこちらから//

Gibson 1979年製 Kalamazoo Award Sunburst

このギターは、イシバシ楽器梅田店で取り扱っているようです。

・今はなきカラマズー工場の職人の技術の粋を集めたレギュラーラインのフラッグシップ
・1978年から6年間に僅かしか作られず、1979年に至っては11本しか作られなかったレアな1本
・リナット/フレットあり、ストラップピン増設あり、ジャックがエンドピン部分に拡張/変更されている

\\詳細はこちらから//

Gibson 1970年製 L-5CES Sunburst

このギターは、イシバシ楽器御茶ノ水本店FINEST GUITARSで取り扱っているようです。

・1970年製オレンジラベルのヴェネチアンカッタウェイL-5で、ネックヒールエンドピンを後付け
・ナット、フレット、ピックガード、ブリッジ、リアエスカッション、エスカッションネジを交換
・ハードケースは取っ手部不良のため金属に交換し、外周損傷のためテープで保護

\\詳細はこちらから//

Les Paul Deluxe ’70 Gold Top

このギターは、イケベ楽器店ハートマンヴィンテージギターズで取り扱っているようです。

・ボディは3ピースメイプルトップにラミネート構造を持つ通称「パンケーキ」仕様のマホガニーバック
・チューナーは3弦用のつまみに曲がりがみられる
・フレットは一度交換されている

\\詳細はこちらから//

1966年製 ES-335TDC

このギターは、イシバシ楽器御茶ノ水本店FINEST GUITARSで取り扱っているようです。

・ナット幅約40mmのナローネック仕様
・ピックアップはオリジナルのナンバードPAFを搭載
・テールピース、ペグ、ナット、フレット、ブリッジピックアップのマウントリングが交換されている

\\詳細はこちらから//

ヴィンテージのベース

Epiphone

Epiphone EB-DL Embassy Deluxe Bass ’67 Cherry

このベースは、イケベ楽器店ハートマンヴィンテージギターズで取り扱っているようです。

・生産本数の少ないレアモデルでGibsonでいうThunderbird IVと同様のマテリアルを持つ
・比較的きれいなコンディションをキープ
・ブリッジスタッドをやや前方に移動した跡がみられ、ネックジョイント部のストラップピン、ミュートパーツは欠品

\\詳細はこちらから//

Fender

Fender Jazz Bass ’66 Dot w/Binding Sunburst/R

このベースは、イケベ楽器店ハートマンヴィンテージギターズで取り扱っているようです。

以下は、イケベ楽器店オンラインストアに掲載された説明文です。

1960年の発売以来、Precision Bass(プレシジョンベース)と並びフェンダー社のベースの主力として、今もミュージックシーンに影響を与え続けている『Jazz Bass(ジャズベース)』。本家バリエーションモデルおよびリイシューモデルや、他社にてインスパイアモデルも数多く作られ、エレキベースのスタンダードモデルとして確固たる地位を築いております。

今回入荷はパドルペグ/セルバインディング&ドットポジション仕様。1965年後期にはジャズベースのネックサイドにセルバインディングが採用されます。そして同時期より1960年代後期頃まで、チューナーのつまみが楕円の形をした通称「パドルペグ(paddle=カヌーなどで使われる櫂の意)」が採用されるようになります。ポジションマークは1966年後期からはそれまでのドットタイプからブロックタイプに変更となります。つまりこのパドルペグ/バウンドドット仕様は実質半年ほどのみの生産だったということで、ヴィンテージファンの間では非常にレアなアイテムであることが知られています。

【ボディ】
全体重量は約3.9kg。ボディ材はアルダー。下地にイエローを使用したこの時期独特の美しい3トーンサンバーストカラーに彩られます。ウェザーチェック、裏のベルトバックルによる塗装剥げやエルボーコンター付近の塗装剥げ、大小の打痕等使用感、パーツのくすみがみられ、かなり使い込まれた雰囲気の良いコンディションとなっております。金属カバー類は欠品です。

