2021年– date –
-
Gibson Nathaniel Rateliff LG-2 Western登場!Nathaniel Rateliffのシグネチャーモデル!
Gibsonから、アメリカのシンガーソングライターでギタリストのNathaniel RateliffのシグネチャーモデルNathaniel Rateliff LG-2 Western(以下LG-2 Western)が発売されます。 概要 LG-2 Westernは、Nathaniel Rateliffが所有するヴィンテージのLG-2とCountr... -
BOSS IR-200、SY-200登場!キャビネットIRペダルとギター/ベースシンセサイザー!
BOSSから、キャビネットIRペダルのIR-200とギター/ベースシンセサイザーのSY-200が発売されます。発売予定日は2021年10月のようです。 IR-200について 概要 IR-200は、クラシックな真空管アンプを再現したトーンからBOSSのMDP技術を採用したハイエンドなオ... -
ディアドロップ型ミニギターVOX Mark III mini登場
VOXから、ディアドロップ型ミニギターの「Mark III mini」が発売されます。 概要 Mark III miniは、1960年代に登場し、数多くのミュージシャンに愛用されたディアドロップ型ギターMark VIをヴィヴィットなカラーリングのミニギターにリサイズしたモデルの... -
『ギター・マガジン・レイドバックVol.8』発売
2021年11月15日に『ギター・マガジン・レイドバックVol.8』が発売されます。 表紙と巻頭インタビュー 『ギター・マガジン・レイドバックVol.8』の表紙を飾るのは、女優の駒井蓮さんのようです。 駒井さんは、7月に全国公開された映画『いとみち』で、青森... -
Fender Hama Okamoto Signature Strap登場!ハマ・オカモトのシグネチャーストラップ!
Fenderから、昨年発表となり大きな反響を呼んだOKAMOTO’Sハマ・オカモトさん監修のストラップ「VINTAGE MODIFIED MONOGRAMMED STRAP」の新作が、シグネイチャーモデルの「Hama Okamoto Signature Strap」として数量限定で発売されます。 概要 Hama Okamoto... -
KANA-BOONが約1年ぶりのニューシングル『Re:Pray』を発売
KANA-BOONが、約1年ぶりとなるニューシングル『Re:Pray』をリリースします。発売予定日は2021年10月27日(水)のようです。 概要 2021年10月30日から開催となる全国ワンマンツアー「KANA-BOON Re:PLAY TOUR 2021-2022」に先駆けてリリースする『Re:Pray』は... -
Squier Affinity Seriesから新モデルが登場
SquierのAffinity Seriesから、新モデルが発売されます。新モデルのラインナップは、Stratocasterの「Affinity Series Stratocaster」と「Affinity Series Stratocaster FMT HSS」と「Affinity Series Stratocaster HH」、Telecasterの「Affinity Series T... -
BOSS BMIDI-1-35、BMIDI-2-35、BCC-1-3535、BCC-2-3535登場!ペダル同士のMIDI接続に最適なMIDIケーブル!
BOSSから、ペダル同士のMIDI接続に最適なMIDIケーブルの「BMIDI-1-35」、「BMIDI-2-35」、「BCC-1-3535」、「BCC-2-3535」が発売されます。発売予定日は2021年9月25日(土)のようです。 概要 MIDI(Musical Instrument Digital Interface)は、電子楽器の機器... -
Fenderからスパゲティロゴ型fホールのシンラインテレが登場
Fenderから、従来のF型のサウンドホールの代わりにFenderのスパゲティロゴを遇らったTelecaster Thinlineの「Made in Japan Limited F-Hole Telecaster Thinline(以下、F-Hole Telecaster Thinline)とF-Hole Telecaster Thinlineのプレミアムモデル「Made ... -
WALRUS AUDIO Eras Five-State Distortion、WARHORN+AGES DUAL OVERDRIVE ~LIMITED EDITION~登場!ハイゲインディストーションとデュアルオーバードライブ!
左がErasで、右がWARHORN+AGES WALRUS AUDIOから、ハイゲインディストーションの「Eras Five-State Distortion(以下、Eras)」とデュアルオーバードライブの「WARHORN+AGES DUAL OVERDRIVE ~LIMITED EDITION~(以下、WARHORN+AGES)」が発売されます。 発売予...