小振りなエレアコのZEMAITIS CAG-100HS-Eが登場

ZEMAITISから、フィンガーピッカーにも人気の高い小振りなグランドオーディトリアムボディーのエレクトリックアコースティックギター「CAG-100HS-E」が発売されます。

概要

マザーオブパールを使用したZヘッドロゴ、アバロンロゼッタの装飾を備えたハートサウンドホールなど、ZEMAITISならではのデザインも魅力的なエレクトリックアコースティックギターのようです。また、持ち運びに便利なギグバッグが付属するようです。

ボディー

CAG-100HS-Eのボディーは、板材の時に真空状態で熱を加えることで余分な水分やミネラルを取り除いたソリッドシトカスプルースをトップに、サペリをサイドとバックに使用しているようです。そして、トップブレイシングは、最大限の鳴りを引き出すためにサウンドホールの形状やボディーのサイズを考慮して設計したフォワードXブレイシングを採用しているようです。

ボディーカラーは、「Natural」と「Forest Green」の2色のようです。そして、両色共に、木地着色を行うことで木目を消すことなく素朴な仕上がりを目指したアンティークフィニッシュとなっているようです。


プリアンプシステム

アンダーサドルピックアップを備えたプリアンプシステムは、ヴォリューム、3バンドイコライザー、チューナー、フェイズスイッチを装備したL.R. BaggsのStagepro Elementのようです。そして、ボディーサイドのコントロールで、緻密なサウンドメイクを手元で実現するようです。

まとめ

  • 小振りなグランドオーディトリアムボディーのエレアコ
  • アバロンロゼッタの装飾を備えたハートサウンドホール
  • フォワードXブレイシングを採用
  • L.R. BaggsのStagepro Elementを搭載

ZEMAITISから、フィンガーピッカーにも人気の高い小振りなグランドオーディトリアムボディーのエレクトリックアコースティックギターが出ますね。小振りなエレアコを探している人は、検討してみてはいかがでしょうか。

↓から購入できます。

CAG-100HS-Eについてはこちらこちらを参照してください。