【ネック】
ネック材はメイプル、フィンガーボードはローズウッド。セルバインディング&ドットポジションマークはこのモデルの最大の特徴と言えます。ヘッド表面のウェザーチェック、ヘッドまわりやネック裏の細かな打痕や使用感、デカールロゴのかすれ等がみられます。チューナーはパドルタイプで、ギヤ止めねじがそれぞれ交換済み、巻きの固さに若干のバラつきはあるもののしっかりと機能します。フレット/ナットは当店にて交換済みで、プレイアビリティはとても良好です。ヘッド厚16.2mm。ナット幅38.5mm。ジャズべ独特の幅狭のナットながらも、比較的しっかりとした握りのネックシェイプとなっております。19フレットポジションマークのパーロイドドットは交換済みです。

【電装系】
コントロールはおなじみの【ネック(フロント)ボリューム/ブリッジ(リア)ボリューム/マスタートーン】。ハンダを外した跡はみられるものの、ピックアップ含めコントロール系パーツは当時のコンディションをキープしております。ピッキングに対する素晴らしいレスポンスと、ハイミッドが厚くレンジ感の広いトーンはヴィンテージベースならではでしょう。

付属ケース:ブラックトーレックスハードケース(一部補修箇所あり)

Weight:≒3.9kg
Body Material:Alder 2 piece
Neck Material/Scale Length:Maple 1 piece/863.0mm(34inch)
Fingerboard/Fret Marker/Radius:Rosewood round laminate/Pearloid dot w/binding/184.15mm(7.25inch)
Nut Width/Fret Size:38.5mm(replaced)/2.1mm(replaced), 20 Fret
Neck Thickness(1F/7F/12F):20.6mm/23.2mm/25.0mm
Capacitor:Arco Electronics 1KV
Pickup:Fender Jazz Bass Gray Bobbin(6.2kΩ/5.2kΩ)
※ピックアップの直流抵抗値はコントロール部を通した計測となります

\\詳細はこちらから//

Fender Precision Bass ’64 Clay Dot Refinish Black/R

このベースは、イケベ楽器店ハートマンヴィンテージギターズで取り扱っているようです。

以下は、イケベ楽器店オンラインストアに掲載された説明文です。

Fender(フェンダー)社初のソリッドボディエレクトリックベース『Precision Bass(プレシジョンベース)』は1951年に誕生し発売されました。プレシジョンベースの成功を受け後年に発売される『Jazz Bass(ジャズベース)』とともに、今もミュージックシーンに影響を与え続けております。

今回入荷はクレイドットポジションの1964年出荷の1本。ブラックカラーへのリフィニッシュとネックまわりをしっかりと調整したプレイヤーズコンディションです。

【ボディ】
全体重量は約3.8kg。アルダー材のボディはブラックカラーにリフィニッシュされてから日が経っていて、ウェザーチェック、使用感に伴う塗装剥げや打痕、金属パーツの錆びやくすみがみられとても雰囲気の良いコンディションとなっております。ピックガードはボディカラーに合わせてミント3プライ仕様に交換、その他コントロールノブ、フィンガーレストは交換済みとなります。金属カバー類は欠品しています。

【ネック】
ネック材はメイプル、フィンガーボードはぱっと見でもわかる素晴らしいローズウッドです。ヘッドまわりの使用感やネック付け根付近には定番の焦がし跡、ネック裏は長年の使用により塗装が剥げてサラッとした手触りとなり、ヴィンテージ楽器ならではのコンデションといえるでしょう。チューナーの巻きの固さに少々のバラつきはみられるものの、しっかりと機能しています。フレット/ナットは当店にて交換済み、PLEKマシーンによるすり合わせ調整済みで素晴らしいプレイアビリティを誇ります。ヘッド厚14.8mm。ナット幅44.1mm。比較的しっかりとしたネックシェイプといえるでしょう。

【電装系】
コントロールはオーソドックスな【マスターボリューム/マスタートーン】となります。トーンPOT、キャパシター、アウトプットジャックといった消耗部の交換はみられるものの、ピックアップは当時のブラックボビンをキープしているのが嬉しいところです。ピッキングに対するレスポンスはさすがで、とても豊かなミッドローに支えられたプレベサウンドをお楽しみいただけるでしょう。

