エレキギター関連– category –
-
貴重なローズウッドをネックに使ったHISTORY PHシリーズ登場
HISTORYから、貴重なローズウッドをネックに使用したPHシリーズ(Premium-Historyシリーズ)が発売されます。ラインナップはテレキャスタイプのPH-RT1、ストラトタイプのPH-RS1/SSH、ジャズベタイプの4弦ベースのPH-RB4A、ジャズベタイプの5弦ベースのPH-RB5... -
RHシリーズ第2弾のHISTORY RH-LS、RH-SG、RH-SA登場!
HISTORYから、RH(RUGGED-HISTORY)シリーズの第2弾が発売されます。ラインナップは、レスポールタイプのRH-LS、SGタイプのRH-SG、335タイプのセミアコのRH-SAのようです。 RHシリーズについて RUGGEDとは RUGGED-HISTORYのRUGGED(ラギット)とは英語でいかつ... -
千葉ロッテマリーンズからマーくんオリジナル・エレキギター登場!球団マスコットのマーくんをボディに、マリーンズのロゴをヘッドにデザインしたエレキ!
千葉ロッテマリーンズ(以下マリーンズ)から、球団マスコットであるマーくんをボディに、マリーンズのロゴをヘッドにデザインしたエレキギター「マーくんオリジナル・エレキギター」が期間限定受注販売されます。 概要 マーくんオリジナルエレキギターは、... -
RYOGAから2018年のニューモデルが登場
島村楽器のオリジナルブランドRYOGAから、2018年のニューモデルが発売されます。 ニューモデルのラインナップは、ギターの「BUMBLE-F4」、「BUMBLE-F6」、「HORNET-G3」、「HORNET-H3/SP」、「CICADA-G2」、「SKATER-H3」とべースの「DIVER-B442」のようで... -
electro-harmonix EHX 50th Anniversary Pickguard登場!エレハモ50周年記念ピックガード!
Mike Matthewsがelectro-harmonixを1968年に創業してから、2018年で50年という節目の年を迎えるようです。そして、そのメモリアルイヤーを記念したアイテムとして、EHX 50th Anniversary Pickguardが発売されます。 概要 EHX 50th Anniversary Pickguardは... -
FUJIGEN Boundaryシリーズ登場!コストパフォーマンスを追求した新シリーズ!
国産メーカーの老舗”FUJIGEN(フジゲン)”から、コストパフォーマンスを追求したBoundaryシリーズが発売されます。 ギター1本でかっこよく弾ける!はじめての「ソロギター講座」 概要 Boundaryシリーズは、ExpertやJ-Standardの基本設計を継承しつつトラデ... -
Fender Made in Japan Hybrid 60s Telecasterの色にSonic Blueが追加
FenderのMade in Japan Hybrid 60s Telecaster(以下、Hybrid 60s Telecaster)に「Sonic Blue」が新色として追加されます。 特徴 アルダーボディにAmerican Vintage '58ピックアップを搭載 両ピックアップを直列、もしくは並列で鳴らすことが可能 250mmラジ... -
リラックマ15周年記念FERNANDES ZO-3 リラックマ 宇宙が登場
FERNANDESから、リラックマ15周年を記念して「ZO-3 リラックマ 宇宙」が発売されます。 概要 ZO-3 リラックマ 宇宙は、ギター本体にスピーカーを内蔵していることでどこでもエレキサウンドが楽しめる"ZO-3"のリラックマモデルがモデルチェンジしたモデルの... -
GretschからFairlane Blueを採用した限定モデルが登場
Gretschから、1950年代に誕生したフォードの人気車種“フェアレーン”に因んだ限定カラー「フェアレーン・ブルー」を採用した限定モデルの「G5435 Limited Edition Electromatic Pro Jet,Fairlane Blue(以下G5435)」が、国内入荷18本限定で発売されます。 概... -
Line 6 Variax Limited Edition Onyx登場!生産数10本の限定モデル!
Line 6から、多機能エレキギターのVariax Standardをもとに製作された生産数10本の限定モデルVariax Limited Edition Onyxが発売されます。 概要 ボディトップには杢目が美しいフレイムメイプルを採用し、クールなトランスルーセントブラックのフィニッシ...