付属ケース:60sブラックトーレックスハードケース

Weight:≒3.8kg
Body Material:Alder
Neck Material/Scale Length:Maple 1 piece/863.0mm(34inch)
Fingerboard/Fret Marker/Radius:Rosewood round laminate/Clay dot/184.15mm(7.25inch)
Nut Width/Fret Size:40.8mm/2.8mm, 20 Fret
Neck Thickness(1F/7F/12F):20.4mm/23.2mm/25.0mm
Pickup:Fender Precision Bass Split pickup Black Bobbin/11.5kΩ
※ピックアップの直流抵抗値はコントロール部を通した計測となります

\\詳細はこちらから//

Fender Jazz Bass ’68 Matching Head CandyAppleRed/R

このベースは、イケベ楽器店ハートマンヴィンテージギターズで取り扱っているようです。

・1968年頃出荷の1本でボディはアルダー
・1966年頃にデモ用に製作されたレイクプラシッドブルーカラーの個体をキャンディアップルレッドカラーに塗り直して販売用に再セットアップされた
・ペグはヒップショット製に交換されている

\\詳細はこちらから//

Fender 1966年製 PRECISION BASS SUNBURST

このベースは、イシバシ楽器渋谷店で取り扱っているようです。

・CBS初期の1966年製
・POT、ナット、フレットが交換されている
・交換部分はあるが重要な箇所はオリジナルを保っている

\\詳細はこちらから//

Fender Jazz Bass ’63 Sunburst/R

このベースは、イケベ楽器店ハートマンヴィンテージギターズで取り扱っているようです。

・細かな打痕やサイドの塗装剥げ、ベルトバックル跡、パーツの若干のくすみ等がみられる
・欠品しがちなミュート装置やカバー類が付属
・コントロールはオーソドックスなジャズベース配線(2ボリューム/1トーン)

\\詳細はこちらから//

Precision Bass ’67 Refinish Sunburst/R

このベースは、イケベ楽器店ハートマンヴィンテージギターズで取り扱っているようです。

・1967年頃の出荷品で、サンバーストカラーにリフィニッシュされ、エイジング処理が施された
・フレットとナットは一度交換されている
・ピックアップは当時のブラックボビンとグレーボビンが混在したもの

\\詳細はこちらから//

ヴィンテージのギターアンプ

Fender

Fender Princeton Reverb Black Face 1966-67

このアンプは、イシバシ楽器渋谷店で取り扱っているようです。

以下は、イシバシ楽器オンラインショップに掲載された説明文です。

1966-67年頃製造のPrinceton Reverb Black Faceが入荷!!

Princetonアンプは時代やジャンルを超えて、ギタリストたちを魅了し、愛され続けてきたギターアンプの一つです。フェンダーならではのリッチなトーンと優れたレスポンスに加え、汎用性の高いリバーブとトレモロエフェクトが最大の魅力となっています。

適度なパワー感のアンプをお求めのギタリストにとって、ステージやスタジオワークなど幅広い現場に対応する理想的なアンプとして人気でエフェクターとの相性も良く、ペダルボードでのサウンド設計が主流のこの時代において、最適なアンプの一つではないでしょうか。

本機はブラックフェイスのPrinceton Reverb、1966-67年頃にかけて製造されたものになります。POTは65~66が混在、スピーカーはオリジナルのJensen Speakerを搭載しています。電源コード交換や消耗品となる真空管、コンデンサー、抵抗など一部交換がございます。また現状トレモロに関してはトレモロが効くまで少し時間(10分くらい)がかかります。※現状このままの状態となっております。調整などに関してももちろん対応しますので別途ご相談くださいませ。

手は入っておりますがトレモロ以外の動作に関しては良好で素晴らしいサウンドを奏でてくれます。ぜひこの機会にご検討くださいませ。

※誠に恐れ入りますが商品の特性上、石橋楽器内の他店舗・移動でのご案内は全て御遠慮させていただきます。お問い合わせは石橋楽器渋谷店にお願い申し上げます。

◆状態:B+:多少傷はあるが通常使用する用途において問題なし ◆製造年代:1960年代

\\詳細はこちらから//

Fender 1965年製 Vibrolux Reverb Amp AA864 2×10″

このアンプは、イシバシ楽器御茶ノ水本店FINEST GUITARSで取り扱っているようです。

以下は、イシバシ楽器オンラインショップに掲載された説明文です。

1965年製のVibrolux Reverb Ampが入荷致しました。

ポットは全て1965年デイト。
スピーカーはノン・オリジナルですが、オリジナルと同様のJensen C10を搭載し、デイトも本体と同じ1965年となっております。
その他、オーバーホールに伴うリプレイスはございますが、全体的に程度も良い一台です。

程よい出力の35W、10インチニ発の仕様で、ブラックフェイス期のグッドトーンが味わえます。
フットスイッチ、アンプカバーが付属致します。

Serial Number:A03338
Tube Sticker Code:OJ(1965年11月)
Transformer Code:606436、606539、606207、606539
Speaker Date Code:220545(×2)
Tube:Mullard GZ34(×1)、National Electronics 6L6(×2)、JJ Electronic 12AX7(×2)、JJ Electronic 12AT7(×2)、Sovtek 7025(×1)、詳細不明(×1)

【ご注意事項】
※重量サイズの関係で発送をお受けできません。店頭でのお受け取り限定とさせていただきます。
※他店舗への移動もお受けできません。
※お客様ご自身での手配による業者へのお引渡しもご遠慮させていただいております。
※発送をご希望された場合、ご注文をキャンセルとさせていただきます。予めご了承ください。

◆状態:B+:多少傷はあるが通常使用する用途において問題なし ◆製造年:1965年 
◆付属品:フットスイッチ、アンプカバー

\\詳細はこちらから//

Fender 1961年製 Tweed Champ Amp 5F1 Narrow Panel

このアンプは、イシバシ楽器御茶ノ水本店FINEST GUITARSで取り扱っているようです。

・ナローパネル期の1961年製TWEED CHAMP 5F1で、非常に状態が良い
・真空管(6V6GTと12AX7)と内部コンデンサーが交換されている
・スピーカーはオリジナルの1960年製Oxfordを搭載

\\詳細はこちらから//

Fender 1964 Deluxe Reverb

このアンプは、イシバシ楽器渋谷店で取り扱っているようです。

・1964年~65年初期の僅かな期間でしか作られていないフロントグリルにロゴプレートがない仕様
・スピーカーは交換されているが220(Jensen)の1967年製を搭載
・一部の抵抗、コンデンサー、電源コード、真空管の必要な部分は交換している

\\詳細はこちらから//

Fender 1964 Deluxe Reverb

このアンプは、イシバシ楽器心斎橋店で取り扱っているようです。

・1964年製、「FENDER ELECT.INST.」表記、フロントグリルのロゴプレート無し仕様
・トランス(63.64年)、スピーカー(オックスフォード)はオリジナル
・真空管、一部のコンデンサー、電源コード、シャーシのワッシャー(1箇所)が交換されている

\\詳細はこちらから//

1957 Champ 5F1

このアンプは、イシバシ楽器心斎橋店で取り扱っているようです。

・真空管、持ち手、一部のコンデンサーが交換されている
・スピーカーはオリジナルでコーンの一部に少し穴があいているが動作に問題はない
・現行品のスピーカーが付属

\\詳細はこちらから//

Gibson

Gibson GA-40 Les Paul Amp ’53

このアンプは、イケベ楽器店ハートマンヴィンテージギターズで取り扱っているようです。

以下は、イケベ楽器店オンラインストアに掲載された説明文です。

厳選委託(お預かり代行販売)品。レスポールアンプ、素晴らしいサウンドのプレイヤーズコンディションです。

フロントパネルに「Les Paul Model」のシルクスクリーンの入った『GA-40』、通称レスポールアンプは、ギターのレスポールモデルと同様に1952年に発表されました。1950年代にPeter Baxandall(ピーター・バクサンドール)により考案され現在も普及するバクサンドールスタイルのイコライザー回路を早くも取り入れ、Seth E Lover(セス・ラヴァー)考案のトレモロ回路が組み込まれたこのモデルは、レスポールモデルのトーンを最大限に引き出すように開発されました。GA-40は以降数度のマイナーチェンジを経て1960年代まで生産され続けました。

今回入荷は1953年製。ギターのブラウンケースを彷彿させるブラウンの2トーンカラーが魅力的な初代モデルです。

【キャビネット】
スピーカーグリルに「LP」のロゴマーク、フロントパネル右付近には「Les Paul Model」のシルクスクリーン、中央には「Gibson」ロゴがみられる仕様です(Gibsonロゴは現在は消えてしまっております)。年代相応のキズや使用感はみられるものの、比較的きれいなコンディションといえるでしょう。

【インサイド】
スピーカーはJensen(ジェンセン)製アルニコスピーカーP12P装備。トレモロ用フットスイッチは新調しております。その他真空管、抵抗、コンデンサー、電源コード、ひとつのPOTといった消耗品は当店にて交換、オーバーホール済みのコンディションとなります。12~14W程度の出力と12インチスピーカーから繰り出されるサウンドは、とても自然で心地よいトーンとやわらかなトレモロが魅力です。シングルコイル系のギターでも素晴らしいトーンが期待できますが、ここは是非ともギブソンギター、レスポールモデルでのサウンドメイクを楽しみたいところですね。

※当店でもしっかりと動作確認を行っておりますが、オリジナル消耗パーツは保証対象外となります。ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

Weight:≒11.0kg
Size(Width/Depth top-bottom/Hight):565mm/193mm-205mm/435mm
Speaker:Jensen P12P Alnico ×2

\\詳細はこちらから//

VOX

VOX 1964年製 AC-30 JMI

このアンプは、イシバシ楽器御茶ノ水本店FINEST GUITARSで取り扱っているようです。

以下は、イシバシ楽器オンラインショップに掲載された説明文です。

JMI期 の1964年製 AC-30

SERIAL NO 15119 B
Copper Panel期ベースモデル、ブルースピーカーX2で低域が豊かな太いサウンドです。
スピーカーはオリジナルのCelestion Blue Alnico
オリジナル Albion Main Transformer。
Choke Transformer、トップ通気口パネル、スイッチ裏蓋交換。
一部コンデンサー交換、真空管交換、裏蓋留めネジ一部交換になります。
入力電圧切り替えセレクターは初期仕様のピンタイプ。

変換コンセント付属。

◆状態:B+:多少傷はあるが通常使用する用途において問題なし ◆製造年:1964年 

\\詳細はこちらから//

ヴィンテージのエフェクター

Electro-Harmonix

Electro Harmonix Big Muff Pi 1st Version 「Triangle」 ’71

このエフェクターは、イケベ楽器店ハートマンヴィンテージギターズで取り扱っているようです。

以下は、イケベ楽器店オンラインストアに掲載された説明文です。

プレイヤーズコンディションのトライアングルビッグマフが入荷しました。

69年頃から流通し始めたBig Muff。大きな括りでのファーストモデルは、ノブの配置に由来するトライアングルマフという名で親しまれています。以降のモデルよりやや小ぶりなボディからは、ここからBig Muffの歴史が始まったと言わんばかりの佇まいですね。

こちらはPCB(プリント)基板、電源ON/OFFスイッチが見られる1971年頃の個体。筐体表面にLEDライトを追加した跡がありますが、現在は元に戻されています。筐体にキズ等使用感がみられ、ヴィンテージ楽器らしい雰囲気の良いコンディションです。コントロールノブ、筐体止めねじが交換されています。

トランジスタには2N5133を搭載。エフェクトON/OFFスイッチ、トーンPOTは交換済みです。渦巻くロー感とぶ厚いディストーションサウンドが持ち味の個体です。これ1発で強力な存在感を放つ1台といえるでしょう。

交換箇所:筐体止めねじ、コントロールノブ、エフェクトON/OFFスイッチ、バッテリースナップ、トーンPOT
付属品:なし

※使用しないときは電源スイッチをOFFにすることにより、9Vバッテリーの消費を抑えることができます

\\詳細はこちらから//

Electro Harmonix Big Muff Pi 1st Version 「Triangle」 ’72

このエフェクターは、イケベ楽器店ハートマンヴィンテージギターズで取り扱っているようです。

以下は、イケベ楽器店オンラインストアに掲載された説明文です。

1969年頃から流通し始めたBig Muff。大きな括りでのファーストモデルは、ノブの配置に由来するトライアングルマフという名で親しまれています。以降のモデルよりやや小ぶりなボディからは、ここからBig Muffの歴史が始まったと言わんばかりの佇まいですね。

こちらはPCB(プリント)基板、電源ON/OFFスイッチ、セラミックコンデンサの仕様が見られる1972年頃の個体。筐体にキズ等使用感がみられ、ヴィンテージ楽器らしい雰囲気の良いコンディションです。『毒キノコ』などとも表現される独特な形状のノブがマニア心をくすぐりますね。

トランジスタにはFS37000を搭載。サウンドは、渦巻くロー感を持つ初期の個体とはまた一味違った、煌びやかでエッジの効いたディストーションサウンドとコシのあるハイミッドが共存します。

付属品:なし

※使用しないときは電源スイッチをOFFにすることにより、9Vバッテリーの消費を抑えることができます

\\詳細はこちらから//

Electro Harmonix Big Muff Pi 1st Version 「Triangle」 ’70

このエフェクターは、イケベ楽器店ハートマンヴィンテージギターズで取り扱っているようです。

・PCB(プリント)基板、電源ON/OFFスイッチが見られる1970年頃の個体
・バックパネルのラバーはきれいに剥がされている
・トランジスタ1つ、コンデンサー数点を交換している

\\詳細はこちらから//

Roland

ROLAND RE-501

このエフェクターは、イシバシ楽器渋谷店で取り扱っているようです。

以下は、イシバシ楽器オンラインショップに掲載された説明文です。

【イシバシ保証:-】
【シリアル:023020】
【商品ランク:B+:多少キズ使用感あり、使用上問題なし】
【付属品:なし】
テープエコーのREシリーズの中でも上位機種に位置していたRE-501
エコー、リバーブに加えてコーラスも搭載したモデルです。
コーラスのサウンドはさすがRoland、ギターとの相性はバッチリです。
さらにバランスイン/アウトも装備。
外装の角部分などに傷みはございますがサウンドは健在です。
実機ならではのテープエコーにコーラスとリバーブを絡めた至高のサウンドを是非。

◆状態:B+:多少傷はあるが通常使用する用途において問題なし 

\\詳細はこちらから//

Roland RE-501 Chorus Echo

このエフェクターは、イシバシ楽器御茶ノ水本店で取り扱っているようです。

・テープエコーにスプリングリバーブ、アナログコーラスが加えられ、より幅広いサウンドメイクが可能
・生産台数が多くないため、残存する機種も少ない希少な逸品
・分解清掃、POT/ジャック洗浄、テープ交換、動作チェック済み

\\詳細はこちらから//

VOX

Long Tom Echo Deluxe Mk2

このエフェクターは、イシバシ楽器新宿店で取り扱っているようです。

・希少なVOXのテープエコー
・3つのInputと1つのOutputを装備し、ギター、マイクなどに同時に使用することが可能
・HALLOスイッチのプラスチック部分が破損、ブランド/モデル名を記したパネル、前面の蓋を止める金具の1つが欠損

\\詳細はこちらから//

掲載外のヴィンテージ楽器

ここに掲載していないヴィンテージ楽器は、以下のECサイトで探せます。